1 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:10:50 ID:Iki3Ofdw0
4期ぶりの減収減益(営業利益ベース)となった任天堂の平成22年3月期連結決算。
据え置き型ゲーム機「Wii(ウィー)」や携帯型ゲーム機「ニンテンドーDS」の普及が
ほぼ一巡したことで、新たな“成長エンジン”の仕込みが重要になってきた。
3D(3次元)対応のDSや新ソフト開発に注力する方針だが、ゲーム機市場では携帯型
音楽プレーヤーなど新しいライバルが出現しており、厳しい環境は続きそうだ。
「昨年度は年末までWii(の販売)はよくなかった。ゲームビジネスは一度勢いがなくなると回復しない」。(岩田聡社長)
18年末の発売以来、右肩上がりで販売を伸ばしてきたWii。今回の販売減の要因は
「有力なゲームソフトがなかった」(森仁洋専務)ためだ。
ソフトの魅力でWiiなど機器の売り上げを牽引(けんいん)する「方程式」が崩れた。
WiiとDSは大半を日米欧で販売しているが、岩田社長は「普及が進んでいる。
Wiiで前年を超える販売は難しい」とし、成長の「限界」も認める。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/100506/bsc1005062146011-n1.htm
5 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:13:09 ID:vrO2I04A0
そろそろWiiの後継機が登場するのか?
6 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:14:09 ID:LumIdnbl0
据え置きで1位なのは間違いないけど、確かにいうことなしってレベルじゃなかったのは
岩田の発言みても受け取れたしな。
3DSだすとしてWiiの次の据え置きも2年ぐらいのうちでるんだろか。 11 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:17:55 ID:G1RVU+0z0
岩田は昔から絶好調でも慎重でネガ発言してきた人間だけどな
ただ今後のことに関してはかなりシビアに見てるみたいだけど
Appleが食い込んでくるのが一番頭痛いってな
15 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:21:35 ID:8mnugLi+0
こういう表現使うの見るたびに思うけど
方程式って必ず解けるわけじゃないよ
だから崩壊ってなんか変だ 16 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:22:06 ID:Om/X+r050
ついにWii低迷は岩田も認めたか・・・
そろそろWiiは切られて次世代機発表するかもな
正直もう限界だよ、市場崩壊してるし
19 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:23:46 ID:LumIdnbl0
Wiiの場合新しいスタンダートな形を作りたかった面もありそうだから
それがこれじゃたりねぇ、って感じもあるんだろな
DSもアップルが結構伸ばしてるし・・・まあ同じステージに立つには、まだちと足りないと思うが
21 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:26:21 ID:PqFU4VKt0
すげーな。変な虚勢はらず素直に受け入れたことに驚いた
24 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:28:03 ID:JUT5Wp7K0
来月には3DSの実機映像が見れるんだな
楽しみだw
28 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:31:21 ID:dhU7ittP0
離れるも何も従来のPS2ユーザーは最初からWiiに寄り付いて無いだろ
29 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:31:51 ID:2NDjcgS60
Wiiにコードフリークが出るから
やっと今まで出たRPGを買ってみようかなと思ってる。
経験値4倍とかないと、無駄に時間が掛かるだけの水増し要素がウザくていかん。
31 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:33:03 ID:DR2mCySA0
マリオと健康器具しかありません
37 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:37:39 ID:386c20y30
今振り返るとたいしたことなかったなWii
45 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:42:07 ID:XljrWRQS0
任天堂はサードに期待しないで一社だけで全方位カバーしてればいいと思うけどなぁ。
58 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:48:51 ID:NULxu7vm0
ドラクエがまだあるからなあ
わからんよ 61 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:49:38 ID:ZmWNF6DAP
ここで任天堂さんが諦めたらドラクエ10の立場がないな。
完全にはしごを外された。
66 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 00:56:42 ID:8XuuRSkO0
結局の所、任天堂はPS3や360のゲームをやってるようなユーザーを呼び込むつもりは無いみたいだから勝手にやってろとしか。
70 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 01:04:35 ID:O+CPU1fR0
毎年「最高収益」を更新すること前提に事業計画立ててたら
そんな企業は頭がオカシイとしか……
88 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 01:18:36 ID:15J7zNHj0
ゼルダ(やメトロイド、FE)は、従来の”任天堂ファン”向けだからな
それらでいわゆるPS系のファンが呼び込めるとは任天堂も思ってないだろう
94 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 01:22:37 ID:8EIE/DOeP
任天堂が次世代機だせばMSも次だすだろうから早く出してほしい
107 :
名無しさん必死だな:2010/05/07(金) 01:34:14 ID:65eiuC1YP
任天堂は、ハード、ソフトともにすげぇ頑張ってると思うんだよ
ただね
ネットワークが手抜きだ。
ここに隙がある。
健康器具とか脳トレとか
ゲーム以外のことはやるなって言われたろうに