fc2ブログ

SCEにとって「小売」の存在ってなんだろね?


1 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:37:45 ID:f6guTzqt0
なんだろね?




2 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:38:32 ID:HMygYY3j0
とりあえず出荷して売り抜けるための金づる



3 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:39:37 ID:lQYbxkV40
質屋




4 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:39:45 ID:7rgzSUCtP
SCEもそうだがスクエニもアレだな




5 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:44:38 ID:+PIe/U040
小蝿ぐらいにしか思ってねーよ。
あいつらのプライドの高さは凄い。
SONYじゃなくて、SCEIのくせにね。




6 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:49:13 ID:W070BSVD0
SCEにとっての小売りはビジネスパートナー!!

であるわけがなく、当然搾取するべき消費者としか思ってない
消費者にも小売店にも優しくない中古裁判で争った経緯をみれば明らかww

まぁSCEのアホのおかげでゲーム市場で極めて稀な
小売りの一致団結ができたけどww




7 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:50:57 ID:fzkmy886P
無料どころか、預ければお金の入る倉庫




9 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:51:06 ID:s/+MzDaU0
スクエア:入荷本数は一定(かなり多い)以上じゃないと入荷させてもらえない
バンナム・SCE:小売が入荷本数の決定、発売日前日に完全版、不具合の発表


糞が。終わってやがる




10 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:51:39 ID:mbnV9PVmO
下僕




11 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:52:56 ID:zZnxS1uOO
数字




12 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 18:55:39 ID:PCMRaXyi0
倉庫




17 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:12:13 ID:ZyGDlMjH0
>>12
だね。
維持費不要の倉庫。




13 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:03:06 ID:JCTZSTNV0
ATM




14 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:06:52 ID:qmFKtOVt0
goを売ろうとした辺り、本気でどうでもいいんだろうな




15 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:09:50 ID:1lehjn1K0
小売なんて売りつける相手としか思ってないでしょう
PSPgoなんてものを小売に押し付けるくらいだし
小売はあんなん売ったって儲からねーよ




16 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:11:11 ID:XvkeeREL0
クソゲー、クソハードを最初に買ってくれるありがたい人達




20 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:13:10 ID:me7PFPGaP
SCEがいずれ小売を排除してDL中心でやってこうとしてるのは明白なのに
目先の利益ほしさに擦り寄る小売・・・

お金の魔力ってすごいねw




22 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:18:48 ID:rOaY0Ry70
>>20
なんだかんだで中古の利益があるからな




23 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:31:22 ID:K4zT+wYyP
小売りというか店頭販売なんて
和服が洋服にほぼ淘汰され、和服は私服ではなく限定的な物になったみたいになればいんや
というかなるんだけど




24 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:39:19 ID:W070BSVD0
和服と洋服の関係と店頭販売ってなんの関係性もなければ、
例えにもなってないじゃん

ジャパネットがあるからってヤマダ電機が潰れるとかあるかよww




26 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:45:13 ID:XlPr6cI7O
金までもらえる素敵な倉庫




27 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:48:35 ID:7lIAEEo8O
自分達の言いなりになる奴隷くらいだろう




28 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:50:12 ID:4n0FQV2A0
SCEマンセーと喜んで軍事パレードやアリランする人々




29 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:51:38 ID:bKcAIt3z0
予定だとgoで切り捨て出来るはずだった




30 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:54:46 ID:8AbTzafWO
マスゲーム




31 :名無しさん必死だな:2010/10/22(金) 19:56:13 ID:kwTPpq2R0
PS初期の頃小売殺そうとしてたじゃん?
SCEにとっては邪魔な存在なんじゃね?




