1 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:10:24 ID:QiPWcFp50
FINAL FANTASY 15
~あらすじ~
時に、西暦2375年。
かつて、増えすぎた人口を処理するため、強制的に地球外へ移民させられた地球人類の末裔が
「ディアスポラ」 を名乗り、地球侵略を開始した。
「DA」 と呼ばれる巨大ロボット兵器を主体に地球に侵攻するディアスポラに対し
地球人類は、特務機関「アネモス」 を結成。
DAと同様の巨大ロボット兵器を建造配備し、これに対抗する事を決断する。
時を同じくして、主人公の青年、エルデス=カームは
毎夜同じ夢にうなされていた。
夢の中に、自らを「アニマ」 と名乗る、意志を持つクリスタル(水晶)が現れ
「『エデン』 と戦え」 「宇宙を救え」 と呼びかけてくるのだった。
これが彼が「光の戦士」 となり、「闇の戦士」 達から宇宙を守るため
戦う運命の先触れであるとは、彼はまだ知るよしもなかった…。
2 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:11:00 ID:QiPWcFp50
~地球側の主要登場事物~
・エルデス・カーム
作品の主人公。 15歳男。
善のクリスタル「アニマ」 に宇宙を救うための力を与えられた、「光の4戦士」 の1人。
光の戦士のリーダー。
すでに滅亡した「1巡目の宇宙」(1回目の宇宙)で、悪のクリスタル「エデン」 と戦っていた
「暁の4戦士」 の1人「プロメテウス」 の能力を受け継いでおり、その能力に由来する予知能力と、圧倒的な情報処理能力を持つ。
「アニマ」 の導きにより、特務機関「アネモス」 の一員としてディアスポラから地球を守るため戦う事になるが、身勝手な地球人類に疑問を感じている。
ゲームとコンピュータが大好きで、親友のハン・ギソンと組んでゲームクリエイターを目指している。
使用武器は杖。 デフォルト武器は「裁きの杖」。 担当する機体は、DA-01「アルシオン」。
3 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:11:07 ID:QiPWcFp50
・サリア・アジュール
作品のヒロイン。 13歳女。
アニマに選ばれた光の4戦士の1人。 暁の4戦士の1人、愛の巫女「プシュケ」 の能力を受け継いでいる。
エルデスの妹(実の妹。 エルデスと名字が違うのはエルデスが養子に出されていたため)。
元気で素直だが、泣き虫で手がかかる。
使用武器は鈴。 デフォルト武器は「ハーモナイズベル」。 担当する機体は、DA-02「ディアーネ」。
6 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:12:27 ID:QiPWcFp50
・カナン・クラウディア
アニマに選ばれた光の4戦士の1人。 15歳女。
暁の4戦士の1人、戦いの巫女「アテナ」 の能力を受け継いでいる。
その能力に由来する驚異的な身体能力を持っており、球技以外の殆どのスポーツで
従来の世界記録を1.3倍以上引き離す程の結果を出せる事が判明したため、オリンピックへの出場を
禁止された過去を持つ。
運動が大好きなスポーツ少女。 エルデスとは3年来の友人で、エルデスに片思いしている。
使用武器はナックル。 デフォルト武器は「カイザーナックル」。 担当する機体は、DA-03「アテナ」。
・レダ・クレメンテ
アニマに選ばれた光の4戦士の1人。 19歳女。
暁の4戦士の1人、犠牲の巫女「ペルセフォネ」 の能力を受け継いでいる。
絶世の美女。 エルデスの彼女。
火炎系魔法に高い素質を持つ。
使用武器はムチ。 デフォルト武器は「ファイアビュート」。 担当する機体は、DA-04「ハルモニア」。
9 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:13:09 ID:QiPWcFp50
この4人が、プレイヤーがパーティーメンバーとして使用する光の4戦士。
~地球側のその他の登場人物~
・ヨウ・チョウエイ(揚長栄)
新国連の特務機関「アネモス」 のCEO(最高執行責任者)。 年齢不詳(外見上は30代前半程度)。 男。
中華人民共和国出身の宇宙生命科学者として、ノーベル化学賞及び物理学賞を受賞した天才であったが
その後あるルートでアネモスに引き抜かれ転身。
冷酷ゆえに研ぎすまされた判断力と決断力により、エルデス達アネモス局員を力強く導くが
