1 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 14:52:13 ID:RzdzM80/0
ttp://www.youtube.com/watch?v=k9ez7iNjoVg
ttp://www.youtube.com/watch?v=2KEvWXqtt90
ttp://www.youtube.com/watch?v=7ZQFwhS1njM
ttp://www.youtube.com/watch?v=hFc2zjzItkc
ttp://www.youtube.com/watch?v=K8qe9_hLXiI
ttp://www.youtube.com/watch?v=N8HSCOeRVvY
ttp://www.youtube.com/watch?v=k6lc-lscFWk3 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 14:56:27 ID:mxY6hdDi0
こんなゲームで喜ぶの極一部だけだろ
10万本以上売れそうなソフトが1本もないぞ
4 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 14:57:40 ID:iH1ToCod0
売り上げの本数でゲームを選ぶ人は喜ばないだろうね^^5 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 14:58:47 ID:25YT7lwo0
いいじゃない。売上と面白さは比例しないんだから。6 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:00:56 ID:mxY6hdDi0
だから面白いと思う人間が極少数だと言ってんの
そんなこと言ったらどんなクソゲーでも面白いと思う人間はいるだろ7 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:05:12 ID:Ph2mKA4b0
ヘイローが極少数だっておw9 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:05:20 ID:25YT7lwo0
売れる売れないなんて「知名度」の違いでしょ?FF13がアンチャより面白いと思われたから売れたとでもいうのか?10 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:08:01 ID:GcvfrnUg0
よくみたらHALOはいってんじゃん
日本人はともかく世界1000万狙えるタイトルがごく一部とはいかに11 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:09:05 ID:zLlkb7mLO
未だに売り上げがどうの言ってる阿呆はほっとこうぜ15 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:15:52 ID:HwiaKUwK0
日本製の自称大作RPG(笑)なんて世界じゃ相手にされていないからなw
それこそ「少数派」だろ16 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:20:09 ID:mxY6hdDi0
やっぱり日本人じゃないユーザーが多い箱○は日本人と感覚がずれてるな
どこの国の人が多いとは言わないが
まあこんなゲーム見せられたところで普通の日本人は欲しいとは思わないよ17 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:22:33 ID:sl5K0+px0
>>16
わかったわかった。
お前は好きなだけ売上げプレイしてろよ。地域限定でなwwww20 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:26:38 ID:HwiaKUwK0
>>16
自分の趣向とはあわない→日本人じゃない
短絡的過ぎてフイタw さすがゴ○○リ
恥を晒すのが大好きだなw22 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:31:26 ID:lfvHO16W0
「洋ゲーは糞ゲー。」
この主張を続けるのがまだゴキにいて安心した
昔は「洋ゲーはゲームにあらず。和ゲーのみがゲーム。」みたいな主張で
箱○馬鹿にしてたくせに、最近は手のひらを返したように洋ゲーマンセーする
ゴキが多すぎる。23 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:32:30 ID:Jpqr7RRUO
一本糞が日本最高のRPGソフトと申したか?
あれが世界に誇れる日本製最高のRPGソフトと申したか?24 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:34:34 ID:lf2/trde0
GOWの首もぎは神首もぎだからな25 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:36:29 ID:mxY6hdDi0
洋ゲーが糞ゲーとは一言も言ってないのに痴漢は捏造に必死だな
洋ゲーは日本人に合わないと言ってるんだ27 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:38:13 ID:25YT7lwo0
>>25
だよな。アンチャーテッドが面白いとかありえんよなw26 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:37:59 ID:0GUx8H0w0
PS2の後期から日本でも洋ゲーが徐々に売れ出したよね。
GTAやGOW、ニード・フォーやバーンアウト、COD…。
今世代でもまだ和ゲーの方が売れてるけど、COD4やMW2、GTA4は健闘してる。28 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:38:46 ID:O63UqdBZ0
というか日本版だけキャラデザ変えれば良いんだよ29 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:45:08 ID:d4cjQaqNO
>>28
萌キャラ同士で頭を撃て、首をはねろってか
マニア受けはするだろうが、余計に売れないだろ…30 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:47:03 ID:0GUx8H0w0
>>29
TPSでキャラデザがカナンやアルファルドみたいにして、
敵は軍服・黒服にすればいいんじゃね?32 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:50:26 ID:HwiaKUwK0
つまるところまたコクナイコクナイって馬鹿を晒してるんだろ?w33 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:55:46 ID:DlFIoGxN0
面白いと思う、思わない以前に日本人の殆どは食わず嫌いだから。
このスレで叫んでるゴキちゃんもヘイローやギアーズに触れたことすらないだろ。34 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 15:56:41 ID:G2RVVXRV0
アンチャもデモンズもヘビーレインもGOW3もみんな誰得だよねー36 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:04:52 ID:2BphDbhX0