ルーンファクトリー オーシャンズ
ルーンファクトリー オーシャンズ
クチコミを見る



あほらし
妄想と化してるな
[ 2010/10/23 00:26 ] [ 編集 ]
ワゴンや安売りを頻繁に沢山見るゲームのメーカー=小売に売りつけ押し付けて、結局売れずに不良在庫→安売りってことだから
スクエニなんかは当然そうなんだろうけど、SCEは特別悪質でもないと思うな。

むしろXboxのソフトとか、WiiDSとかでくすぶってるメーカーのほうが悪質だと思う。
[ 2010/10/23 00:35 ] [ 編集 ]
goのときは小売が文句言ってたな
[ 2010/10/23 00:52 ] [ 編集 ]
いや、SCEを責めるのは止めよう。
スレの通り、小売相手に好き放題やってきたが、結局潰れて再編される羽目になったじゃないか。
[ 2010/10/23 00:53 ] [ 編集 ]
クソ箱のワゴン直行ソフトのほうがよっぽど小売にダメージ与えてるだろ
そのくせあいつらときたら「小売が360のソフトを仕入れてくれないから何処にも売ってない」「だから売り上げでPS3に負けるんだ」
みたいな戯言を無責任にもほざきやがる
それを真に受けてしまった小売がちょっと強めに仕入れると新たなワゴンセールを開くはめになるわけだ
[ 2010/10/23 01:21 ] [ 編集 ]
毎度思うんですけど、ゲームの流通って問屋を通してないんですかね?
[ 2010/10/23 01:35 ] [ 編集 ]
なんで小売の肩持つの?関係者なの?
[ 2010/10/23 01:35 ] [ 編集 ]
気持ち悪いスレだな
[ 2010/10/23 02:17 ] [ 編集 ]
Xboxの信者は絶滅しかけで、もはやキチガイレベルの残党しかいないからな。しょうがない。
[ 2010/10/23 02:55 ] [ 編集 ]
いつものチカニシスレだなw
[ 2010/10/23 03:04 ] [ 編集 ]
実績配分制の任天堂が一番酷いんだがね…
[ 2010/10/23 04:10 ] [ 編集 ]
妊娠はもう赤い眼鏡の悪夢忘れたの?
[ 2010/10/23 04:40 ] [ 編集 ]
はちまにお帰り
[ 2010/10/23 04:43 ] [ 編集 ]
時代変化に取り残される業種を保護しろ、みたいな話か?
[ 2010/10/23 06:45 ] [ 編集 ]
別にソニーに限らず流通や製作のピラミッドの上層が下層にいろんな負担を押し付けるのが増えた気がする
市場が縮小傾向になってるんじゃないかね?
[ 2010/10/23 08:03 ] [ 編集 ]
まだプレステの頃
どんな田舎の店舗でもプレステ中古扱っていたらSCEの人が来て新品卸さないと言われただとか

プレステ本体の販売価格守らない店にも脅し紛いの罵声を浴びせただの色々聞いたが



PS2の構想段階では店舗販売なくなるみたいな妄言を吐いてましたが
[ 2010/10/23 09:34 ] [ 編集 ]
「再販制度で返品可能」の業界になると、それはそれで問題あるからな
1000万本出荷、消化率20%、800万本返品とかになるww

デ○キューブですなwwww
[ 2010/10/23 10:20 ] [ 編集 ]
>>47086
DSやWiiの時代になっても「SFC時代には~」とか「バーチャルボーイが~」
とか言ってる方がおかしいと思いますけどw
明治維新によって相対的に落ちぶれた武士階級が江戸時代は良かったとか
言ってるみたいな。物悲しい気持ちになるよ。
[ 2010/10/23 10:29 ] [ 編集 ]
なんかもう完璧にPSと箱の中傷サイトになったな
[ 2010/10/23 10:30 ] [ 編集 ]
想像に過ぎないけど、
SCEは「流通の整理と簡素化による価格競争力の強化は重要課題であり、
それをより強化するためには小売業者の切捨ても厭わない」
という考えを持っていると思う

