1 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:22:05 0 ?2BP(7850)
「任天堂やソニーは、人間でいうと還暦を過ぎている。日本で過去30年間に生まれた企業が、
世界のリーダーに上り詰めたケースはまだないが、その歴史を変えていく」
横浜市内で先月31日に開かれたゲーム開発者向けイベント「CEDEC(セデック)」。
ソーシャルゲーム配信サイト「モバゲータウン」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)の
南場智子社長は基調講演で、過激な挑戦状をたたき付けた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100911/biz1009111801012-n1.htm
2 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:22:50 0
やったれむんむんかましたらーっ!
4 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:23:40 0
MSに喧嘩を売らないあたりが面白い
7 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:25:53 P
SCEはともかく任天堂はやめておけ(´・ω・)
11 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:27:40 0
なんでもいいや
やりあえー
16 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:31:36 0
Googleが言うなら分かるが
こんな国内企業が言うセリフではないな
26 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:39:45 0
正直モバゲーとグリーの寿命はそう長くないと思う
27 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:39:51 0
The 出会い系
31 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:41:17 0
SCEっていう会社は今年設立らしいね
35 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:42:14 P
任天堂の認められなさは異常
44 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:44:59 0
ソニーに関して言えばもう外資みたいなもんだし色々あれだな
56 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:49:00 0
俺ならむしろ協力してくれって言う
ポケモンの外伝でも出してくれたら相当なことになるだろ
59 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:52:08 0
任天堂にこういうこと言うのは死亡フラグ、というジンクスがあるが、さて…
66 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:56:02 0
任天堂に対し「お前はもう死んでいる」はマズ過ぎるだろ
週明け任天堂本社門前で
取締役全員土下座10時間くらい決行すべき
69 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:57:21 0
パクリゲーと出会い系の企業が勢いあってこんなこと言ってるんだからな
大手のゲーム会社がこれをできなかったってのも不思議だ
70 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:57:30 0
グリーの怖いところはろくなコンテンツがないのに売上がバンナムより高かった事。
将来携帯ゲーム機というゲーム専用ハードという括りが廃れるのは確実だし
そうなったらグリーの時代だと思う。
78 :
名無しさん必死だな:2010/09/11(土) 23:59:58 P
3DSが出た日が命日となるな
任天堂もDSでアクセスできるコミュニケーションサイト作っちゃえばいいのに
81 :
名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:00:03 0
正直ここにのっかってるゲーム開発したことあるが、
社外開発先に向けた物が、クソみたいな資料やツール類しか用意出来ないような会社が
今後生き残っていくとは思えないんだが…
こうやって大口たたいて、注目浴びるしかないってのが末期症状だな。
某堀江っぽい雰囲気するぜ
87 :
名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:01:36 0
モバゲにいくら貰ったかしらんけど
バンナムみたいに自社コンテンツをタダでプレーさせる場所に提供するのはアホだと思う
96 :
名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:04:29 0
サードは自社のブランドをもっと大切に扱えよ
なんでもかんでも出せばいいってもんじゃねーぞ
100 :
名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:06:11 0
グリーのぷよぷよが
連鎖モードのみだったな
106 :
名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:08:39 0
こういうこという人ってすぐ消える。
自分の行ったことは自分に跳ね返ってくるんだよ。
109 :
名無しさん必死だな:2010/09/12(日) 00:09:47 0
こういう風に挑発されると面白くなりそうなのが任天堂
違う意味で面白くなりそうなのがソニー