
1 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:15:24 ID:IJrY4rXu0
早速マジコンが動いてるわけですが 787 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/11/21(土) 01:19:36
おやおや
動いてしまったぞ笑
4 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:23:05 ID:KhWzISY90
結局、マジコン使いの奴らにも売りたいんだな
任天堂って
言ってる事とやってる事がバラバラw
どんだけ最近追い詰められてるんだよ。
5 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:23:12 ID:Cw30XtJk0
それでも使うやつらがいるのは「自分には関係ない、自分だけは大丈夫」
とか勘違いしているから。
法規制が必要。8 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:30:14 ID:n1+XLFpp0
ハード普及の為にマジコンが動く事を周知徹底してください10 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:33:14 ID:bHpcbr8q0
この前 任天堂社員が2ch来てるのはマジコン監視の為だ とかわけわからん事言ってた人たち
涙目ですね。11 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:35:13 ID:D7HtZ7rCO
しゃにむに金儲けに走ってるな!
本体売れれば何でもいいってことか
14 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:39:04 ID:1BIlWrW8P
そろそろカスタムファームウェアにしてほしいなぁ・・15 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:54:04 ID:bHpcbr8q0
急いで出すからこうなる16 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:57:10 ID:4+8D9Zkf0
なにかハード的に対策するかと思ったら・・・
そこまで本体売りたいのかよ
17 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 08:59:07 ID:Ri4SoZRj0
割れ厨黙認ハード18 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:03:35 ID:l1xdZyhf0
これは罠だ19 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:05:20 ID:QMKp2yBA0
対策すると今まで売ってきた数千万本のDSソフトの中から
「誤爆で起動できなくなる」なんて不具合が起きる危険があるからだろうな…。
サポートへ苦情の電話が来る手間や本体修理・交換の費用と
イメージダウンのデメリットを考えたんだろう。
マジコンだけを100%完全にピンポイントで弾くのは難しいはず。24 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:14:58 ID:L6CF0CD/O
何故対策しないの?
マジコンホイホイ?25 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:23:44 ID:AWIKB8TB0
マジコンは害であると同時にDS普及を強烈に加速させた面もある、ある程度ハード売るまでは放置だろう26 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:25:41 ID:Yt1761x70
どんだけ放置する気だよw28 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:30:42 ID:jVQPQizjO
本体が売れればサードはどうでもいいんですね30 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:32:15 ID:L2lEl83O0
SONYは任天堂みたいに法的措置とらないから、CFWも容認しているんだろ
ハードが売れるからね31 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:35:40 ID:9FvcFRfc0
この選択は正しいと思う。
下手な対策はDSiの時のようにマジコンの買い替え需要を促すだけだから。33 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:42:38 ID:Yt1761x70
結局マジコンユーザーにさえ売りたいんだろう35 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:51:35 ID:rsJwYYva0
任天堂、やっちまったな~?!36 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:51:57 ID:fso6SXRp0
任天さんも最近調子悪いからな
38 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:54:40 ID:Hn0Ds8iK0
国内はマジコン撲滅したいけど、中国人需要も捨てられないってことで
こんなチグハグなことになってるんだろうね。
42 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 09:58:04 ID:iGGNK2YFO
購入厨涙目wwwwww45 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:07:11 ID:6sDLFhhN0
1.マジコンが使えない→LL売れない→任天堂マズー
2.マジコン使える→マジコン厨ひゃっはーで購入→数ヵ月後のファームアップで
完全対策→任天堂勝利
2を取ったということだろ。46 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:08:28 ID:Hn0Ds8iK0
完全対策なんて絶対しないと思うけど50 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:45:43 ID:GB0yPJXC0
結局マジコン撲滅だの聞き触りの良いこと言ってマジコン業者を何件かつぶす程度で
自分達はハードの仕様変えるなりの金のかかる対策は絶対にやらない。と…
まぁ任天堂だし卑怯な会社だとは理解していたがね51 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:47:41 ID:L2lEl83O0
暗黙の了解ってやつだろ
詳しくわかる人には改造できるってぐらいのレベルで製造するのがちょうどいいんだがな
DSは素人にも簡単に使用できる時点で失敗だわな53 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:54:58 ID:C5Xk524K0
でもなーマジコン対策のためだけに
何度もファームウェアの更新なんて愚の骨頂だとは思うよ
そんないたちごっこからの脱却を考えてるならいいんだけどね54 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 10:55:24 ID:zqI46JkrO
マジコン対策ユーザーに協力求めといていざ新型出したら売り上げ上げる為にマジコン容認ですか?
汚いさすがに汚い60 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:17:05 ID:P/gLrD+b0
ハード側に何も対策しないって凄いなw63 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:23:15 ID:20LqIxgl0
こういう適当な姿勢だから割れが蔓延するんだよ64 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:25:59 ID:ZB3AvEYN0
マジコンをn回起動すると本体ロックがかかると予想65 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:26:39 ID:x2vHRBc30
まぁ来年1月からのダウソ法で見せしめタイーホしないといかんしな
70 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 11:49:11 ID:G/8bpGc6P
これは酷いな
対策なんか必要ねー、本体が売れればいいんじゃwwww86 :
名無しさん必死だな:2009/11/22(日) 22:38:49 ID:LsKEa3Mg0
DSiLLの本当のターゲットはマジコン厨
別にいいだろ。
マジコンとか任天堂は認めていない。
ということはマジコン経由からはお金むしろうと全て買ったやつの責任でFAだろ。
ということはだ、これからソフトがバージョンアップだのして
DSLLでマジコンが起動しなくなっても「w」で済ませられるってことだな。
俺が任天堂側の責任者でもそうするわ。
DSもDSLLもマジコンも持ってない俺より。