
1 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 08:07:22 ID:bwL1oNWK
11月6日(ブルームバーグ):ソニーの据え置き型ゲーム機
「プレイステーション3(PS3)」のカナダ国内のユーザーが、
新しいプログラムの影響でゲーム機が故障したとして、
修理代の払い戻しを求めオンタリオ高等裁判所に提訴したことが分かった。
代理人のジョエル・ローション弁護士は、訴えを起こしたPS3のユーザーらが、
カナダ国内のすべてのユーザーを対象とする集団訴訟の扱いを求めていると説明。
インターネットに接続されているPS3にソニーが新しい基本ソフト(OS)
「ファームウェア 3.0」をインストールしたことで故障が発生したという。
原告側はソニーに対し3500万カナダ・ドル(約30億円)の損害賠償金のほか、
今後のOS変更についての情報開示を増やすことを義務付ける裁判所命令を求めている。
ローション氏は「故障は保証期間が過ぎてから発生したため、
多くのユーザーが修理に何百ドルも費やしている」とした上で、
「ソニーは、修理代の負担や責任を負うことを拒否している」と批判した。 http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=jp09_newsarchive&sid=aa4xr_nDxji83 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 08:12:40 ID:wP5I9Oph
30%でも1%でも、騒げば同じ扱いか
これが出来るんだから、故障率なんて改善する意味無いよね
4 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 08:16:32 ID:nLb5TO+d
なんで勝手にやるの?
勝訴しても分配する気無いだろw7 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 10:47:15 ID:ikAIs561
どっから30億がでてくんだ
6・7万で済む話だろ9 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 12:06:21 ID:0FvCk1w4
明らかにソニー側に非があるわけだが…11 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 12:22:02 ID:IUTIJEvH
アップデートで壊れたのに修理は有料って意味わからん
悪質企業のやり方だろ12 :
名前は開発中のものです:2009/11/09(月) 12:32:50 ID:sDIheU+D
最近、ファームアップによる不具合報告増えたなぁ。
故障率10%だったのが、新型になってどんどん上昇中らしいしな。19 :
名前は開発中のものです:2009/11/16(月) 22:26:28 ID:UM7DHIyC
カナダ人って馬鹿ダナ
なんつって22 :
名前は開発中のものです:2009/11/17(火) 22:23:42 ID:5G+S1GCo
>>19 天才現る23 :
名前は開発中のものです:2009/11/18(水) 07:49:37 ID:omUCiVHV
相変わらずソニーに都合が悪いスレは伸びない。