1 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:07:41 ID:0SVeWVLg0
烈たちは別にオリバと戦わないとして、
刃牙がオリバよりパワーもなく、小柄である不利
↓
その分技術で補う
↓
刃牙は技術でオリバを押す。最後の力勝負で刃牙は押されるが、焦ったオリバも合気を使ってしまう
↓
オリバ勝つが、オリバショック
↓
その後、勇次郎がオリバを尋ねて手四つのパワー勝ち
↓
勇次郎やっぱスゲー
で綺麗にまとまると思う
オリバ戦で刃牙がこういうスタンスだったら、小柄頑張れ、とまだ応援する気にもなった
3 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:11:46 ID:qsqJFF3/O
逆に聞くがピクル戦以外のどこでトリケラトプス拳出すんだよ
4 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:11:53 ID:uZsm4+Kp0
板違いすぎるが同意
オリバ戦もピクル戦も作者のネタ切れ感が凄かった
井上雄彦も終わってきたし、創作を職業にするって大変なんだな
5 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:12:14 ID:Fv1n4Vua0
ピクルはマジでいらんかったな
あのポジションは勇次郎あたりで充分だったろ
6 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:12:42 ID:hp1NBevW0
ピクルが出てこないのなら、むしろ恐竜拳出さなくて良いんでね
7 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:13:48 ID:uZsm4+Kp0
オリバ相手に技術で勝つってだけで随分マシだったと思う
オリバに真っ向勝負で勝てた理由がまったくわからん
8 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:16:37 ID:vWu4NPAT0
ピクルの体に急にTレックスの噛み後が出てきた件と、
関節を組み替えて最終形態になった件、この2つが出てもバトルに別に影響は起こらなかった
これは意味が分からなかった
9 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:17:45 ID:uZsm4+Kp0
>>8
もともと演出に傾きすぎた作家の断末魔だと思ってる
天上天下の作者とかも演出だけで整合性とかまったくないし、同系
10 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:20:21 ID:/sHF0NvJ0
>>9
天上天下の最初の方好きだ
絵もすごい好み
しかしシナリオが致命的に自分に合わなかった
11 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:23:38 ID:mHuLESiA0
天上天下は月刊誌の癖にそれを考えずにオナニー妄想垂れ流しなのがダメすぎる
予備戦始まるまでドンだけかかったんだよマジで
12 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:26:49 ID:yCsb0RKZ0
もう何がしたいのかわかんないよな
13 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:27:43 ID:dHEVIilx0
飯が炊きたいんだろ
15 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:34:08 ID:jUVVLaH10
ピクル戦のバカってオリバの時より大分弱くなってるよね。肉体的に。
たかが高いところから落ちたぐらいでグロッキーになっていてはあの世界では虚弱なレベル。
16 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:34:25 ID:GIi5ZvZA0
つーか裕次郎がオリバとかと戦わない意味がよく解らん
強いヤツかたっぱしからつぶせよ
18 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:36:18 ID:pfxANY280
>>16
この2人はマジで親友なんだよ。アライ父くらいの。
スパーリングに勇次郎がグローブはめるくらいの仲の良さ
それか、オリバは昔に1度勇次郎に負けてる可能性も高い
20 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 18:51:30 ID:uZsm4+Kp0
そういえばジャックのドーピング超越もなかったことになってるなw
バキは確実に一時代というか、独特の世界を築いたから作者を貶める気はないけど
もう確実にネタ切れだね。作者が自分で言ってるように一年くらい休みやれよw ネタ補給してくれ
21 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 19:12:10 ID:QR6GcXMJ0
この前見たときは最終奥義がぐるぐるパンチだった
最近はおいしんぼ的な和解の展開になっていると聞いている
23 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 19:22:43 ID:+nLZApFa0
一昨日女の子から鞭打くらった
25 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 19:29:16 ID:CRYx0fwCO
今やってる烈のボクシング編は必要なのか?
27 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 19:41:56 ID:ry0lc8fK0
>>25
ボクシング世界王座編が始まって
刃牙と勇次郎の対決が
あと1年先延ばしになります。
31 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 20:15:39 ID:jUVVLaH10
>>27
一年じゃ無理だろ
34 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 20:30:41 ID:WA8gH//S0
餓狼伝でもムエタイ選手が
音速のローキック炸裂させてんのに
バズーカの一撃で終了w
38 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 21:31:18 ID:v+dw2o8F0
思うんだが、連載の長い売れっ子漫画家は
ある程度の期間が経ったらネタを貯める充電期間を設けた方がいい。
半年位休めば十分面白くなる様なシナリオがまた書けると思う。
だが富樫、お前は駄目だ今すぐ書け!
41 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 21:37:35 ID:IINHPBtR0
雑誌で読んでるだけだけど、
4人の死刑囚も覚えてるのは最初の一人目だけだった。(花山が戦った奴)
あとはなんか記憶がぼんやりしてるし、それ以降から現在までの内容もぼんやりしてる。
インパクトあるようで何も記憶に残らない作品だよな・・・。
42 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 21:40:20 ID:GIi5ZvZA0
>>41
1人目はドリアンでそいつはスペックじゃね
43 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 21:50:17 ID:Iuxs6D1I0
スペックは唯一死刑囚らしかったな
他はへ理屈で敗北を認めなかったり、超ヘタレ化したり、柳なんかは本部にすら負けるしwww
あ?ドイル?
あいつは始めからそんな強くねーよ
48 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:19:07 ID:elfteU400
原始人の次は殺人ウイルスとかとやれよ。味噌汁とかいらん
51 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:25:45 ID:vj8r2/dLP
グダグダだったのをタイトルを一新して
遂にバキVS勇次郎!と煽って始まったのに
いきなりカマキリトレーニングで巻数を費やして
その後ピクルの話が始まってまたもやグダグダ。
53 :名無しさん必死だな:2010/04/01(木) 22:29:52 ID:MWdSTPW00
もういいやこのマンガ
今は喧嘩商売がおもしろ過ぎるので
しかし何でこんなスレまとめた