fc2ブログ

スクエニになってからスクウェアはだめになった

px300_ph1.jpg




1 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:38:06 ID:qP4HFbTB0
90年代の作品見てみろ
すべて神げーだし、すべて出したものがヒットした
まるで、ロックンロール・スターだ





4 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:40:50 ID:J5LlSl4+0
和田になってから駄目になったが正解




5 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:45:26 ID:ZRMaHbOb0
単純にクリエイター皆いないからな。
当時のネ申ゲーつくってた人間は、他会社建てたり、任天堂にいってたり
フリーでやってたり
今の人材はスクエニ以降のスクウェアの威を借りた狐だもん





7 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:47:37 ID:v+6GiFrA0
前からだめだったよ




8 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:48:00 ID:uuFOq4Jg0
スクウェアは昔から実験的なソフト出して大爆死とか結構やらかしてるけどな
それでも爆死したタイトルもほとんど面白かったけど
チュンソフトやコーエーも神ゲーしか出さないんじゃないかと思うくらい面白いソフトしか出してなかった

それが今じゃそろって糞ゲーメーカーだよ
単なる懐古なのかもしれないがな





13 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:56:23 ID:xTW7EaUkP
今でも実験的な作品出してるだろ
勿論ハズレも多いが、良作も結構あるよ
トバルやブシブレだって未プレイの人からすれば歴史的クソゲーだが
最近の作品も同様にプレイしてすらいないのに糞糞言う奴が多過ぎる





15 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 14:59:52 ID:WUhOsMTb0
スクエニが落ちぶれたわけじゃない
RPGというジャンルが落ちぶれたんだ





20 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:15:05 ID:c2aqVbzJ0
所詮ライト向けだから戦略性の高いものを作るわけにいかんしな
かといってライト過ぎるとスカスカゲーになって詰まらん





23 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:19:47 ID:ZRMaHbOb0
実際ひげがいなくなってFFなんかは文章やストーリーが支離滅裂。
あいつが最終のまとめアドバイスするから、なりたってたんだろうなぁ





25 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:32:19 ID:1Wv8uUr20
坂口がいなかったら今日のスクエニすら存在しないけどな
いい歳してクロムハーツwのアクセサリー身につけてオナニー作品作ってる高卒も成り上がることがなかった





29 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:41:00 ID:rfLQAqbKO
バウンサー出したとこでスクウェアは終わったって確信した




31 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:42:34 ID:VRRndaas0
和田のせいだろどうみても




33 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 15:49:36 ID:YXMev7k+0
和田が2001年社長就任でバウンサーは2000年発売だから
和田より前から駄目になってきてたんだと思う





36 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 16:02:51 ID:jw38FQp90
時系列としては逆かな

まずスクウェアがだめになって、
任天堂に助けてもらおうと思ったら、ことわられて、
しょうがなくSCEに借金かたがわりしてもらったけど、SCEにしばられたくないから
そこでエニックスに拾ってもらったんじゃないの





38 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 16:17:20 ID:sGWRGtwb0
任天堂に助けて貰おうとか思ったのかこいつら・・・
さんざん駄目だのクソだの吐き捨ててFF7出したのに





43 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 16:33:18 ID:1Wv8uUr20
スクエニに残ってる昔からの優れた人材は田中、伊藤、河津くらいか?
俺としては吉田がスクエニやめてまたクエストの面々で新作作って欲しい
デフォルメキャラも悪くはないけど





54 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:13:55 ID:UcwoOLmQ0
昔っから見てくれとか演出ばっかにチカラ入れて
内容おざなりのメーカーだったろ
ブラスティとか酷かったじゃん





55 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:20:28 ID:A3brccQj0
マリオRPGスタッフ→任天堂へ アルファドリーム 
ゼノギアススタッフ→任天堂へ モノリス
聖剣伝説スタッフ→任天堂へ ブラウニーブラウン

みんな任天堂へ行っちゃったな





59 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:28:08 ID:0QPi1ZQH0
任天堂から出てないFFは糞
野村ファンタジーはやったことないけど糞





63 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:37:56 ID:AHuAPb5yO
FF7が大当りして何か勘違いした会社か
国産ゲー、特にRPGのレベルを下げた戦犯と言えるかもしれんな





