1 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:39:50 ID:gnp5R13Z0
■PSPアクリルスタンド
ただのアクリル板が二枚で2,200円
ttp://www.playstation.com/signature/accessories/item15.html
■PSPポーチ
ただのナイロンポーチが4,500円
布ポーチは3,900円
ttp://www.playstation.com/signature/accessories/item17.html
ttp://www.playstation.com/signature/accessories/item12.html
■ヘッドホン
ただのイヤホンが13,000円
ttp://www.playstation.com/signature/accessories/item4.html
■ボールペン
ただのボールペンが1,300円
ttp://www.playstation.com/signature/stationery/item1.html
■カードスタンド
ただのカード立てが二個で1,500円
ttp://www.playstation.com/signature/stationery/item6.html
■フリーカップ
100円ショップの陶器皿が転売で1,000円
ttp://www.playstation.com/signature/interior/item5.html
■ネジ
ただのネジ一本になんと一万円!
ttp://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/980487.html 2 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:41:38 ID:9Xyuh/sS0
ブランドってそんなもんだよ
ロゴが入れば価値は跳ね上がる
問題はPSがブランドになってないって点のみだ
3 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:43:14 ID:UQuubGUh0
どこのコミケ限定品だよ 4 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:43:50 ID:dtaPrVYp0
高価なレストランで食事をした時の代金と、社員食堂での食事の代金を比べるのはナンセンスですよね? 5 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:44:00 ID:HVVdqwtL0
高城剛とか好きそうだな。 6 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:47:51 ID:lPL3lSww0
品質にもよるけどボールペンとイヤホンはこんなもんじゃね? 7 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:55:49 ID:37PGUwuU0
PS2のメモリーカードもひどかったな 9 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 12:57:43 ID:9rd7+CoX0
ヘッドホンは元々1.2万ぐらいする高い奴にコントローラ付けた奴だね。
これはメーカー定価ならこんなもんだと思う。
周辺機器系以外はまあ誰も買ってないんじゃないかって気はするがw
コップとかカードスタンドとか誰が欲しいんだこんなの。
クラニンポイントのアイテムもそうだが、どうもこういうグッズ系って
欲しいのがほとんどないあさっての方向なのが多いな。 10 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:00:49 ID:wU3/8eF00
クラニンは前提が難しすぎるから、堪忍してやってほしいな。
グッズ欲しさにポイントためるためにゲーム買うということにならない程度に、
ポイント持ってる人がうれしいもの、って何なんだって話だから。13 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:06:39 ID:6Og32UvV0
おまけほしさに買いたくもないものを買うのがおまけ付き商品を買う心理だろ 16 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:14:32 ID:MP78OfFP0
まだやってるのが凄い
ttp://www.famitsu.com/game/news/1231735_1124.html 20 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:23:39 ID:o3xedl0U0
ヘッドフォンはなんで白と黒だけなんだよ。
本体色分ちゃんと出せよ。俺の青の本体にはどっちも合わんだろうが。 23 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:25:28 ID:+qMx7y6Z0
宗教なんだからお布施と思って買えばいいじゃない
壺とか買うよりマシだろ? 24 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:27:21 ID:PUf5kofF0
宗教にグッズは付きものだよなw 25 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:28:20 ID:YKH1PkA10
そんなくだらないもん作る暇あったらPSP-4000出せよ。 26 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:30:34 ID:o3xedl0U0
>>25
現行フォーマットのままこれ以上どうバージョンアップしろと?
次はPSP2でしょ。 30 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:33:51 ID:Uuw64QIm0
誰得PSボッタクリグッズの話題って度々ゲハで挙げられるが、実際誰か買ってる?
買ってる奴は居る!ソースは2ちゃんのレス(キリッ すら無くて気持ち悪いんだが。 32 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:38:20 ID:o3xedl0U0
>>30
実際のところ買ったこと無いな
非正規品のほうが安い上に品質変わらない(場合によっては良いことも?) 33 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:40:42 ID:usphbfpx0
ぼったくりと言うのは選択の余地なく買わされる代物の場合に当てはまるのであって
PSのグッズなんか興味なけりゃ買わなきゃいいだけ
どうでもいい事にも噛み付くもんだねぇ 36 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:45:49 ID:Uuw64QIm0
>>33
毎日飽きもせず某社はぼったくり!って鳴き叫んでる人に是非言ってくれw 37 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:45:50 ID:HVVdqwtL0
>>33
ゲハ的にいうと任天堂の商品は
「買わされる商品」でありボッタクリ。
なぜそうなるか詳細は不明。 40 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:50:24 ID:cwGEZid/0
>>33
つまり選択の余地がなかったらぼったくりというわけだな
・・・なんのフォローにもなってねえ 44 :
名無しさん必死だな:2010/02/08(月) 13:55:13 ID:MP78OfFP0
ぼったくりでは無いよな
買う側が値段相応の価値を見いだせば良いだけの話だし
ただそういう変態がこの世に何人いるかって話なわけで
1000円ぐらいなら買っても良かった