
1 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:50:00 ID:1T2k/8Af0
理由も書いてね 4 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:51:01 ID:8c1xHU4h0
本体2万円台でソフト代が変わらないなら賛成
7 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 22:52:16 ID:vB5EvT0k0
HD+αがあるなら賛成
たとえばM+一体型のリモコンが同梱するとか
内臓メモリが増えるとか
ただ単純なアップスケールだけというなら、わざわざ買いなおすのがバカバカしい
どうせ25000位するんだろうし
21 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:05:08 ID:6Q67Wveb0
HD化してくれるなら本体25000円でも買う。
つーかデフォでソフトが対応とかしなくていいから、
本体側でアップコンバートでもしてくれ。
あとHDMI端子だけは最低でもお願い。
24 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:07:46 ID:oZy+rSnH0
その場しのぎのアップスケールのみなら買い換えない。
2年後くらいに正統な後継機なら検討はするがリモコンはじめデバイスに
互換がない、VC・Ware引継ぎができないなら見限る。27 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:10:11 ID:k9zPaVYa0
俺の考えだ次世代ゲーム機 Wii HD
機能
HDMI端子搭載・HDD 240GB内蔵・Wii HDソフトはHD製作とSD製作がある
WiiソフトとSD製作WiiHDのソフトとゲームキューブはアプコン対応
BDとDVD再生可能・ コントローラーはWiiモーション+内蔵のWiiHDリモコン
SDXCカード対応・別売地デジチューナー対応・価格は35000円
48 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:33:36 ID:ThBNzS/r0
ハードの進歩につれて解像度UPを繰り返してきたんだから
そらいずれHDになるわな。
54 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:42:55 ID:/xzKg36F0
前まで古いアナログテレビだったのでイラネと思ってたけど
最近HDテレビ買ったので賛成かな
買うかどうかはソフト次第だけどなー57 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:45:46 ID:p6JSLW5z0
HDとかは別にどうでもいい。
Wiiではもう自分の嗜好にあったゲームが出そうにない。
VC専用機になってるし。58 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 23:53:15 ID:EB0aE5Yn0
賛成
その時々での主流のTVに合わせて、価格と相談するという前提で。
超高性能でありながら超高性能をアピールせず、
超高性能を活用しないソフトも許容できるハードだとなお良い。 62 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:06:32 ID:VhrUR8ec0
サードソフトがwiiに全部集まって現状のソフトばらけた状態が解消すなら賛成に決まってる63 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:07:19 ID:CFZ6pHJF0
任天堂のやる事には何でも賛成です。
HD化したら全力で賛成するし
SDに留まったら今まで通りHDを罵り続ける所存でございます。 70 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:33:25 ID:VRStOSZp0
反対
PS3のパクりだから 76 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:41:04 ID:D2+LfeSC0
賛成
そろそろ各家庭にもHDTV浸透してきてる頃だろうし
来年以降なら問題ないんじゃね?
84 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:51:26 ID:RYr9176e0
賛成も反対もない
時代の流れ
HD化した事の無いSDで成功しているタイトル群は伸び白がある 85 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 00:56:21 ID:BILj2QhR0
これからますますHDTVが普及してくし
もう今のSD機特有のHDTVでやると白っぽくなるような画面にはちょっと耐えられそうにない。 86 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 01:15:37 ID:GamV8Dg00
アプコン使用可能なら賛成だな。
それによってHDで作るほどの体力ない会社がSDソースのアプコンでやり過ごす事もできる。
当然やる気があるところはHDで出すだろうし、そのうちそっちが主流になるだろう。
でも過去資産や開発力足りないサードの受け皿は必要だと思う。 129 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:17:43 ID:weeVKZHk0
賛成も反対も無い。HD化するのなら、それに越したことは無いだろう。
つーか、HD化ってそんな重要な要素か…? 133 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 10:34:52 ID:kt2bsCTU0
全員の予想を裏切るまさかのWiiHDのスペック
①内臓メモリ512Mに変わる1.8のHDDスロット付き
②SDスロット廃止でメモリーカード統合
③周辺機器ポート搭載により外部接続のDVD HDドライブが登場
④バーチャルボーイ専用ソフトの差込スロットの搭載でさらなるHD画質で遊べるようになる
気になるお値段は\24,999円143 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 16:29:49 ID:Mf6unEz80
賛成
ピクミンのHD新作やりたい、F-ZEROもやりたい、FEもやりたい、
ゼルダとか鼻血吹きそうだし、綺麗になったゼルダ姫に会いたい。
あとは任天堂がRPG出してくれれば最強なんだけどな。
Wiiスポみたいにグラフィックをスマートにまとめて、やりやすいゲームも
出してくれるって信じてる。その両方が遊べるのが任天堂の強みだし。
ただまだフルHDのTV持ってないんで、今年後半以降に出してもらいたい。
金貯めないと。149 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 16:56:47 ID:kdCcZO8g0
WiiのHD化とかわけがわからんw
Wiiの次世代機がHD化とかなら、発売時期的に確実にそうなるだろうが155 :
名無しさん必死だな:2010/01/11(月) 17:18:05 ID:37CHs7A60
GC互換は切り捨てられそうな予感がするな
DSiでGBAを切ったように
ただ単純にHDに賛成か反対かでしょ?
お前らが買う買わない以前の問題な気がするのだが…
グローバル単位での売れないだろうから金の無駄と言うので反対とかなら分かるが。。。