1 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 09:49:22 ID:3fLI6ChOO
さんきしゅすべてのゲームがあそべるのはもちろん、CD DVD BDをさいせいすることがかのう。インターネットブラウザとうさいをしている。オンラインりようりょうはいっかげつ1000えん。
2 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 09:53:46 ID:3Pm6KkkJ0
あーい とぅいまて~ん
3 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 09:55:19 ID:lppCA6C10
__..... -- ―‐ -- ....__
filヽ、_ _,r'il゙i
| ll ll ll`「TT''''''TT"「 ll ll |
|ヾ ll ll. l l ll l l l / //|
|=rヾ ll l l ll l l l,r''ヽ=|
|=|.u ヾ l l ll .l.l / |=|
|=l ヾl ll lレ′u .|=|
|=l u . ヾ,ヅ |=|
V \ / u .V
.| u / ヽ. │
i~`| |。.____.。」 u.│`i.
ヾ│ 。ヽ ∠二ゝ / 。.│/..
.| 。 。 ) ヽ_ノ ( 。 。|
ヽ____ __..ノ
15 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:03:01 ID:MV8xh1jE0
>>3
日に日に新しいの増えてんなww
4 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:05:53 ID:oUW0jUOn0
PS3のせいで定価が大幅に上がり、360のせいでネットが有料になるゴミハード
5 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:14:57 ID:BiuSeN620
逆に考えろよ。
360のおかげで開発が楽になり、本体価格も下がり、
PS3のおかげでオンラインが無料になる。
Wiiのおかげでスウィーツ層もつりまくり。
すばらしいではないか。
任天堂がサードになるだけでいいような気がするのは気のせい。
6 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:23:32 ID:0pZctlLGO
俺全部持ってるから必要ない、もちろんDSもPSPもね
ゲハは全部持ってる人が少ないよね
7 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:28:04 ID:0r9pa9kq0
360の性能・オン環境で任天堂ゲーが遊べる。これはマジ神ハード。
BD?要らないよそれは。
8 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:28:13 ID:eusQWVYv0
10年前にはスーパーメガステーション64ていうのもあったな
9 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:36:09 ID:IenZw6Zr0
ファミコンとスーパーファミコンとPCエンジンとメガドライブのソフトを
ダウンロードして購入出来るという、まさに夢のようなハードがあるらしい。
11 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:50:34 ID:pjU4AsplO
オンライン利用料かかるのはマイナスじゃね?
機能は360並のWi-Fiだな
12 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:51:55 ID:uUcL/rYF0
普通にWiiと360買えばいいだけの話
13 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:55:48 ID:02V92G2zQ
次世代機は任天堂とMSで共同開発してほしいとひっそり考えてしまった
14 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 10:59:54 ID:bcjlpT/20
>>13
俺も思ってたけど
売り方もハードに関する考え方も方向性が違いすぎて
どっちも中途半端でグダグダになりそうだから
別々にそれぞれの道極めて欲しい
16 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:05:00 ID:y2DtuAKuO
PS3いらないだろPS2のほうが名作圧倒的に多いし
19 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:20:20 ID:LZJUDW9j0
>>16
ステーションはプレイステーション2のことだろ
17 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:06:30 ID:j5zM9Eej0
みんなの大乱闘MSブラザーズ
18 :名無しさん必死だな:2010/04/26(月) 11:06:44 ID:30uK0iw+O
wiiはネットしょぼいよなあ
360が凄すぎるのかね
cod4とかマッチング早すぎてびびった
ヘイロー3はそうでもなかったけど
タツカプとか平日でもエラー祭りで頭おかしくなる