
1 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:34:39 ID:WTHL6Y2o0
[ DSlate ]
Nintendoを冠さないNintendo DSの最初のシリーズ.
Amazon Kindle連携モデル. AppleのiPhoneを2つ接合したような外見.
重量は9.5 ozほど. 操作ユニットが別離可能.
解像度の向上によって,SNESやNESのソフトを再生することが可能になった.
これらはAmazon.com から無償の通信料で購入できる. GBやGBCの配信計画も.
発売は Q2 2010 in North America, Q3 2010 in Europe.
[ Wii Inner Sensor ]
E3 2009 でWii Vitality Sensor と呼ばれていたもの.
Wiilax とThe Legend of Zelda:Swords of the Chosen それにTHE LAST STORY がこれに対応する.
ユーザーの"興奮"や"感情"を読み取り,敵や回復量を増減させるほか,THE LAST STORY では善悪のいずれかにユーザーを傾ける.
すでに噂になっているWii HDや,Pokemonは公表されないだろう.3 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:36:04 ID:q7IqLnVa0
ソースは2ちゃん
5 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:36:50 ID:i6fu5lg20
Amazon Kindle7 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:38:32 ID:VFecHk0J0
lateなんてアホな名前つけねぇよ、と思ったがiLLがあるしなぁ・・・9 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:41:02 ID:5Cw1HYrs0
わっしょいわss11 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:42:53 ID:skIEgvkc0
Wiilaxてなんだよ12 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:44:20 ID:x9wOcl9C0
ゼルダにバイタリティセンサー付けたら操作できないだろw14 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:49:33 ID:3TRaWm2I0
lateじゃなくてiSlateのSlateと掛けたんじゃないの
正直どうでもいいけど17 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:54:26 ID:i6fu5lg20
iLLって日本向けの名前だよね、海外だと違ったような19 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 11:56:20 ID:6TZ6CtCD0
バイタリティセンサーって、異常な興奮状態に陥って、
ポケモンショックみたいなことになる子供も出てきちゃうんじゃない?20 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:01:29 ID:8YlxDgskP
>>19
なんで興奮状態を"測る"装置が
興奮状態に"する"んだよww25 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:12:11 ID:x+73T1aG0
これが事実ならソフトのDL販売を本格的に始めるのかもな26 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:12:19 ID:Gm+D3pHG0
一番売れてるハードが一番最初に次世代機いってどうすんだっていう31 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:44:32 ID:QYLDRS5Mi
>>26
止め刺すつもりでは33 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 12:53:50 ID:x3kDnUxu0
ところでSword of the 朝鮮って何だよ38 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 13:04:07 ID:6TZ6CtCD0
まあ、任天堂のことだから、俺が想像するようなことはあり得ないと思うけどねw39 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 13:07:54 ID:pxDv+piU0
こんな胡散臭い情報でもって議論してる時点であり得ないと思う。41 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 13:30:02 ID:XFDwQX6K0
横文字並べりゃそれなりのソースに見えてくる不思議45 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 14:36:40 ID:vILafQla0
何で皮肉られた当人が解説してんだよw48 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 15:20:24 ID:332+Cq080
>善悪のいずれかにユーザーを傾ける.
メガテンがアップするか50 :
名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 15:55:53 ID:pxDv+piU0
既に商標登録済み。
ttp://gs.inside-games.jp/news/213/21391.html
>ヨーロッパの商標データベースから、
>任天堂が“WiiRelax”なる製品の商標を登録していたのが発見されたそうです。52 :名無しさん必死だな:2010/02/15(月) 18:28:30 ID:MbGjNhNj0
バイタリティセンサー早くホラーゲームに組み込んで欲しい
友達と誰が一番ビビりか勝負したいw