任天堂は小売を生かさず殺さずで絞り上げるつもりなんだろうけど、
SCEは結果として小売が死んでしまっても構わないという方針なんじゃないかな
どっちがいいかではなく、商売方針の違いとしか言えない
[ 2010/10/23 10:43 ] [ 編集 ]
小売り関係は任天堂もかなりブラックなんだけお・・・
まあ今さら小売りの肩持つ必要もないよね
[ 2010/10/23 10:45 ] [ 編集 ]
SCEは初動を重視、任天堂は追加発注を重視してるんだよ

SCEの場合、売れると思われるタイトルを大量に増産し、一挙に100万本単位で市場に投入する
そのためには再販制度のある流通体制の方が都合がいい、だがゲームの再販制度はないので
弊害として小売が大量の在庫を抱えて投売りが発生する

任天堂の場合、どんなに売れるタイトルでも少量生産して売り上げの動向を探り
追加の発注があり次第追加で生産する、この場合、小売が大量に在庫を抱える心配がないが
逆に人気商品は恒常的な品薄状態になり、ゲームソフトの単価が高騰する

わかりやすく言えば、SCEがデフレ売り、任天堂がインフレ売りってこったな
[ 2010/10/23 10:51 ] [ 編集 ]
ゲームの場合、個人経営者の販売店が多いので、在庫を抱えるリスクを避けるようになる
100本入荷して売れ残るよりも、10本単位で追加発注して売り抜けた方が安全
よって、小売りの販売方針その物が任天堂に近くなる

それに対応するように売り場のレイアウトも任天堂>SCE>MSの順に優先順位が決定する

バクチを打つならSCE、手堅く稼ぐなら任天堂ってこったな
[ 2010/10/23 11:23 ] [ 編集 ]
こういう話になると必ずニンテンドウガーってのが沸くね
[ 2010/10/23 11:38 ] [ 編集 ]
>>47097
任天堂流通はまったく逆ですよ。
モンスターハンター3やスクエアエニックスのDSゲームが叩き売りされてるの知らないんですか?

小売にソフトをおろすのは任天堂ではなく、サードのメーカーなんだけど、wiiやDSのソフトは数千本単位でしか追加発注できない。
何故なら数100本ごときで工場を動かしたら任天堂の利益が少ないから。

よって各社追加発注分だけ多く見積もって生産発注するんだけど、そのせいで在庫過多に陥り安く、ワゴンに入っているソフトの多くは任天堂ハード用のソフトだったりする。

ちなみに任天堂はライセンスで稼いでるので、売れようが売れまいが数千本生産した時点で利益。
過剰に生産され、処理しきれない在庫がメーカーと小売に押し付けられる仕組み。

ディスクメディアの量産が簡単であるのに対して、ROMメディアは確かに生産が大変だけれども、数千本からしか発注できないというのは、リスク回避としてもやりすぎな悪質なレベル。
最近だと中小メーカーがこの任天堂のやり方だと会社の体力がついていけないと暴露していたしね。

ポケモンやドラクエなんかの売れるゲームの生産が追いつかないこともあるし、高騰することもあるけど、100本にひとつくらいでしょそんなの。
[ 2010/10/23 11:52 ] [ 編集 ]
>>47101の中小メーカーについては、「アルケミスト 任天堂流通」で検索すると詳細が分かるかも
[ 2010/10/23 11:56 ] [ 編集 ]
そらカプコンやスクエニのような大御所メーカーは強気で発注できるでしょうよ
後、流通経路は、ゲーム会社>問屋>小売り>消費者、の順な

SCEの流通には問屋の概念がないので、ゲーム会社>小売り>消費者ね
[ 2010/10/23 12:07 ] [ 編集 ]
任天堂の正当性だの、SCEの正当性だの論じた所で意味はないんだよ
小売りの目線で立って考えれば、任天堂の販売経路を選ぶ方が儲かるんだからさぁ

小売りが任天堂ソフトを優遇するとすれば、売り場のレイアウトもそれ相応に変更する
任天堂>SCE>MSの順にソフトを並べる、そうなると顧客が手に取るソフトの内容も変わる

ネットや雑誌で宣伝するのも確かに効果的だが
売り場の宣伝効果では任天堂の方が勝っているということだ
ネットも雑誌も見ない一般人はどれを選ぶのか? 店頭で一番最初に目に付いたものを選ぶ

従来の宣伝媒体を無視し売り場での宣伝効果を重視した、任天堂の戦略勝ちですな
[ 2010/10/23 12:16 ] [ 編集 ]
任天堂のソフトを扱うと儲かるの?
在庫過多で多くのソフトが値崩れしてるのに?