70 :名無しさん必死だな:2009/12/02(水) 18:47:56 ID:60h/Pdj/0
クロノ
聖剣2・3
FF5・6・7
ゼノギアス
ロマサガ2・3

この辺りは神だったそしてすごく楽しかった





110 :名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 00:03:00 ID:x45jH4qQ0
スクウェアがつまらなくなったのは
ソフトを大量に出し始めたSFC末期からだろ





112 :名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 00:05:04 ID:yMNjuLoA0
クロノトリガーなんかも音楽だけで
過大評価受けてる代表格だな





128 :名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 01:31:40 ID:x45jH4qQ0
坂口の引き抜き体質が
スクウェアをつまらなくしたんだよ
ゲーム業界の読売巨人軍と揶揄されていただろう





140 :名無しさん必死だな:2009/12/03(木) 10:02:16 ID:3zqYjntu0
個人的に聖剣は2が微妙で3はとても良かった
それ以降は知らんがあの初代腐れリメイクを弟が買ってきたのをやって、俺は死んだと確信した

DSiウェアで初代配信しないかなぁ・・・携帯でなんかやってられない





151 :名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:45:07 ID:ZJol3Kps0
和田のやったことって任天堂にFFCC等の貢物をして許してもらったってだけでしょ。
そしてそれらは今も赤字を生み出している。





152 :名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 18:46:59 ID:J7hz0/Vs0
ドラクエのバトルロードも和田発じゃかったっけ?




153 :名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 20:49:40 ID:CGk1AXf50
和田は金融出身の典型的な目先の利益追求型だよな。
クリエイティブな人材育成もできないのが致命的だが、坂口達が築いたブランド力だけで
延命しているけど、会社規模からしたら、この先リストラするしか策はないだろ。





160 :名無しさん必死だな:2009/12/05(土) 21:56:34 ID:1q3zTIxf0
和田が経営者として優秀なのは認めるけど、
こういう人材はゲーム会社のトップになるべきではないと思う。
副社長とか専務あたりで財務の健全化に全力を注ぐのがいい。

ゲームを知らないんだからゲーム会社の舵取りをするべきではない、と思う。
トップは坂口みたいな良くも悪くもアホな奴でいい。
で、こいつが暴走しそうになれば、ブン殴って正気に戻す。
ついでに、金庫番として財務諸表でも見せて、「そんな金はねえ」と突っぱねる。

一番いいのは、岩田みたいな
ゲームとゲームビジネスの両方に詳しい人間がトップに立つことだけど。
この業界はそういう人材が本当に少ない。




>>5
こいつ馬鹿だなww
スクエニ以降じゃなくスクエニ以前だろ

[ 2009/12/06 04:34 ] [ 編集 ]
ごっそり引き抜きがあったからな。
そのせいでしょ。
[ 2009/12/06 05:33 ] [ 編集 ]
ゲーム企業はクビを切る時に現場の人間から切るので
いちいち引き抜きなんぞしなくても拾い放題

マイクロソフトは抜けた坂口と
同じくメインを張っていた3Dモデラーにブルードラゴンを作らせた
その後モデラー”だけ”を引き抜いて、ミストウォーカーに仕事は入れてない
[ 2009/12/06 07:31 ] [ 編集 ]
グラフィックにお金をかけすぎて、ゲーム部分が疎かになってると思う
シナリオも漫画家や小説家などに委託した方が面白くなる気がする
FF13とか不安でたまらない
[ 2009/12/06 07:56 ] [ 編集 ]
ローカライズ作業すらろくに出来ない日本を代表するゲームメーカー(笑)なんてこんなもんだ。

