
1 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:29:38.42 ID:5f9FkEb+0
MXだよな! 3 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:31:47.76 ID:aI26tbNo0
無限のフロンティアだな
4 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:32:09.89 ID:b0euf2sY0
W 5 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:32:48.54 ID:AAM+yD+p0
Wは良作
オリジナル機が合体変形ロボの超スーパー系ってのが素晴らしい 6 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:33:38.19 ID:i+4HYB4zO
シナリオ面なら64、システムはNEO、総合はα外伝かな 7 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:36:11.58 ID:rAQYxh0UO
最初にやったからIMPACTが一番思い入れがある 8 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:38:31.66 ID:SLAoK4nLO
やっぱりWかな9 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:39:04.93 ID:nx0AOQTP0
>>1と分かり合えそうで何よりだ
残り3話の急展開と怒涛の伏線回収はマジで鳥肌たった
戦闘がオマケみたいな感じだったけど 10 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:39:32.23 ID:BxbCCoNxO
シリーズでいうとαシリーズだな
単品は難しいけど…
元祖スーパーロボットが活躍できて、ナデシコもGガンもエヴァもいるMXかな 11 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:39:55.03 ID:6YKyV+bt0
>>1
今やってるわ
PSPで 14 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:40:08.02 ID:5VDYfy3n0
今Zやってる 15 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:41:58.78 ID:i+4HYB4zO
MXは戦闘アニメは良いんだがクロスオーバーが無難すぎて普通だったな
あと主人公が第4次やF以上に空気過ぎ 16 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:42:18.97 ID:4HHK+fUnO
Wはヌルすぎた 17 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:42:22.54 ID:BxbCCoNxO
Wが声ありならWも捨てがたいんだが 19 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:43:56.09 ID:BxbCCoNxO
スーパーロボット大戦WMXとか出ねえかな 25 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:49:17.41 ID:Es2tmQHJ0
俺以外に第2次Zを期待してる奴がいるんだろうか… 27 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:50:40.18 ID:SLAoK4nLO
Rは改造限界突破と敵改造度調整がないから何周もやるには不適なんだよな 29 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:51:00.62 ID:etZiMkUF0
Kがまだ出ていないなんて・・・!
こんなにロボゲ板とVIPで意識の差があるとは思わなかった…! 35 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:54:08.56 ID:3Wuig+Yh0
ちょっと古い世代だからAP
FがAPのようにインターフェイスを改良してPSPに登場したら泣いて喜ぶけど
個人的には、キャラゲーなのにCVのないスパロボはどうしても一段落ちる 39 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:56:18.04 ID:52t1Kw1yO
携帯機では
A=OG>OG2>W>J>>D>>>>>>>>>K 42 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:57:26.73 ID:Es2tmQHJ0
なんか安心したw
開発部の人ってこういうスレ参考にしてるんだろうか 44 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:57:58.62 ID:UAWAPH8zO
最近宇宙世紀物のシナリオはZガンダムばっかだし一年戦争とかで出ないかな?
シリーズ物で最初は一年戦争
二作目はZ~ZZ
三作目はニュー~Vまでとか 45 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 19:58:02.81 ID:1HfXEs+90
MXかな
下手糞だから殆どディジェ無双だった 49 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:01:24.52 ID:S99WEZ2BP
第4次SとDが甲乙つけがたい感じ。 53 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:04:04.65 ID:zEjdBVaAO
α外伝かな
飽きっぽい俺が唯一2周クリアした作品 59 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:12:48.96 ID:HqMtmGbo0
一番やりこんだのはWだな
14周したスパロボは多分初めて 61 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:17:03.86 ID:2dUVw13RO
αが一番楽しかったな。
MX簡単すぎて物足りなかった。
アドバンスは電童がでてるやつおもしろかった。 62 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:17:29.94 ID:BvzGuI580
Rは参戦作品は好きだぜ
でもブラックアキト使いたいんです 64 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:22:19.23 ID:CzDuqjBP0
漫画版の顔にテレビ声というハイブリッドゲッターチームが堪能できるのは新だけ
・・・か? 65 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:24:55.47 ID:i+4HYB4zO
>>64
ていうか第4次でTV版のゲッターチームを
真ゲッターに乗せた時点で既にハイブリッドなんだが。 69 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:30:51.06 ID:qWZ32NNJO
GBAのは結構いい作品が多いと思う
GBMで遊べるし 74 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 20:38:03.71 ID:N6xZQy3J0
とりあえずさっさとRPかDP作って出してください76 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:01:54.35 ID:euNEGziK0
最終話でゴステロがデビルガンダム乗ってたり、オレアナが量産されたりと
そういうのがもっと欲しい。 79 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:24:54.32 ID:N6xZQy3J0
で、新作かリメイクどっちでもいいから次回作の発表はまだなのかね 80 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:31:19.46 ID:Ynt/gaul0
評判悪いけどニルファが一番思いいれある
PS2で戦闘アニメ完全新規だったし
BGMも良かったし
逆シャアのアクシズ落とし再現してくれたし
αで使ってたクスハが再登場したし 88 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:41:07.09 ID:AW0hobY90
ニルファのPVは本当に良かった
X1のスクリューウェッブを何度店頭で見たことか 89 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:42:20.57 ID:vlCOPq5Z0
NEOが全然上がらないことに失望した。
3Dってだけでこれか・・・ 92 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:56:48.05 ID:HfuCX0x5O
全部ライバル機で、主人公機以外のスパロボがそろそろ出ても良いはずだ
敵ボスがアホみたいに強いだろうが、こっちも師匠とかカヲル君とかで頑張ろうぜ
ガトーとか核で強いんだろうな
ミリアルドさんはエピじゃなくてギスになりそうだ 93 :
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/03/04(木) 21:58:06.00 ID:AW0hobY90
シュウの章でもやってろwww
サフィーネのことが出てないとか男として失格だと思うの。