
1 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:52:58 ID:SwRocUYg0
■ キャラクターの成長システム「クリスタリウム」
クリスタリウムでは、バトルに備えて各キャラクターごとに
設定する役割「ロール」ごとに能力を成長させていく。
成長ルート上には、「HP+15」や「サンダー」などのアビリティが並び、「パワーライン」と呼ばれるルートで繋がっている。
バトル終了後に獲得できる「CP(クリスタルポイント)」を消費してパワーラインを伸ばしていき、
パワーラインが目的のアビリティのところに達すると取得できる。
以下の画像
http://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/329/880/ffxiii13.jpghttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/329/880/ffxiii14.jpghttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/329/880/ffxiii15.jpghttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/329/880/ffxiii16.jpghttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/329/880/ffxiii17.jpghttp://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/329/880/ffxiii18.jpghttp://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20091119_329880.html4 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:54:23 ID:cgKsO0nDO
10のスフィア盤と同じやん
6 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:54:43 ID:8UMTVpREO
凄く、ありがちです…8 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:56:09 ID:oPZiAU460
これが第一開発が練りに練り構想5年かけて作ったシステムか11 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:56:42 ID:K33H9fBJ0
要するにシステム流用してリネームしただけって事すか…15 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:57:28 ID:RbN0o92R0
すげぇ・・・まったく興奮しない16 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:57:35 ID:wc2nIIK50
スフィア盤やんけ19 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:58:51 ID:oaZjxd8L0
ツリー型成長システムなんて前世紀からあるんだが、どこが凄いんだ?
何でもクリスタルに絡めれば凄いのか?20 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:59:08 ID:j6N5a5Bs0
凄く・・・スフィア盤です・・・
10から何も思いつかなかったって事ですか?21 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:59:27 ID:oPZiAU460
これが新世代の成長システム22 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 18:59:40 ID:eTm5AxE0O
スフィア板は二次元的な成長のさせかただったけど、今回は三次元的な成長のさせかたで工夫されてるよ。32 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:02:29 ID:zuaABNAj0
スフィア盤だろw34 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:03:17 ID:pvnF8GF60
まんま10のシステムだな35 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:04:11 ID:oPZiAU460
4つしか成長項目ないのか…42 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:06:19 ID:24EIMfPs0
スフィア盤と同じじゃね?
それゆえに期待してるが43 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:06:21 ID:XPRumGkL0
FF10-3だった49 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:07:27 ID:jZYh20/WO
名前変えただけで新システムってお手軽だな
61 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:10:38 ID:SFdfpcRe0
スフィア盤ならハズレじゃないな62 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:10:41 ID:d8mDQew10
綺麗になったスフィア盤91 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:24:34 ID:v7fuE8sq0
スフィア盤好きだったからこれは嬉しいぜ
見た目が綺麗になっただk111 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 19:44:55 ID:Ltlwe7zS0
スフィア盤の進化系か?
しかし10のスフィア盤は面白かったな。
レベルという概念がなくなった事で単なる経験値だけを
稼ぐために今までは作業感があったけど、10は経験値
を稼いでスフィアを動かし様々な能力値を得ていくことで
能力上げていく実感があったよな。
特に終盤の訓練場の強敵と戦うための能力値強化は面白かった。179 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:47:38 ID:/J7Mfx7S0
スフィア盤か180 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:51:32 ID:u3Ghgujz0
スフィア版みたいなシステムだと最終的には全員同じ魔法、アビリティ、特殊技など覚えてしまう。個性が皆無に近い
こんなスフィアとほとんど変わらない駄目なシステムを導入した奴も採用した奴もアホすぎ
やはり4みたいに能力が振り分けられてるのが一番いい
第一開発はもうFFを作るべきではない181 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:53:34 ID:jZYh20/WO
これだけ長い時間かけて行き着いたのが結局使いまわしなんだよな
13のスタッフは無能揃いとしか182 :
名無しさん必死だな:2009/11/28(土) 20:53:51 ID:mbFwU6OrO
まためんど臭いだけの糞システムか
FF10と違って全員が同じ盤にいないような…?