体験版の時点でFF13は不安要素しか無かった。
移動時の前時代的なカメラワークに臨場感の無い棒立ち戦闘。
ロードの長さ。シェーダー剥ぎまくりのテクスチャ解像度落としまくりの
ツルツルモデルにボケボケ背景。
最新スクショでも戦闘中のフィールドの手抜きっぷりは確認されてるわけで・・・
これでグラフィックの綺麗さだの新世代RPGだのを謳ったゲームってのが泣ける。
[ 2009/12/06 08:12 ] [ 編集 ]
実験的なクソゲーをたまに出すのは全然かまわない
だが今の社員どもが過去の遺産を切り崩して飯を食ってるのが駄目なんだよ
シリーズものやリメイクしか出せない時点でもう終わりだな
[ 2009/12/06 09:55 ] [ 編集 ]
そういえば、和田氏が就任してからFFが乱発するようになったんだよなぁ・・・・・・
[ 2009/12/06 10:18 ] [ 編集 ]
おまえらきめえ
[ 2009/12/06 12:00 ] [ 編集 ]
ゲームが昔ほど面白く無くなったのは事実だよなぁ・・・
[ 2009/12/06 22:56 ] [ 編集 ]
今はもう△だな。
[ 2009/12/07 00:20 ] [ 編集 ]
>ゲーム企業はクビを切る時に現場の人間から切るので
いちいち引き抜きなんぞしなくても拾い放題

一般論語られてもね。実際に2000年ごろにごっそり
主力の開発者の引き抜きがあったのは事実だし。
[ 2009/12/07 01:53 ] [ 編集 ]
>>70
聖剣1とロマサガ1が無いってなんなの?
[ 2009/12/07 01:58 ] [ 編集 ]
グラが進化してるのに発想が昔のままだからダメなんだろ
あれならむしろ2Dのまま進歩してない方がマシ
[ 2009/12/07 02:11 ] [ 編集 ]
ガキの頃やったものの記憶と今大人になったテメエらがやってるものの記憶

ガキの時にやったモノのほうが面白く感じるのは当たり前。
[ 2009/12/07 02:12 ] [ 編集 ]
任天堂そんなに人材吸収してるのか?

何の成果も出てないようだが
[ 2009/12/07 02:44 ] [ 編集 ]
いいえ、和田からです。
と書こうとしたら>>2で既に出ていた
[ 2009/12/07 08:00 ] [ 編集 ]
>160の言う通りだとすると、和田は入るのが遅かった…てことになるなw

話がまともなら野村のデザインもここまで悪く見えなかったと思うから
業界の人はもっとシナリオの面白さを勉強してくだちぃ
[ 2009/12/07 08:34 ] [ 編集 ]
 
ミンサガは良かったよ
[ 2009/12/07 09:15 ] [ 編集 ]
いかにもゲハって感じのレスばかりで面白かった。
[ 2009/12/07 09:53 ] [ 編集 ]
1157
ググレカス
[ 2009/12/07 10:05 ] [ 編集 ]
和田が社長になってからリメイク乱発路線に舵切ったんだから
和田が戦犯でFA

確かに株価は上がったかもしれないが、長期的視点に立ったら
未来のスクエニブランドを先に消費してしまっただけ。
もはやスクエニブランドに昔のようなブランド力はないから
これから業績が上がる伸びしろはないな。
[ 2009/12/07 10:32 ] [ 編集 ]
そもそも何で合併したか考えろ
儲けに走るのは当然だろうが
[ 2009/12/07 11:23 ] [ 編集 ]
というか、ゲームって競争社会で他のライバルより良い物、面白い物を作らないと売れない現状があったから、競争時代のSFC後半は面白いのが多かった。
でも、それら全部を引き抜いて自分の所に入れてしまったら、競争相手が居なくなってノロノロ走ってもトップを取れる。

