1 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:44:10 ID:hvT3IXAi0
・戦闘システムはまったく一緒。なにも増えていない
・ストーリーも無ければフィールドもない。一本道どころではない
・できることは「ポケモンが闘うムービーが見れる」のみ。別にグラが美麗なわけでもない
・それでいてフルプライス
・限定アイテム、ポケモンをつける汚い商法
酷すぎじゃね?
2 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:45:29 ID:K07Q25lc0
任天堂にはよくあること
3 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:47:33 ID:BmWbqdHO0
ポケモンスタジアムってまた懐かしいものを
あのころ30体ぐらいしか使えなかったんだっけ?
4 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:47:54 ID:42/khDRqP
ムービーゲーでいいよ。むしろちゃんとムービー作ってくれよ
コロシアム以降手抜き過ぎるだろう
5 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:48:08 ID:CXv4x28zO
グラは綺麗だろ?
6 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:48:46 ID:belQ2Lqz0
これも追加周辺機器商法の一環
7 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:51:11 ID:9nOIvtr80
ポケモンのグラフィックがコロシアムやレボリューションと比べてもあまり違いが無いのは凄いと思う
8 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:52:17 ID:BMeXacK80
ポケモンはあらゆるギャンブルの要素の詰まった闇のゲーム
9 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:52:27 ID:5528Uiqr0
DS遊戯王の3Dを見てるとポケスタ思い出すよね
10 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:53:34 ID:CDCn+RF+0
最高3倍速でポケモンプレイできなかったっけ
11 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:55:03 ID:BMeXacK80
思ったけど、3DSじゃポケスタレベルのグラで戦闘楽しめんのかな
伸びしろ残すためにあえて最初はキャラをポリゴンにしただけで
他は何も変えないとか任天堂ならやりそうだけど
12 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:56:05 ID:oD7WgdUxO
それでも売れてるのは一定の需要があるから。
ただスタジアム系はあくまでポケモン本編を拡張するツール的なポジションのソフトだし、
ポケモン本編(とそれを買ったユーザー)がいないとゲーム自体成り立たないけどね。
さすがに本編までこんなんになっちゃたまらんけど。
13 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:57:27 ID:yyfxydjNO
GBソフトとコントローラーとの接続エラーが多すぎてイライラした
14 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 19:57:32 ID:TUWQsxmrP
ミニゲームとか付いてたのは2だったか
やたら兄弟でハマった記憶があるけど
15 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:04:30 ID:1Onuo6Dm0
GCになってからバラ売りになったな
16 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 20:08:30 ID:z+uf/tmSO
ポケ廃入門ゲーだっけ
これで計算と相性覚えたわ、もう9割忘れたが
ボックス整理が楽しかった
18 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:17:58 ID:oD7WgdUxO
コロシアムやXDもRPG面は割としっかりしてたと思うよ。限定ポケモンもいたし。
ただ、あまりにもRPG面を重視しすぎて対戦関連がおろそかになってるなとは俺も思った。
19 :
名無しさん必死だな:2010/10/26(火) 22:22:30 ID:ofuvYZ5p0
ポケモンの戦闘そのものが将棋的というか、戦略的な
思考ゲーム
20 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:02:06 ID:t2oU7BKNO
ただの運ゲーたろ
21 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 10:38:07 ID:xycj9HjnO
動いてるのを見るだけでも楽しかった
今は本家最新BWに動きすら取られてしまったが…
23 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 11:57:26 ID:PIm1/a4g0
スタジアムで音声実況あったのにコロシアムでなくなったのが非常に残念だ
24 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 12:12:05 ID:iK3cz99A0
スタジアム2と金銀のミニゲームや金銀のジョバンニの講座は面白かったなあ。。
バトレボなんて相手が向かってきても避けも守りもしないから却って違和感が増えてるし
技が失敗したときには攻撃モーションすら無く「はずれた」「きまらなかった」
ムービー部分ですら退化してる。
25 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 12:50:47 ID:We9E4Sx00
開発途中のバトレボはあんなに迫力があったのにどうしてこうなった・・・
つまりジニアス氏ね
26 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:03:08 ID:U6UY8I30O
スタジアムなんかで煽ってるようじゃ
ポケモンチャンネルみたら笑い死にするぞ
何しろピカチュウといっしょにムービー見るソフトなんだから
27 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:25:07 ID:cSCUf0G6O
ポケモンチャンネルってムービーゲーだったのか
元気でチュウ的なゲームだと思った
28 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 14:29:45 ID:CirYKnjiO
ミニゲームに糞ハマったな
31 :
名無しさん必死だな:2010/10/27(水) 18:05:57 ID:VcG9bIb+0
初代ポケスタのモデリングをWiiにまで使い回すジニ糞はマジ取引停止すべき
テンポも糞悪いし64からバトレボにかけての劣化ぶりも任天堂開発チームの偉大さを大いに表わすものだ
劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール 幻影の覇者 ゾロアーク [DVD]クチコミを見る