値崩れって言うのは単純にお店の利益が減ってると思うんだけど。

売り場面積が広い狭いで、儲かるとかそうじゃないとか判断してるのかもしれないけど、任天堂は売り場にも口を出すのは有名な話だからね。

「ゲーム屋さんのお店だより」というゲームショップの店員がやってるブログでは、Wiiパーティの試供品ディスクがオークションに出品された事件があった時のブログで、「小さな店舗には試供品のディスクはお願いしても十分に配布されない」と漏らしていましたよ。
[ 2010/10/23 12:34 ] [ 編集 ]
ちなみに同じくゲームショップ系のブログの「ゲームショップ1983」というところでは、この秋に発売されたポケットモンスターブラック/ホワイトが一本も配分されなかったと嘆いていました。

任天堂だけ特別というわけではないですが(カプコンやスクエアエニックスもハード問わずやっています)、試供品ならまだしも、売れ筋ソフトまで実績評価方式ならば、小売店の利益をかなり圧迫しますよね。

多分売れようが売れまいが任天堂に気に入られようと面積が広かったり場所がよかったりするんだと思いますよ。

返していえばスクエアやカプコンを除くソニーやMS流通では、商品を卸された後はどうしようと割と自由とも言える。
特にMSの売り場面積なんて顕著ですよね。(悪い意味で言っているわけではないです)
商売なのでどうあるべき!とまではいいませんが、少なくとも任天堂のやり方はやはり話題に挙がっている小売にとっても悪質だと思います。
[ 2010/10/23 12:46 ] [ 編集 ]
儲からないなら任天堂ソフト自体を扱いすらしないだろ
なんで損するソフトを小売りで扱わなきゃならんのか、お前さんの言ってる事は無茶苦茶だ
儲かるなら優先して、儲からないなら排除する、市場の下す結論は常にシンプルだ

儲けの出ないソフト売り場に並べるとか聖人じゃねぇんだからwww
[ 2010/10/23 12:49 ] [ 編集 ]
>>47108
>>47111
なんか必死だな…
[ 2010/10/23 12:50 ] [ 編集 ]
>>47114
売り場を優遇しないと売れ筋ソフトが供給されないから、だからしかたなくやってるんだと思いますよ。

>>47111にも書きましたが、ポケットモンスターブラック・ホワイトなんて、売れるに決まっているので、どの店舗ものどから手が出るほどほしいソフトだと思います。

しかし、実績の無いお店には少ししか供給されない。
だから無理をしてでも任天堂のソフトを入荷したり、DSのソフトを安売りしてまで実績を稼ごうとしているんです。

売れないソフトだけを扱って赤字になっているなら聖人だと思いますが、ポケモンを盾に取られてしまっては、店舗にとっては半分脅されてるみたいなものだと思いますよ。
[ 2010/10/23 12:54 ] [ 編集 ]
はちまのコメ欄から出張してきてるっぽい奴らはなんなの?
向こうに引き蘢ってれば嫌なものは見なくてすむのにねw
[ 2010/10/23 13:52 ] [ 編集 ]
ワゴンで話題になるのなんて箱、wii、DSばっかじゃないか
意図的にPS関連のを取り上げてないだけだ!とか言われちゃうか?
[ 2010/10/23 13:55 ] [ 編集 ]
うーん、そもそもゲームソフトも問屋を介して売っているのであれば、問屋としては沢山買ってくれる所に優先して卸すのが当たり前だと思いますけどね?