その強権に反発するエルデスとしばしば対立する事になる。
GA(ギガント・アーム、パイロットを限定しないDAの低スペック量産機)の操縦訓練を受けていた事もあると言われている。
専用のDAはないが、戦闘要員としてパーティーメンバーに加わる。
使用武器は本。 デフォルト武器は「知識の本」。
11 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:14:02 ID:QiPWcFp50
・ジュノー・タイレル
アネモスのメカニックマン兼戦況オペレーター。 23歳女。
GAのテストパイロットとして特筆すべきデータを残した才女だが、実戦投入されたGAが思わしい戦果を挙げなかったため
その能力をDAの開発やチューンに回した方が得策だとの判断により、現在のポジションに異動させられた。
大人らしい包容力でエルデス達に優しく接する。
専用のDAはないが、戦闘要員としてパーティーメンバーに加わる。
使用武器は弓。 デフォルト武器は「エルフィンボウ」。
・サテン・ルイコ
アネモスのオペレーター。 16歳女。
・ウイハル・カザリ
アネモスのオペレーター。 16歳女。
サテンの親友。 15 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:14:31 ID:QiPWcFp50
~ディアスポラ側の主要登場人物~
・アレス・ドーント
21歳男。
悪のクリスタル「エデン」 に、宇宙全体を闇の力で満たすために力を与えられた「闇の4戦士」 の1人。
190cmの長身と恵まれた体格がもたらす圧倒的な格闘戦能力を持つ。
またDAオペレータ(DAのパイロットはこう呼ばれる)としても高い技量を持ち、同じく闇の4戦士の1人である「イシター」 と共に
ディアスポラの戦力の中核をなす存在である。
かつて、地球人類による強制移民の際、母・エレノアを
宇宙空間への適応実験の実験台とされ、失った過去を持っており、地球人類を深く憎んでいる。
使用武器は日本刀。 デフォルト武器は「菊一文字」。 担当する機体は、DA-11「アスクレピオス」。
16 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:15:10 ID:QiPWcFp50
・イシター・ベルモンド
23歳女。
エデンに選ばれた闇の4戦士の1人。 アレスと双璧をなす、ディアスポラ屈指のDAオペレータである。
また電撃系魔法の扱いに天与の才を持ち、格闘戦においても優れた戦果を発揮し、「雷神」 の通り名で呼ばれている。
ディアスポラの実質的指導者であるエーリッヒに片思いしている。
使用武器はハンマー。 デフォルト武器は「トールハンマー」。 担当する機体は、DA-08「アンテノル」。
・アンドリュー・ヴォイド
28歳男。
エデンに選ばれた闇の4戦士の1人。
過去に、相思相愛の仲であった人造人間の女性を地球側との戦いで失っており、地球人類を深く憎んでいる。
再生能力を持つが、回復系魔法に弱い。
粗暴な性格だが、戦友には意外な優しさを見せる。
使用武器は銃。 デフォルト武器は「PK-9900ラブリス」。 担当する機体は、 DA-09「ケンタウロス」。
20 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:15:58 ID:QiPWcFp50
・ネロ・ハーウッド
10歳女。
エデンに選ばれた闇の4戦士の1人。
攻撃魔法全般(特に冷気系)に長けており、集団行動時は魔法による後方支援を担当する。
孤児であり、エデンの啓示を受けたため
DAオペレータとして戦列に加わる事となったが、教育やしつけがまだ不十分なため
日常生活や他者とのコミュニケーションには不安を抱えている。
使用武器はロッド。 デフォルト武器は「アイスロッド」。 担当する機体は、DA-10「ダイダロス」。
~ディアスポラ側のその他の登場人物~
・リヒャルト・シュレーゲル
23歳男。 ディアスポラのDAオペレータ。
没落したドイツの企業財閥・シュレーゲル家の末裔。
自分が闇の戦士に選ばれなかった事にコンプレックスを持っているが、剣闘士としてはアレスに匹敵する程の腕前を持っている。
使用武器は騎士剣。 デフォルト武器は「ディフェンダー」。 担当する機体は、DA-06「ヘラクレス」。
22 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:16:44 ID:QiPWcFp50
・ヘルマン・ハウアー
