
1 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 07:12:27 ID:MtBM4qvTO
http://slashdot.jp/m/10/01/28/112242.shtml
AppleのiPhoneをジェイルブレイクした「geohot 」氏として知られるGeorge Hotz氏が今度はPS3のハックに成功したそうだ(本家/.、EUROGAMER)。
Hotz氏の22日付けのブログによるとハックには5週間かかったとのこと。LV0/LV1ダンプに成功し、NANDをリムーブしたりMODチップを使用したりせずにNANDダンプにも成功したという。
このエントリでは「あるセキュリティ上の弱点を突いた方法」であるとのみ書かれていたが、26日付けのエントリにおいては詳細が公開されているようだ。
Hotz氏によるとこの方法によって全システムメモリへのread/writeや、スーパーバイザでないOSからの特権レベルアクセスを可能にするとのこと。現在はバージョン2.4.2のみで確認されているが、おそらく他のバージョンでも実践できるとのことだ。3 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 07:16:40 ID:vpXpkfyFO
と思ったらPS3が壊れた
6 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 07:20:02 ID:9QzoCbOpO
>>3
予告どおり糞箱が壊れたか。
性能が糞だけでなく、ソフトも「糞」な糞ハードがw11 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 08:11:37 ID:UrkFAyqhO
糞箱って呼び方を押しつける方針は昨日から?
組織的にやってるようにしか見えないよ
なんか昨日故障スレで住人の反応試してたみたいだけど17 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 08:49:49 ID:H8kAxLrx0
マジかよゴキブリ沸いてこない24 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:03:26 ID:mmnCnf4YO
気持ちアップデート30 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:13:55 ID:RxSXXnjp0
全メモリ領域に自由にアクセスって
ご自慢の地デジ録画は大丈夫なのか?34 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 09:28:37 ID:GLIozozi0
こいつ雇えばいいのに39 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 10:27:14 ID:xpRMfmdE0
PPEのスーパーバイザが破られただけで
(スーパーバイザも結局PPEのソフトウェアだから破られても想定内だとIBMの技術者もコメントしてる)
肝心のSPEに閉じ込められた暗号キーには全く手を出せてないわけだが44 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 11:18:03 ID:oAxgjiG/0
なんだ、Linuxからハードを叩けるようになっただけかよ
そのLinuxからPS3のOSを起動できるわけじゃなし、
ゲームのコピーとかが動くようになるのは現段階じゃ無理だな53 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 14:04:55 ID:fcz3cSeX0
BDドライブが普及してないからなぁ
中国あたりで普及すれば割れるのは時間の問題
GCやDCみたいに独自企画ってのは割にあわないのかねぇ・・・。60 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 17:08:17 ID:zeJJzvgz0
割ってもそこまで遊ぶ価値のソフトがないってことでずっとスルーされていたPS3。
ソフトだけならモタストの頃からWebに流れてたけどな。64 :
名無しさん必死だな:2010/01/29(金) 18:47:49 ID:y2LppzY50
技術的知識も無く、ニュースソースも良く読まずに
喜んでレスしてる奴らは実に滑稽だねぇw