1 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:24:02 ID:hgm3Y0yj0
── 糸井さんは、もう、
ゲームは、つくんないんですかね?
糸井 (笑)
── (笑)
糸井 『MOTHER4』は、ないです。
ただ‥‥ニンテンドーDSが出て、ゲームのつくりかたや遊ばれかたも
変わってきてますからね。
── そうですね。これからどんどん変わってくるだろうし。
糸井 作品の規模も制作の規模も
ちいさく軽くなってくるでしょう。その速度がもっと出るようになったら、
ぼくがっていうよりも、
ぼくらが、なにかできないかなって思う。
「ほぼ日」がゲームソフトをつくったっていいわけだしね。
ゲームじゃないにしても、遊べる「なにか」をね。
http://www.1101.com/MOTHER3/kimochi/index.html2 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:25:23 ID:2LRpvTbe0
無能な糸井か。
マザーの功績は開発スタッフのおかげだしね。
6 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:28:42 ID:ckOX+Hfn0
>>2
お前さんは、糸井じゃなくて開発スタッフが前に出てたら
「マザーの功績は糸井のおかげ」とか言ってたんだろうな3 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:25:31 ID:12HXiVUA0
まだ移植が残ってる4 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:25:52 ID:0H0K4SDl0
そういやDSウェアでなんかでてたな5 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:27:55 ID:Bno38s1SO
マザー終了なら次はファザーだな。7 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:28:43 ID:VPsFoAqq0
ありゃ?
MOTHERだけに、「ざまwwwwwwwwww」 とかいうレスは?8 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:28:55 ID:B15/IM0g0
ほぼ日手帳DSとか出しそう9 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:29:38 ID:EWIWFbCM0
ほぼ日路線図は買った
けど使ってない10 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:29:43 ID:7dOZuh8+0
糸井重里の埋蔵金発見ゲームまだ出ないんすか11 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:31:51 ID:U9f2PfWl0
http://www.nintendo.co.jp/ds/dsiware/kenj/index.html
そういやこんなのも出てたな12 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:32:26 ID:bM85fosp0
埋蔵金発見ゲームのエンディングは・・・・13 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:32:52 ID:6urRaFIHO
バス釣り作れよ14 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:35:42 ID:Z10A3V3T0
3はクソすぎた15 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:39:14 ID:ZuV1uQqN0
ネスが絶対安全装置を回収に来るんだよね。
ようつべにUPされてる
3の歌入りのエンディングを見て
ポロッとしてしまった。16 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:40:21 ID:bMY7l4ad0
やだなぁまだ3なんて出てないじゃないですか19 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:48:13 ID:aVwK9Vn20
シリーズの続編で自分の気に入らないものがでるとすぐに
>>16みたいな発言する奴が気持ち悪くて仕方ない17 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:43:21 ID:V6uGBongO
MOTHER3をクソと言うのなら何がクソじゃないのか
MOTHER2っぽくないから?18 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:48:10 ID:gzJipFrI0
>>17
さんざん待たされてやっとできたかと蓋を開けてみれば
無難な凡作がでしたってのが信者は許せないんじゃねーの?
俺は3も「あ、作ってたんだ」くらいの感覚で買って楽しんだけど20 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:54:56 ID:ZuV1uQqN0
俺も1からリアルタイムでやってきて、
3は思ってた物と違うと軽く落胆したが、それでも許容範囲だったな。21 :
名無しさん必死だな:2010/04/24(土) 18:56:04 ID:VhYjmH4E0
鈴木慶一を外した時点で3はクソだろ
えげつない集団心理が、くだらない自己正当化になってる感じ。