25歳男。 ディアスポラのDAオペレータ。
シュレーゲル家に代々使えてきた執事の一族の末裔で、今はリヒャルトに執事として使えている。
リヒャルトとは正反対の穏やかな性格で、あくまでもリヒャルトのために尽くす。 DA戦においても、リヒャルトの機体とコンビを組んで戦う。
使用武器は盾。 デフォルト武器は「ダイヤシールド」。 担当する機体は、DA-07「アイアス」。
・処刑人(エクスキューショナー)
常に仮面をつけている謎の人物。 女性らしい声を発し、口調も女らしいが性別も判然としない。
ステータス魔法のみで戦況をディアスポラ側の圧倒的優勢に傾かせる程の魔法力の持ち主で、
神出鬼没でエルデス達を苦しめる。
使用武器は斧。 デフォルト武器は「トライアルサイズ」。 担当する機体は、DAーXX「プロセルピナ」。
24 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:17:12 ID:QiPWcFp50
・エーリッヒ・ノイマン
年齢不詳(外見上は20代後半程度)。 男。 禁書の一方通行がそのまま成長したような容姿。
ディアスポラの実質的リーダーで、ディアスポラの拠点である飛空挺「パンデモ二ウム」 を私有する大資本家。
(飛空挺というネーミングだけど実際は全長数百キロの巨大宇宙戦艦)
1巡目の宇宙から、なんらかの手段で現在の宇宙に継承されたと言われている、「白の本」 「黒の本」 「赤の本」 という
本型のデータベースのうち、赤の本以外の2冊を所有している。
3冊の本には、宇宙創世から未来までの歴史や、人類が自ら生み出した物ではない、異常に高度な技術が記録されており、
DAやPLEジェネレータ、パンデモ二ウムも、これらに記載されていた設計図をアレンジして製作されたと言われている。
ディアスポラの地球侵攻を主導すると共に、地球のどこかに隠されていると言われる「赤の本」 の手がかりを入手するために暗躍する。
26 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:17:34 ID:QiPWcFp50
使用武器はハープ。 デフォルト武器は「アポロンのハープ」。
担当機体としてDAー12「ニユクス」 を所有しているが、搭乗・戦闘はしない。
・「賢人機関」
地球人類・ディアスポラ両者の放送・通信網をジャックして語りかけてくる謎の集団。
生命維持装置をつけた老人のような容姿をしているが、詳細は一切不明。
自分達を「クレセントレイクの賢人」 と名乗るが、過去に実在した同名の町はすでに地球人類とディアスポラの戦争の被害で消滅しており、
呼びかけられた側からは、たんに「老人」 とか「老人達」 と呼ばれている。
4 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:11:23 ID:7icZ4zz/P
1980年代のSF映画みたいだな
5 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:12:12 ID:+eF5RuFh0
どうするのこの妄言。
12 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:14:18 ID:G2UKJOOJ0
誰の妄想コピペなの
19 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:15:46 ID:kISrVprB0
全然(野村)FFっぽくない
25 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:17:31 ID:6dnnG/YY0
スパロボかと思った
30 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:22:14 ID:i2a7Neaf0
もう野村クビにしたほうがいいとおもうんだ
41 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 19:37:23 ID:54mBOqO70
ここまでゲーム部分なし
56 :
名無しさん必死だな:2010/11/15(月) 20:24:52 ID:Fxw/RdtN0
15とか冗談抜きでもうやめたほうがいいだろ作るにしても
ファイナルファンタジーXIVクチコミを見る
ファイナルファンタジーXIV コレクターズエディションクチコミを見る
ねぇ?
嘘だと言ってよバー(ry