中小零細の小売の中には直接買い付けで問屋を中抜きをすれば、自社の利益が大きくなると考えている節の所もありますが、結局は問屋を抜いてメーカーが直接零細とも取引していくようになると、問屋がやっている小売への宣伝や流通の仕事はメーカー側がやる事になるわけで、全体のコストは変わらず小売への卸価格もたいして変わらないという状況になると思いますよ。問屋も左団扇で遊んでお金を貰っているわけじゃないですからね…

あと気になるのが、ゲーム流通の決済って手形じゃないんですか?
[ 2010/10/23 15:55 ] [ 編集 ]
最終的にワゴン要員になって小売苦しめてるのはwiiと箱が多いですよね
[ 2010/10/23 16:29 ] [ 編集 ]
小売にとってはMH3がひどかったんじゃなかったっけ?
[ 2010/10/23 16:46 ] [ 編集 ]
それは小売の発注の問題のような…
[ 2010/10/23 16:52 ] [ 編集 ]
そりゃあんた、日ごろ成果を出さない人がボーナス期待しちゃいけないよ
頑張った人から報われていくのは健全でしょ?わがまま言っちゃダメ
[ 2010/10/23 18:35 ] [ 編集 ]
小売か~・・・。
そう言えば店にPS Moveが飾ってあったので先端をぷにぷにしてみたが思ったより気持ちよくなかった・・・。
[ 2010/10/23 18:36 ] [ 編集 ]
任天堂は他と比べて大企業優遇が酷いってのは誰がみても明らかなのに、盲信的にどこの問屋でも常識だ的な話になっててワロタ
優遇と不良在庫が小さな店舗潰しまくってる現実を見ろよwww
今度は業界が不振だから任天堂のせいじゃ無い!とか言うんだろうなwww
[ 2010/10/23 20:39 ] [ 編集 ]
↑ゴキって草生やさないとコメできないから馬鹿にされるんだよ?
[ 2010/10/23 20:41 ] [ 編集 ]
アホはWiiのソフトは任天堂が、PS3のソフトはSCEが一括して卸してると思ってんだよ
実際はメーカーごとに卸してるのにな

だからSCEがいくら問屋や小売を排除しようとしたって、
確実に成功すると示さない限り、問屋や小売との付き合いのある各メーカーはそっぽ向くだけ、
goの状況がそれを良く表してるわ
[ 2010/10/23 21:55 ] [ 編集 ]
go本体なんざネット販売限定で細々と売ってたほうがマシだったのに
[ 2010/10/23 22:09 ] [ 編集 ]
本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス本当に気持ち悪いクソブログだな
潰れろよカス
[ 2010/10/23 23:59 ] [ 編集 ]
十何年前に問屋で働いてたが
任天堂の商品は定価の60~65%あたりでうちに卸されてたと思う
うちは二次問屋だったので一次だともっと低いはず
値引きも出来るし任天はハズレ出し難いから、小売はウハウハ
サードのソフトがハズレてもマリオやポケモンとかでいくらでも挽回できたし
SS関連で70%くらい?SSはハズレてもワゴン出せるし値引きしても利益でるし
小売も置いといて損は無いって感じだった
PSになると問屋抜きになるんだが、75~85%で小売に卸されていたのかな?
「10本売っても1本残れば利益出ねぇー」「値引きしたらSCEから供給カットされるー」
と小売店さんはぼやいてたねぇ
[ 2010/10/24 02:59 ] [ 編集 ]

