1 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:55:06 ID:Pv8cqlzE0
ちょっと
家の古新聞から最近の家電屋のチラシ出してきて見てみろ
ヤマダもジョーシンもKs電気も軒並み ソニーのテレビが全くない2 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:55:45 ID:bUq2ODB8P
3
3 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 14:57:01 ID:Pv8cqlzE0
家のブラビア 2年目でパネル4枚目だぜ
無料保証だから まだ許してるが5 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:00:26 ID:Pv8cqlzE0
今現在 ソニーはどの部分で
「世界最大級 最高級ブランドのエレクトロニクスメーカー」という自認の
メンツを保ってるんだ?6 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:03:03 ID:TTepsVBk0
HDDVDで撤退した東芝にメインのTVでやれた図式。7 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:03:36 ID:E8JoCUen0
BDが再生出来るゲーム機部門で堂々の第一位8 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:05:00 ID:0ITne//y0
ゲーム機としてはまったく面白いソフトないけどな9 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:05:55 ID:zs8EPWagO
セルレグザがすごすぎてブラビアとか空気だろ16 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:10:31 ID:kJpnvS6p0
>>9
ブラビアのダメさ下限はともかく
セルレグザがすごいとか、おまえ情弱すぎ10 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:06:16 ID:Hzkttc7q0
店員にソニーの展示品は輝度調節上げて明るくしてるだけですからって言われた。11 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:06:38 ID:Pv8cqlzE0
ゲームに手出したり スマートフォンで追いかけたり
ここまで他社の後追いが続くと
車に手を出すんじゃないかな14 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:10:10 ID:Ymybsr1j0
>>11
電気自動車の開発により家電屋も乗り出し始めてるのであながち冗談でもない
まあソニー製電気自動車なんて自殺志願者くらいしか乗らんだろうけど22 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:13:14 ID:5aNXYswB0
>>14
PC用のバッテリーで発火事件起こしてるしなぁ18 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:11:28 ID:LDbyT2C90
>>11
もう手を出してる
自動車用のリチウムイオン電池に
ソニーの電池だと火を噴くイメージが・・・12 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:08:50 ID:nK2dfYVe0
昔はソニー製品を積極的に買っていたが、今は積極的に避けている。13 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:09:27 ID:Hzkttc7q0
ipad大の巨大PSPじゃね?15 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:10:18 ID:Pv8cqlzE0
ガチで シャープ松下日立東芝の商品しかチラシにのってない
どの電器屋のチラシも
日立東芝勢が目立つ
配達地域は関西だけど17 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:11:28 ID:JLkyu8EF0
家電買うとき、とりあえずソニーは真っ先に検討するが、
検討を重ねるごとに、ソニーはないなって思えてくる20 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:12:45 ID:Hzkttc7q0
アップデートの度に死亡事故が起きる電気自動車か…。21 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:13:11 ID:Pv8cqlzE0
サンヨーはダイハツと合併すべきだった23 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:13:47 ID:hxaNkNz5i
欺術のソニーだから
仕方ないなww
他社PCがVAIOブランドってホントに正気か24 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:14:52 ID:zMHuBOka0
ヤマダ
ttp://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100200/YMD000001/
コジマ
ttp://townmarket.jp/CSP/CSP01/CSP0100200/KJM000001/29 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:18:21 ID:Pv8cqlzE0
>>24
おおー
ほら試しに見た 一番上の札幌のヤマダのチラシにもソニーのテレビが一つもない34 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:22:53 ID:bRjKdb4/0
>>24
ソニーはぶられてるwww25 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:14:58 ID:0Qvdwn9n0
三菱も載ってない!だから何の問題もない!(キリッ26 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:15:59 ID:OnMeRubm0
家の家電は全部ンニー製品27 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:16:03 ID:Pv8cqlzE0
テレビが黒字なのは東芝だけって聞いたな
昔は国内競争の疲弊でサムスンに出し抜かれたとか言われたが
海外で弱い東芝だけが黒字
シャープは中国で月間シェア サムスン抜いたって読んだな28 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:16:54 ID:0Qvdwn9n0
>>27
三菱なんじゃ30 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:20:25 ID:mPPWCnZE0
うち三菱のテレビだけど、遅延も無いし安いし首振るし良い買い物だったと思う32 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:21:42 ID:0Qvdwn9n0
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920010&sid=a79Sl6xPc4yo
東芝は赤字じゃね?33 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:22:34 ID:Pv8cqlzE0
コジマにもない・・・
日本全国こうなのか・・・消費者以上の ソニー外しの何かが家電量販店業界で起きてるのか・・・37 :
名無しさん必死だな:2010/04/22(木) 15:24:57 ID:2TWUTmPA0
ソニー損保とソニー銀行があれば
家電いらないよ