スクエニがマルチで出すニーアは日本のPS3版だけ主人公がイケメンに変更ですよっと^^39 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:14:30 ID:aBaO6mdt0
たぶんボクサーざまぁ需要を狙った高度なCM戦術だな41 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:28:48 ID:aBaO6mdt0
MSKKという無能日本人のせいだな42 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:32:42 ID:0GUx8H0w0
>>41
ボダラン、マスエフェを発売決定するあたりは侮れない所もあるけどな。43 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:41:53 ID:QDFv3bO20
ロスオデ、ブルドラは売れただろ44 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:43:29 ID:aBaO6mdt0
死ぬ気で頑張れば50万は売れたタイトルだよ45 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 16:59:26 ID:zhXLGHH60
Halo Reach映像すごいな。
実際動かせるレベルの絵なのかな?48 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 17:21:33 ID:wpEl8/dk0
>>45
XNEWSでマルチの動画見れるぞ50 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 20:28:43 ID:Se5Dw7RO0
>>45
実機動画はがっかりするからやめとけ
47 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/04(木) 17:21:08 ID:tY6/TI260
洋ゲーと和ゲーの格差が酷いな・・w52 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 00:10:04 ID:RFeW5L8X0
これはゲサロでも大丈夫なスレなんじゃないだろうか54 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 01:34:53 ID:3DHC9Gq00
困った時だけ洋ゲー頼り!困った時だけ洋ゲー頼り!56 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 04:49:31 ID:HowYbPDw0
>>54
それ箱○とPS3どっちのこと言ってるのかわからん。ってのが現状
まぁ食わず嫌いしないで洋ゲーも触ってみろよ55 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 01:54:52 ID:QhTAhBWj0
つっても全機種合わせても
これからでる和ゲーでそんな面白そうなのないような気もするが57 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 09:56:42 ID:payi8rqD0
なんつーか色々と和ゲーの底が知れた部分もある
海外市場で頑張れるのってもうほんと一握りのメーカーだけだな
ぶっちゃけスクエニですら危うい感じ
そしてマーべラス、てめぇはもう無くなっていい59 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 14:20:52 ID:Cu6/QS+g0
洋ゲーこそ真のゲーム
一本道の糞JRPGしか遊ばないバカは氏ね60 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 14:59:53 ID:vedWlcyk0
どっか早く萌キャラが水着で水鉄砲撃ち合うFPS作れよ61 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 15:17:07 ID:UQy6aXH60
>>60
そんなん作るのD3パブリッシャーくらいだろw62 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 15:23:11 ID:Y9jdh/0O0
メトロあんまり面白そうに見えないなぁ せっかくスパイクがやる気出してくれたのに悪いが
アランウェイクのほうが面白そう63 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 15:44:48 ID:CTAKgqOLi
>>62
メトロは原作ありきな気もする
取り合えず小説買うかね64 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 16:04:27 ID:fNhwAof50
スプセル、メトロ、アランが4月後半から6月までの一ヶ月内に全部出るのは贅沢もいいとこだ
http://www.famitsu.com/game/news/1232496_1124.html
そして『アラン ウェイク』では、世界観を膨らませるためのちょっとした趣向が凝らされている。
>劇中にはテレビが随所に設置されているのだが、ちゃんとテレビ放送を観ることができるのだ。
>プログラムはいくつかあるようなのだが、
>その中のひとつはアラン・ウェイクが出演しているトークショウ!
>「テレビ番組はCGではなくて、本物の俳優を使って実写で撮影しています。
>ゲームはインタラクティブエンターテインメントなので、
>プレイヤーにとって大事なのは、視覚や聴覚以上にプレイしているときのフィーリングです。
>左トリガーをぐっと押して、光を当て続けることで
>“闇の力”が弱まっていき、右トリガーで撃つ。
>こうして一連のフィーリングを大事にしました」(ランキ)。68 :(M)キーパー ◆0uQmuG1Ovc :2010/03/05(金) 16:25:26 ID:FhPbahZnO
>>64
財布の紐が(つД`;)
それはそうと、もう日本はルーマニア#201みたいなのは作らないのかな…。66 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 16:20:29 ID:fNhwAof50
敵は三種族か
人類
ダークワン
ミュータント
日本語字幕付き動画 - Metro 2033 インタビュー
http://www.choke-point.com/?p=722070 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 16:58:19 ID:fF5gfqz40
04/28 旋光の輪舞 DUO
04/28 スーパーストリートファイターⅣ
04/28 スプリンターセル コンヴィクション
05/13 Metro 2033
05/20 ロスト プラネット 2
05/20 トロピコ3
05/27 Alan Wake
05/27 デススマイルズ2X
06/10 ジャストコーズ2
06/24 モンスターハンター フロンティア オンライン
07/01 ブレイブルー コンティニュアムシフト
死ぬる71 :
ゲーム好き名無しさん:2010/03/05(金) 17:14:44 ID:payi8rqD0
AlanWakeはあの光当ててバッシューってなった後にドガンと打つのが楽しそう
MSは一時期みたいにRPG増やした方がいいんじゃねーの?
こんなにマニアックなソフト層だと新規難しすぎ
なんでスレ内で肯定されてるのかは分からんがな