そんな状態なら普通はPS関連のソフト扱ってるとこがすごい少なくなると思うけど
任天堂製品だけ仕入れていれば食っていけるような状況で他のソフト仕入れる必要あるのか?
それも旨味の無いPSのを
[ 2010/10/24 12:09 ] [ 編集 ]
現状打開のためにソフト放置でハードいじってるような会社だし、そっち方面は疎いと思わざるを得ないな
[ 2010/10/24 14:08 ] [ 編集 ]
>>47232
だから大半を初動で売り逃げるんだよ
需要分を上手く見極めて売れば儲けになる
[ 2010/10/24 14:37 ] [ 編集 ]
PSが主流になったから単に仕入れないとゲーム屋として成り立たないってだけじゃないの
実際にPS2以降小売潰れまくって大型複合店に吸収されたし、結果もでてるじゃん
PS1の頃の売り上げ維持しいてるなら何言ってもいいだろうけど、今は単に1ハードくらいの位置づけでしかないだろ。
どのみち現状では中古も含めてうまく切り盛りしないと専業のゲーム屋はやってけない
[ 2010/10/24 15:06 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて
ランダムで記事を表示


画像を押すとランダムで記事を表示します!
暇つぶしに最適です。
Twitter
About
管理人:まさ
当ブログはゲハのスレをまとめています。
基本ゲハのスレは煽りばっかなのでゲーム好きの方は見ないことをお勧めします。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(ゲハを使うのは)難しい」
ゲハ用語
ゲハ:2chゲーム業界ハード掲示板
妊娠/任豚:任天堂信者
GK:ソニー信者/ソニー社員
痴漢:Xbox信者
検索フォーム
サイトマップ
カウンター

現在の閲覧者数:
リンク
■あんてな
オワタあんてな\(^o^)/
ショボンあんてな
まとめサイト速報+
カナ速あんてな
ギコあんてな(,,゜Д゜)
VIP オワタあんてな\(^o^)/避難所
ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所
2chNavi
2ちゃんマップ
ねとしん

■2ch
アルファルファモザイク
ギャルゲーブログ
働くモノニュース
テラニュース
芸スポまとめblog
ニコニコVIP2ch
ぶる速-VIP
ゲーム板見るよ!
カナ速
やる夫ブログ
神速(´・ω・)VIP
テラワロスVIP
ハムスター速報
暇人\(^o^)/速報
ワラノート
VIPワイドガイド
VIPPERな俺
ぷん太のにゅーす。
ベア速
引いた瞬間、冷めた瞬間
V速ニュップ
キラ速
とてつもなく日本
みんなの暇つぶし
スチーム速報 VIP
ゆめみがちサロン
やる夫.jp
みんくちゃんねる
犬速VIP
ニュース速報BIP
ほんわか2ちゃんねる
2chコピペ保存道場
無題のドキュメント
あんそく
メシウマ速報
危ないニュース<キ`Д´>
面白2chまとめ
特設ゲーム速報
ニュース2ちゃんねる
そら速
うるさい黙れ(。・ω・。)
Hyper News 2ch
ピーチ速報
光速2chNEWS
仰天ニュース(;゜Д゜)
なんでもちゃんねる
常識的に考えた
午後2ch巡り
zipからきました
学問の番犬
じー速。|ω-)
僕は評価されないVIPPER
影速2ch
闇速
とてつもなく日本
たま速報
デジタルニューススレッド
とりのまるやき
音楽業界を目指す学生
あじゃじゃしたー
恐怖心霊オカルトちゃんねる
仲間にゅーす
妹はVIPPER
(´A`)<咳をしてもゆとり
カゼタカ2ブログch
お茶でも飲んで・・・

■ニュース
NEWS PICK UP
デジログ!
everything is gone
情報屋さん
はぅわ!
New discovery
にゅーす特報。
News人
情報屋さん
日本視覚文化研究会
ニュースまとみる。
よろず屋さん
おもしろメディアBOX

■ゲーム
DS PSP初心者用講座
hack a game
ゲーム中毒
はちま起稿
オレ的ゲーム速報@刃

■動画
家庭用ゲーム動画
ゲームミュージアム
みんなで見よう
ゲームどぅんがぁ
最新ゲーム動画
ゲームで一休み

■その他
アニポ
激安特価板ブログ(blog)
エログちゃんねる

- 2ch全AAイラスト化計画
イラストの使用許可を頂きました。
逆アクセスランキング

毎週日曜日リセット