
1 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:35:17 ID:2r+foB7I
日本にいるだけで不利になる状況、日本のカントリーリスクについて経営の立場から。
我々経営者はバカではない。制度の網をくぐるなんてわけはない。でも日本人であることを誇りに思っているのでやっていません。
我々が制度に甘んじている事にあぐらをかかず議論してほしい。#つけて議論したいぐらい。
カントリーリスク1:コンプライアンス。公開企業法は本気ですか?法人を取り巻く諸制度の整合性が全くない。
法人をどのような機関として位置づけるのかビジョンがないなら余計な事はやめてほしい。
為政者のいうコンプライアンスを全うするなら利害関係のないど素人で取締役会を構成するしかない。
カントリーリスク2:税。法人税の高低は言わずもがな。欠落しているのは国際競争の視点。
例えば投資組合を組成する際、他の出資者と税の扱いが同等でなければテーブルにさえつけない。
また、特定産業への優遇措置が他国に存在すれば当該産業の国際競争力は落ちる。
カントリーリスク3:報酬。僕は8年間、自らの報酬を現金は押さえオプションで還元するよう設計してきた。
が、社長はいかなるタイミングで執行してもインサイダーの疑義ありと顧問弁護士。
結果、8年分のオプションは1株も行使できずゼロ。止むを得ず今年から現金報酬を世間並みに。これでいいの?
カントリーリスク4:円。今後も円でファイナンスするのが適切か?円資金が必要でなければ日本の資本市場に価値はない。
為替(対ドルに限らず、なぜならドルの機軸通貨性が薄れていくから)のメンテはする気あるの?
カントリーリスク5:敬意が欠落した文化。やっかみで無責任な中傷が先行。次々にスターを潰したら若者は何を目指せばいいのか。
カントリーリスクZ:スクエニグループは既に社員の30%が日本語を話しません。
売上比率もさらに国外が高くなるでしょう。でも最後の最後まで日本初のグローバル企業を目指します。
日本発でいたい。善意に満ちて努力している人は多い。もっとまともな議論をしなければ、皆いなくなってしまいますよ。
http://twitter.com/yoichiw2 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:42:40 ID:/gWP0mXJ
要約すると、
日本政府はもっと企業の声を聞け
税金下げろ
いいかげん法整備しろ
ゲハ潰れろ
ですね。
正論ですな。
5 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:54:54 ID:aKA/Oo9u
>>2
ついこの間までいざなぎ景気以来の空前の好景気って言われてたのに
法人税は低いまま、法律を改正して労働者の使い捨てまで許可してやったけど
国家の税収はマイナスのまんまだったろ?
このまま政府が企業の言うことハイハイ聞き続けたら国が潰れてしまう。4 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 03:49:37 ID:eT6X76ma
つぶやきを転載してスレ立てるってw6 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 04:30:35 ID:pT3TokoO
日本が嫌ならとっとと出て行けよ
誰も止めないから7 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 05:17:09 ID:bGBelLOy
わだっちゲームやるのかな8 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 05:27:04 ID:gx01+Isu
>>7
前ついったー見た感じだと
割とゲーマー好きに見えたけどな9 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 05:27:51 ID:gx01+Isu
>>8
編集してて変になったw
二行目 割とゲーム好きに(ry ね11 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 06:17:43 ID:lEtehpp/
法人税
日本 28.1%
米国 15.3%
英国 11.5%
独国 9.9%
仏国 8.2%
高すぎだろ、普通に12 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 06:33:49 ID:r7GSeht6
法人税が高いというが、
そんなに払うの嫌なら社員に還元すればいいだけだろ。14 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:09:37 ID:9VWZJofv
全体的にゲームが下火だからな、ネガティブにもなるだろ?
で、悪いのは世の中・・・儲かってりゃ考えない事だよ
こういう発言は弱ってる証拠15 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:11:17 ID:b4LjYyPh
実際に政府が行うのは、法人税は据え置き、消費税引き上げ。16 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 07:43:40 ID:QFxCBDFr
FF13の評価が低いのは税金のせい18 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:04:09 ID:Zo8jv7Lg
>>16 ひどい他責w19 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:10:06 ID:uKlMAOEP
「日本にいるだけで不利になる」と言っても
スクエニは「日本だけで売れるゲーム」を作るメーカーの筆頭だろ。21 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:17:54 ID:eNM/JSin
和田さんは頻繁にネットの中傷を気にしてるようだけど別にどうでもいいと思います
さらに言えば中傷で潰れる様ならそいつは最初からスターじゃないんすよ。ただの担がれた甘ったれ22 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:40:12 ID:b4LjYyPh
どんな分野でも報道の人間にまともな評価、評論ができるわけがない。その点は、諦めるしかしょうがない。
問題は、テレビの報道や一部新聞がワイドショー化して、評価、評論をしようとすらしなくなったことの
ような気がする。客の目を引くことさえできれば、それで良いと言う・・・23 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:41:22 ID:LhtSoLFm
頼みの綱はカプコンとセガだな24 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:41:33 ID:wZtaBRGf
日本を軽視するんじゃなくて、
開発を徐々に海外の人件費が安い国に流していかないと、
すぐにやっていけなくなるよ。この業界は。
と、誰かが言っていた。26 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:47:28 ID:b4LjYyPh
>>24
もっと自身持って良いよ25 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 08:43:30 ID:+Fn4N5BZ
他人のせいにする企業は必ず潰れる28 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:35:40 ID:k0OiEkgM
カントリーリスクかどうか知らんが、確かに
最近の日本人は相手を尊敬しない人が多すぎる。
自分の妥協した人生を棚にあげて、努力した人を批判するのだけ一人前。29 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:36:02 ID:iGJV6gNz
こいつほんと文章書くのうまいよな30 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:41:38 ID:UHGBRZHy
ゲーム会社って、大変だよね
任天堂っていう、売上高海外比率80%営業利益率30%配当性向50%なんていう
アホみたいな超絶優等生がトップ走っててすべてのメーカーがここと比較されておまえはダメだとか言われてw31 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:42:04 ID:mUWjIJkK
まず自分達の犯罪があるなら、それを白状してから主張すること33 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 09:49:37 ID:UHGBRZHy
しょせんは日本製パソコンのパソコンソフトのデベロッパ・パブリッシャが
自分達のルーツなんだって事、自覚しなよ、和田さんよ35 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:01:01 ID:fkM/edQc
敬意が欠落した文化って、他の国でもデキの悪い物は徹底的に叩かれるでしょ
日本以上に辛辣に36 :
名前は開発中のものです:2010/03/07(日) 10:01:13 ID:UHGBRZHy
日本はダメだ、なんて事を社長や重役がのたまう会社のゲームを、当の日本人が
気持ち良くお金出して買う気になれると思いますか?って稲船ともども質問したいのだけど