1 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 17:58:21 0
メタルギアソリッドもロードが0なの?
2 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 17:59:59 0
当たり前だ
でなければ作り直せと言いたい
3 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:00:40 0
DSのゲームはロードあるよ
4 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:00:41 P
事実1:光学ドライブは遅い
事実2:ROMカセットでもマップ読込などで長い待機時間が発生した事例はある(SFCなど)
5 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:00:41 0
どんなメディアでも転送時間はあるだろ
データ圧縮してれば解凍時間も必要だし
6 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:01:42 P
0ではないだろうけど無いに等しいでしょ
7 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:03:06 0
昔のカートリッジとは構造が違うから「0」ではない
現にDSゲームでも若干ロードがある物はある
けど物理的にディスク回すのと電気情報ではどっちにしろ速度は比べ物にならない
8 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:04:03 0
スーファミのシムシティのマップ呼び出しは遅かったなw
確認しようにもあれだけ待たされてはオススメマップでささっと
始めてしまう。
9 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:05:07 O
ROMだからロードがないとか都市伝説だろ
FF3とか結構長めなのあるし。まぁディスクに比べりゃ全然違うわけだけれども
10 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:06:29 0
DSでもFF3がロ-ド長くて遅かったけどのちに改良ROM出たの思い出した。
ナウローディングっていうウザイ画面はないのが救い
11 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:06:43 0
ROM でロードが「気になる」ゲームなんて手抜き以外の何物でもないだろ
12 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:06:56 0
ロードほぼ無しでPSP以上のゲームがROMで携帯出来る時代か
凄い時代になったでしょう?
13 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:07:34 0
DSでも長いロードあるしな
15 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:08:15 0
スーファミ(64も?)まではバス直結だったから早かったけど、今はSDとかの不揮発性メモリーから読み込んでるのと変わらないからな。
16 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:10:00 0
摩訶摩訶を知らない人間がこんなにいるとは・・・
17 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:11:41 0
SFCのドラクエはダンジョンで画面が切り替わる時にもたつきがあったな。
ロードなのか描画の問題なのかはわからんけど。
18 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:13:31 0
ロードはないけど画面切り替えがもっさりしてるようなのはちょっと気になっちゃう
20 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:18:24 O
DSはセーブが遅い
21 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:27:11 0
本当にDS並のロード時間であの映像が出せるとしたら、とてつもなく強力なハードが生み出される事になる
もう国内は完全に終戦だよ
24 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:30:33 0
つーか最近じゃwiiでもロードが無いのがあるんだから
DSでロード有りなんて酷いよね
25 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:31:21 0
ていうか中身の石はSDカードの石使ってんだから
読み込みには同じだけの時間必要だぞ
SDカードにある画像ファイルをコピーするのに時間かかるだろ
26 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:32:09 0
自分で勝手に0だと言っておいて
0じゃなかったら叩くとか頭悪いと思います
頭悪い人のために仕方なくお教えしますが、結果から言うと0ではありません
一瞬です
28 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:37:00 O
まあ快適性は大事
29 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:41:34 O
0じゃないゲームもたまにあるだろうがPSPよりは速いだろうね
30 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:45:06 0
ロードは多分0じゃないけど全然ストレスが溜まらないものばかりだな
でもセーブが遅い気がする
ポケモンDPPtはかなりおそかったしな
HGSSでは大分改善されたけど
31 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:55:29 i
どの位の読み出し速度なんかな?
SDだと30MB/sとかでるけど。
35 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 18:59:57 0
ROMでもロードのあるゲームはあるにはあるな
大抵は糞ゲーだけど
36 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 19:19:52 0
ネオジオROMとネオジオCD比べればわかる
37 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 19:38:07 0
ロムだからロードが無いわけないだろ
SFCの摩訶摩訶とか雑魚敵とエンカウントする度に1分位暗転してたぞ
38 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 19:48:09 0
ロード時間を全く感じさせなかったロムって
ファミコンとネオジオくらいしか印象にないな
40 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 20:27:30 0
0ではない
一瞬
41 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 20:32:56 0
少なくとも
NOWLOADINGが表示されることはないんじゃないかな
44 :名無しさん必死だな:2010/08/14(土) 21:06:32 0
ROMカードリッジのゲームで画面の切り替えが遅かったり
暗転してる時間が長いのは単にプログラムが重いから
それは「ロード」とは言わんよ普通・・・