1 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 20:56:27 ID:KfxpQR8L0
2 けいおん! 放課後ライブ!! セガ 10/09/30 170,848 170,848
17万本オーバー!
人気の高さが伺えるね(ニッコリ
4 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:04:43 ID:hu4lWFdp0
DVDやBDに毎月お布施はできなくてもゲーム1本なら買えるからな
5 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:05:09 ID:tKLiJ6000
本当にPSPはアニメ原作のゲームがよく売れるねぇ、うん
6 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:07:52 ID:N+qmjvKuO
口先だけの硬派(笑)ゲーマーはゲーム買わないよな
けいおん人気が妬ましくてしょうがないのかい?
7 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:09:15 ID:ph8Iw5nlQ
そもそもゲハにアンチはいるのか
11 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:12:05 ID:JdKmwkrb0
このゲーム版けいおんがゲハでネガキャンされてた記憶がないよw
13 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:12:38 ID:K7DlB4C80
ゲームがどれだけ売れようと、ABに負けたという事実は変わらないがな
14 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:12:50 ID:JSggKl6x0
声が大きい小さいっつーかこれゲハで持ち上げられてたのか?
16 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:15:51 ID:vRNm5zYv0
ハルヒの二番煎じ
19 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:17:32 ID:KfxpQR8L0
エンジェルビーツとかw
エロゲ作者のクソアニメ乙であります!!
21 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:20:05 ID:Ns3dIrkO0
PS1、PS2のころは、ギャルアニメゲーが売れるDCとSSを
ものすごく叩いていたのだけど
いつの間にかPSが萌え萌えアニメの巣窟になってるわあ
22 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:21:07 ID:K7DlB4C80
売上を語ることに何の意味が?
大事なのは面白いかどうかだし、勝ち負けなんてまったく意味がない
23 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:22:07 ID:Ns3dIrkO0
このまま、PCエンジンやサターンのようなポジションで
がんばってくださいね
24 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:22:43 ID:KfxpQR8L0
ミクもけいおん!もデキの良さも伴ってるからね。
ただのゴミカスキャラゲーと一緒にしないでいただきたい
27 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:28:41 ID:PSjrgBDZ0
こういったキモオタゲーはこのままPSWだけに留まっててほすい
30 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:31:11 ID:HYaSrui00
この数字は素直にすげえと思う
セガ最近上手いことやってるな
32 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:32:31 ID:uuxbaMr70
プレイ動画見たら出来の悪い音ゲーじゃん、これ…
ヘイローが6万しか売れないくせにこんなショボいキャラゲーが17万も売れるw
マジで終わってるな、この市場w
36 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:35:39 ID:KfxpQR8L0
ABは脚本が破綻してるので、だーまえw信者以外理解不能です
その点、けいおん!は誰でも楽しめる話になってる
37 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:39:48 ID:mIDHCi1gO
けいおんが面白いと評判だったので二期の第一話を見たんだけど、主人公らしき女が池沼ぽくて
見てるうちにイライラしてきてそれ以降見るのやめた
38 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:43:26 ID:NmekQnuY0
俺は両方好きだけどなーどっちも全話トルネで録ったし、BDも全巻買うつもりだし。
今期はえむえむっ!に期待大だな。一話から最高だった。俺妹やパンストもあって、また2TBのHDが一杯になっちまうぜ。
40 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:45:25 ID:JSojRKZj0
セガはクロヒョウとけいおんで50~60万稼げるな
41 :名無しさん必死だな:2010/10/07(木) 21:47:52 ID:vD47ASop0
昔ゲームとは
「オタクが作ってヤクザが売る」
と言われた物です・・・この2つを売るのがセガという会社ですね
ゲームの原点と言えるでしょう