
1 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 17:22:09 ID:vrlQI4d+0
任天堂の岩田聡社長は5日、朝日新聞のインタビューに応じ、現
在、日本マクドナルドの店舗で利用できるニンテンドーDSの無料ネット接続サービスを、
他社の店舗などにも広げる考えを示した。
岩田社長はDSの無線LANを利用したネット接続サービスについて
「ネットにつながることで楽しみが大きく広がる。接続場所を積極的に増やすため複数の
企業と話し合いを進めている」と話した。一方、アップルの「iPhone」のように
携帯電話回線を利用してネットに接続する機能については
「毎月料金を支払う仕組みはゲームと相性が悪い」として、将来的にDSの後継機種でも導入しない考えを示した。
「今後も盛り上がりを維持するには売れるソフトを続けて投入することが大切」として、
脈拍を読み取る新しいコントローラーを使ったゲームを7月に発表し、できるだけ早く発売する意向も示した。
人気シリーズ「ゼルダの伝説」の続編も10年末までに発売するという。
http://www.asahi.com/business/update/0105/OSK201001050110.html5 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 17:28:05 ID:Pe+InDFj0
まじか!
本当に出してくれるとは思ってなかったぜ!!
14 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 17:38:49 ID:qj/RBTyA0
ゼルダ早くてワロタ
楽しみすぎる
24 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 17:52:56 ID:/hqx+cFY0
トワプリ以来のやっと据え置きゼルダか
DSゼルダうざかったぜ・・・
40 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 20:01:04 ID:URBEAJrk0
ゼルダ作り込みあまかったら悲しい43 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 20:11:55 ID:r1qqrTYn0
ゼルダってWiiHDのロンチかと思ってたけど意外に早いな 46 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 20:27:13 ID:e0XMxFAc0
ゼルダがそんなに早く開発できるわけがない
どこかのセカンドでも協力してなきゃな 52 :
名無しさん必死だな:2010/01/06(水) 20:35:57 ID:A51m4mgz0
10年末・・・今年の夏あたりにちゃぶ台返しやって来年の春ってとこかな