
1 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:56:36 ID:k/+QVyPx0
サンプルは3045人で
対象地域は東京と大阪の2都市で調査を行った。

Wiiユーザーが一番多い層は
男性
7歳~12歳が最も多く
女性
35歳~40歳が一番多いようだ。
2番目に多い層は
男性
35歳~40歳が2番目に多く
女性
7歳~12歳が2番目に多いという結果に
そしてコアユーザーが多いとされる
15歳~30歳は男女共に少ない結果になった。6 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:58:25 ID:nMjCxv450
調査しなくても、売れてるゲーム見れば分かるね
10 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 18:59:34 ID:czHcBjxo0
割合が少ないってことだよね。
母数大きいから、実際の人数にすると他のハードと変わらなかったりしない?14 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:00:59 ID:HoNCLzxMO
PSが捨てた層だからな
任天堂がまた開拓作業ですよ18 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:02:07 ID:fINj/PIBP
さすが情弱スイーツハードw24 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:04:18 ID:a/JuLaqX0
任豚は良い歳こいて2chかガキなのに2chのどっちかってことですな27 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:05:18 ID:mnfKRYtKO
だってよ、タレントがしてるマリオのCMみて
オカンが楽しそうっていったんだぜ、あんたゲームしないじゃん38 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:10:44 ID:7LHsq8DQ0
財布握ってる所だな・・・44 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:14:49 ID:sY6ZjKzb0
なんか中学になったらガクッと減って、
高校でまたガクッと減ってるな。
小学生がメインターゲットみたいだな。51 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:19:54 ID:MFWlIymFP
最初に裏切った豚によってトドメを刺されれば坂口も本望だろう56 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:22:39 ID:ngIAxyDA0
妊娠だけだよな
「若者に人気がある!!」って言ってるのはw63 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:26:12 ID:AYqBqQuM0
電撃PS読者の30%くらいが 無職かフリーターって言うの思い出した。
あっちのほうが衝撃的だったわw67 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:27:55 ID:TxpYsMYP0
RPGのテコ入れしても無駄なのに
任天堂はなにやってんだろ72 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:31:03 ID:soLb3kC40
つうか分かりきってたことじゃね?
PS3は無職が多そうだ77 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:33:50 ID:wBwQbb+J0
無職こそ割れの出来ないPS3には手を出しづらそうなイメージあるが・・・
実際どういう事なんだろうか。。。83 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:38:32 ID:0Cvr+Vth0
お子様と中年に大人気か
MH3だけを頼りに買った層を任天堂はケアしていかないとな
ロボットだの光線銃だの売ってた頃みたいにあっさり切り捨てとか
まさかないだろう86 :
名無しさん必死だな:2010/01/30(土) 19:40:49 ID:2/7NAZ0h0
なのはが売れるのはPS系だけ!
普及台数の数字のマジックで何を出しても売れそうな雰囲気があったけど
コアゲーマー世代の普及度はPS3とあんま変わらないか、むしろ少ないのかもね。
どうりでWiiのコアユーザー向けゲームは任天堂製でも売れない訳だわ。
サードは幼児向けか年寄り向けのゲーム作らないとwiiで成功はないね。