
1 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 07:33:13 ID:cPKic9Q90
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/event/20100112_341762.html
次世代Tegraのデベロッパボード環境上でUnreal Engine 3を動作させるデモを実施。
Open GL/ES 2.0を用い、1080p解像度で30fpsを超えるフレームレートが出ているという 3 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 07:37:36 ID:94y3pWp80
やっべぇ・・・
ゴキブリ唯一の拠り所が・・・DSに奪われちゃうよ~
4 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 07:42:35 ID:4zfNMG090
しかし 1080p 120フレって 一体なんだったんだ 5 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 08:02:22 ID:LTWMuRpe0
何の化粧も無いポリゴンを出すだけなら難しくないんじゃね?
今時のゲームとして恥ずかしくないクオリティだとまた別の話だが。 6 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 08:04:55 ID:ceLjMr0X0
よくわからんが今の据え置きくらい?
スゲーな。バッテリーの持ちがきになるけど 8 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 08:45:00 ID:PY8rTROm0
DS2さえあれば良かったんや! 10 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 08:48:20 ID:s43PHJhJ0
Tegra3が出るまで粘りそうな気がする。
根拠はとくに無い。 12 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 08:53:05 ID:GWqUEFzl0
なんでDSに搭載されることになってんだよ
負け続けてるnVidia厨どもウザス16 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 09:06:50 ID:tmsBwnme0
ゴキブリの天敵だからなUE3はwwwwwwwwww 18 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 09:17:54 ID:wI68ULlT0
デモだろ
実際のソフトで動くわけじゃない 19 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 09:18:19 ID:8x1V+BuO0
グラがんばるのもいいが操作性も頑張ってほしいね
結局ゲームは操作してナンボだし 20 :
名無しさん必死だな:2010/01/17(日) 10:02:39 ID:sJl+5YVI0
任天堂信者は妄想と現実のガッカリを何度繰り返せば気が済むんだ
DSILLで性能アップの妄想を膨らませて
ただデカくなっただけのガッカリを体験したばっかだろ