
1 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 00:36:49 ID:UDvSf25Y
どうやらPS3版の『Modern Warfare 2』ではオンライン関連の問題が多発していたようです。
トロフィーが登録されず、フレンドの招待もできず...なんだか『Boderland』発売直後のPS3での問題を
思いだしますね。でもご安心を。Infinity Wardのロバート・ボーリングさんがツイッターで語った
内容を見て見ましょう。
「PS3版の状況:パッチは成功。PS3でのシングルプレイ/スペック・オプスでのトロフィー・アンロックは
現在機能している。マルチプレイの需要を満たすため、もっとサーバーも増やしつつある。」
ということでソフト的な問題に対するパッチは成功とのことですが、それとは別に「マルチプレイの需要」が
原因の問題が残っているようです。
ボーリングさんによると、サーバーキャパシティーが足りないせいで、マルチプレイの接続の安定性に問題がある
との事。前述のPS3トロフィーやマッチメイキング関連のバグとは違う問題です。以下もボーリングさんによる
ツイッターの発言です。
「コードにバグがあるのではなく、サーバーの過負荷が問題なのです。彼らはサーバーのバックアップを
可能な限りの速さで行っているところです。」
「彼ら」というのはPS3のサードパーティー・プロバイダーの事です。
「Xbox LIVEのサーバーは、Microsoftで管理運営されています。一方でPSNのサーバーは委託をうけた
サードパーティ企業によって管理運営されているのです。」
「Demonwareがサーバーを復旧すればすぐにも(マルチプレイが)できるようになるでしょう。」
Dreamwareはアイルランドはダブリンの「コンピュータゲーム開発向けのネットワーキングソフトウェア/サービスに
特化したソフトウェア開発会社」。親会社は本作パブリッシャーのActivisionです。
しかし、さすがは予約件数が過去最高を記録したゲームだけのことはあります。米Kotakuのコメントを見ても
繋がらない人はなかなか繋がらないみたいで、午後2時33分のこの投稿。
「vid3oman64:アーハッ! 今日始めてオンラインできたよ! 長く続けばいいんだけど...。」
そして午後3時56分。
「vid3oman64:今友達の家。もうつながらない。」
発売前から3万7000人マルチプレイしているゲームですから、仕方は無いとは言え、Demonwareももう少し余裕を見て
おけばよかったのかもしれませんね。
この調子だとInfinity Wardご自慢のIWNETも怪しいものです。 http://www.kotaku.jp/2009/11/mw2_ps3_fixes.html2 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 01:10:36 ID:H5da9QSr
有料にしてもいいから、安定したオンプレイさせてくれ
他のゲームでもこんな状況だから、これはソニーがなんとかすべき
3 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 01:35:06 ID:xGaZqDCr
ソニーなんとかしろよ予想できただろクソが8 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 08:21:56 ID:WULlr9N9
どうやら2万人も(笑)同時接続したからPSNではカバー出来なかったらしいな(笑) http://gs.inside-games.jp/news/209/20924.html
XboxLiveは200万人同時接続でも落ちないというのにw10 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 08:53:42 ID:wnsTIPet
>>8 またヘイロー3の自慢話かよwそれ1日の接続数だからw
痴漢ボクサーは捏造が好きだねw
15 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 13:24:21 ID:WULlr9N9
>>10 残念ながら、某痴漢戦士さんと違って、
当然ソース有りますよ?
XboxLive、同時接続200万人達成。 http://www.joystiq.com/2009/11/12/conundrum-xbox-live-tops-2-million-simultaneous-users/16 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 13:37:59 ID:55O0ofqt
>>8 なに騙されてんのお前w17 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 13:41:01 ID:Srj9rstn
うわ…
なんか見てるこっちが恥ずかしくなっちゃう
18 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 13:46:33 ID:VFOEXsWY
GK顔真っ赤20 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 14:17:45 ID:6nk2inwu
まぁXboxLiveはPSNの50倍負担に耐えられるってことだな。21 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 14:28:07 ID:DmP98nK5
PS3版はオンラインプレイ基本無料だから、このぐらいは目を瞑ってほしい。25 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 16:42:57 ID:wnsTIPet
>>15 何か君、基本的に勘違いしてるみたいだけど、XBOXliveっていうでっかい一つのサーバーがあって、
そこで箱○全てのタイトルが運営されてると思っちゃってる訳?w
そりゃPS3上でネット対戦してる人も全てのタイトル数合わせれば百万人近くはいるだろうよw
そういう意味での同時接続でいいんならなw26 :
名前は開発中のものです:2009/11/13(金) 23:57:38 ID:T390Y2Yp
>>15こwwれwwはww
俺箱ユーザーだけど思わず吹いちまったじゃねぇかWWW27 :
名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 06:39:26 ID:kIEnUs2l
いつも海外海外と言ってるくせに本当に英語に弱いよな360信者はw
31 :
名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 11:10:35 ID:vhKcoHYq
無料なんだぜ、無料。ありがたいだろwww文句言うなよw
オレLiveの会費2年目だけど、PS3まで同じ位払って、2機種年1万とかだったらけっこうきついぞ。
無料でオンラインできて、ファースト製はあんまラグないし、SCEはよくやってるよ。
360みたいに徴収するのが普通。32 :
名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 11:42:25 ID:7X3g3mps
まったくだ
買った当日にオンライン出来なくたって無料なんだからいいじゃない33 :
名前は開発中のものです:2009/11/14(土) 11:50:50 ID:H9blZSg3
PS3のオンラインはオマケ感覚だしな。
オンメインでやりたい奴は箱でやるだろうし
たいした問題ではない
まあPSNは無料だから仕方ないか…