そうなった時に、全力で走るヤツなんてどれだけいるんだ。
一人や二人なら居るかもしれないけど、10数人っていう制作チーム全員は無理だろ
[ 2009/12/07 12:06 ] [ 編集 ]
ブランド志向を終わらせることで良くなる!
[ 2009/12/07 13:03 ] [ 編集 ]
資本主義だからしかたないとにかく儲かればいいの!
[ 2009/12/07 13:07 ] [ 編集 ]
和田社長は経営者としては優秀です!
[ 2009/12/07 13:37 ] [ 編集 ]
和田は短期的な経営者としてはいいんだろ。だけどなにも作り出せない。
>>160はものすごく同意。
[ 2009/12/07 16:09 ] [ 編集 ]
KH(1)は良かったけどな。
あれに続くものがない。
やっぱり新作に期待したいものだ
[ 2009/12/07 19:42 ] [ 編集 ]
サガフロ3、でないかな・・・・・・
[ 2009/12/07 20:13 ] [ 編集 ]
エストポリスのためにDS買う
デュアルブレード、お前に賭けてみる!!
[ 2009/12/08 10:03 ] [ 編集 ]
マッ愚ガーデンの件でエニックスも衰退してたからなぁ・・・
マッ愚事件の前から衰退しつつ有ったが
[ 2009/12/08 22:22 ] [ 編集 ]
その通り結果が全て、儲かればいい 
しかし結果は衰退だった。
[ 2010/01/08 19:49 ] [ 編集 ]
>>1156
モウソウイウジゲンジャナイノヨネ^^
[ 2010/10/09 21:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて
ランダムで記事を表示


画像を押すとランダムで記事を表示します!
暇つぶしに最適です。
Twitter
About
管理人:まさ
当ブログはゲハのスレをまとめています。
基本ゲハのスレは煽りばっかなのでゲーム好きの方は見ないことをお勧めします。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(ゲハを使うのは)難しい」
ゲハ用語
ゲハ:2chゲーム業界ハード掲示板
妊娠/任豚:任天堂信者
GK:ソニー信者/ソニー社員
痴漢:Xbox信者
検索フォーム
サイトマップ
カウンター

現在の閲覧者数:
リンク
■あんてな
オワタあんてな\(^o^)/
ショボンあんてな
まとめサイト速報+
カナ速あんてな
ギコあんてな(,,゜Д゜)
VIP オワタあんてな\(^o^)/避難所
ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所
2chNavi
2ちゃんマップ
ねとしん

■2ch
アルファルファモザイク
ギャルゲーブログ
働くモノニュース
テラニュース
芸スポまとめblog
ニコニコVIP2ch
ぶる速-VIP
ゲーム板見るよ!
カナ速
やる夫ブログ
神速(´・ω・)VIP
テラワロスVIP
ハムスター速報
暇人\(^o^)/速報
ワラノート
VIPワイドガイド
VIPPERな俺
ぷん太のにゅーす。
ベア速
引いた瞬間、冷めた瞬間
V速ニュップ
キラ速
とてつもなく日本
みんなの暇つぶし
スチーム速報 VIP
ゆめみがちサロン
やる夫.jp
みんくちゃんねる
犬速VIP
ニュース速報BIP
ほんわか2ちゃんねる
2chコピペ保存道場
無題のドキュメント
あんそく
メシウマ速報
危ないニュース<キ`Д´>
面白2chまとめ
特設ゲーム速報
ニュース2ちゃんねる
そら速
うるさい黙れ(。・ω・。)
Hyper News 2ch
ピーチ速報
光速2chNEWS
仰天ニュース(;゜Д゜)
なんでもちゃんねる
常識的に考えた
午後2ch巡り
zipからきました
学問の番犬
じー速。|ω-)
僕は評価されないVIPPER
影速2ch
闇速
とてつもなく日本
たま速報
デジタルニューススレッド
とりのまるやき
音楽業界を目指す学生
あじゃじゃしたー
恐怖心霊オカルトちゃんねる
仲間にゅーす
妹はVIPPER
(´A`)<咳をしてもゆとり
カゼタカ2ブログch
お茶でも飲んで・・・

■ニュース
NEWS PICK UP
デジログ!
everything is gone
情報屋さん
はぅわ!
New discovery
にゅーす特報。
News人
情報屋さん
日本視覚文化研究会
ニュースまとみる。
よろず屋さん
おもしろメディアBOX

■ゲーム
DS PSP初心者用講座
hack a game
ゲーム中毒
はちま起稿
オレ的ゲーム速報@刃

■動画
家庭用ゲーム動画
ゲームミュージアム
みんなで見よう
ゲームどぅんがぁ
最新ゲーム動画
ゲームで一休み

■その他
アニポ
激安特価板ブログ(blog)
エログちゃんねる

- 2ch全AAイラスト化計画
イラストの使用許可を頂きました。
逆アクセスランキング

毎週日曜日リセット