1 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:18:52 ID:vXZEuk3YO
コストの低下?スペックの向上?それとも...
3 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:21:46 ID:8N6Z/bhf0
任天堂がいなければ成功してたよ。
これだけは胸張って言える
4 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:26:06 ID:QtY19jCy0
まーた、他人のせいかよ
6 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:28:06 ID:y/Rpurgo0
もうすぐ撤退しちゃうみたいだし、みんなで手向けに本体とソフト買ってやれよ、1年くらいは
撤退延長してゲハに素敵な話題を提供してくれるはず、PS3マジお勧め
9 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:29:06 ID:AKrhZYhXP
ライトユーザー以外のゲーマーはどこに消えたの?
PS2を2000万台以上買ってたゲーマーはどこに消えたのですか
11 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 19:30:41 ID:PuLtuV1P0
・BD廃止
・HDDインスト標準
・PS2互換維持
で、結構安くできたんじゃないかな、HDDにインストすればメディアなんて気にならないし
26 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 20:17:07 ID:wjx7NmAr0
19800円だったらすぐ天下だったさ。
6万て。
28 :名無しさん必死だな:2010/05/04(火) 20:40:53 ID:iLNBNDyL0
PS2で変なCPU出した頃から失敗の芽があった
ソフト開発者に優しくて消費者にも優しい値段のハードでPS2作っておけば
PS3はその延長で今も王者だつたはず
33 :名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 09:44:50 ID:NXpaJ7ss0
野望を詰め込みすぎずにゲーム機らしくしとけばよかった。
36 :名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 11:55:21 ID:xJcKG0A+0
E3で値段発表するまでは圧倒的に一番人気だった
WiiなんてHD非対応の時点で全く相手にされてなかったしな
38 :名無しさん必死だな:2010/05/05(水) 12:31:45 ID:mhmDBYI00
上にも書いてあったがMSを参入させるような事を言った時点で終わっていたのかもしれない。
箱が無ければもっと低性能でもWiiより高性能でバランスが取れたハードが出来たんじゃなかろうか。
まぁ、箱がいなくても任天堂がいるから勝ちはしなかっただろうけど失敗はしなかったんじゃないかね。
50 :名無しさん必死だな:2010/05/08(土) 15:54:50 ID:McDtR/5Y0
発売しなけりゃ良かった
51 :名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 09:35:48 ID:M7oGeHTz0
PS2をバージョンアップして売っていけばよかった
63 :名無しさん必死だな:2010/05/10(月) 10:26:36 ID:7bkTdKhv0
Wiiが25000円で6万もするゲーム機を買えない貧乏人が
PS3以上の満足得られるとTVCMで騙されて買ったのがいけなかった
シーソーじゃないんだから任天堂が居なければPS3の業績が上がるって訳じゃない
ゲーム機を何も買わないって選択肢がある