
1 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:02:35 ID:0nTs27620
後輩と話してて好きなゲームはって話題になったんだけど
「えーっと時のオカリナが好きだよ」って言ったら「あああれ、ニコニコ動画で見ましたが全然面白くなさそうでしたよ」って言われた
かなり腹が立ってぶん殴りたくなったが俺はがんばって抑えた
だからこそ今ここでストレス発散する。死ねクソガキ
8 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:05:01 ID:/AULWzGY0
わかるわ。
9 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:05:17 ID:dj6yLOmT0
お疲れ様。動画評論家はその程度の目しか持ち合わせていなかったのかw
12 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:05:51 ID:EqlyJrNU0
まあグラに関してはさすがに今見ると辛いモノがあるがゲームの骨格自体は今でも十分通じると思うがなぁ。
リメイクしてくんないかな。グラだけ改良して。 14 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:14:05 ID:QmgeLeqr0
ああ君はムジュラ派だったのか。すまない。
ロックビルの妖精が1匹だけみつからないままなんだよね
とか言ってやれ 17 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:17:43 ID:8S+YrG8RO
昨年初めて遊んでまぁまぁ面白かったけど、子供時代のハイラル平原移動は苦行過ぎた 21 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:27:23 ID:gxohaF1h0
時オカも楽しかったけどムジュラ派な俺
27 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:41:22 ID:Ul8fMDVv0
ニコニコで見て、ってのが時代だなあ… 34 :
名無しさん必死だな:2010/01/08(金) 20:57:31 ID:3cUH7FLx0
まあ単純に今やるならトワプリの方が面白いかもな
でも当時はリアルタイムムービーだけでも驚異的だったよ 42 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 02:57:27 ID:qBfd2KTS0
今やって面白いかどうかはともかく、64のマリオとゼルダが3Dゲーに与えた
影響は計り知れないと思うぞ 45 :
名無しさん必死だな:2010/01/10(日) 16:05:28 ID:8T/r5ZbR0
最近は合う合わないを、そのゲームのいい悪いと混合するヤツもいるし
さらに映像見てるだけとかありえないなー。