fc2ブログ

スマブラシリーズの最高傑作を決めよう


ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ
ニンテンドウオールスター! 大乱闘 スマッシュブラザーズ



1 :名無しさん必死だな:2010/08/03(火) 21:57:15 0
64




2 :名無しさん必死だな:2010/08/03(火) 21:57:55 0
>>1で終了


4 :名無しさん必死だな:2010/08/03(火) 22:12:46 0
F-ZEROならXが一番好きだが、スマブラはどれが一番か決めかねるな。




5 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 00:06:48 O
×はキャラが多いだけの糞ゲー
バランスも最悪




6 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 00:11:42 0
64 キャラ少ない カービィ無双
DX 玄人向け カービィ弱い
X ネット対戦可 スネーク無双




7 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 00:11:44 0
スマブラxはネット対戦できるから普通に好きだけどな
キャラバランスは初代から悪いだろ




8 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 00:13:22 0
Xが好きな俺は少数派




9 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 00:14:07 0
最近64やってみたけど糞ゲーでワロタ
当時はあんなに夢中でやってたのがアホらしくなった




10 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 00:25:40 0
X、DXともにクッパ使いだけど
DXのクッパはいくらなんでも弱すぎるよな
かといってXのクッパもそこまで強いわけじゃないけど




11 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 02:33:58 0
だれも桜井神の誕生を祝わなかったな
もうゲハはだめだな




12 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 12:19:12 0





13 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 12:28:43 0
64とDXはバカみたいにやった。Xもやったけど、すぐDXに戻った
コケるとか、ゆとり復帰判定とかナメてんのか
超モッサリでDXの後だと爽快感がまるでない




14 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 12:29:26 0
X2を早く作れ




15 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 14:51:24 0
また次世代据え置き機まで続編は作らんのかな




16 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 14:55:21 0
DXはほかの奴とやって無茶苦茶はまった
Xはネット対戦があるから今もやってる
64はDXのあとに買ったのでほぼやってない




17 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 15:46:52 O
[64]
・二人でも多人数でも盛り上がる
・ガチもワイワイもイケる
・アイテムのバランスが良い
極端に有利不利にならない
・キャラやモードが少なく間口が広めの印象


[DX]
・二人対戦専用バランス
・ガチバランス実力拮抗なら熱い
反面腕の差が激しく出るため初心者が入りにくい
・アイテムは邪魔くさい印象のものが多い
ハンマー以外の打撃系と仕掛け系だけがバランス良い
・ヤリコミモード多数、スピードが速く軽快

[X]
・何人でも比較的バランスいいが多い方が向いてる印象
・スマッシュボールなど圧倒的に有利になるアイテムが多い
接待プレイじゃないならそれらは外した方がバランス良い
・オンラインを目玉に取られがちだが
より自由になったスペシャル乱闘やオリジナルコースでの対戦が最大のうま味と思う




18 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 17:19:22 0
64最高→それ思い出補正ですわ。キャラバランス悪し。



DX最高→これは頷ける。キャラチョイスが最高だった。



X最高→隠しキャラが全然隠れていないし(←これ最悪)、こけるという誰も得しない糞仕様ができた。 




19 :名無しさん必死だな:2010/08/04(水) 17:21:02 0
64
DX以降はオマケや演出に凝るようになって
無駄が増えすぎた



関連記事
スマブラに参戦してほしいキャラ
リアフレが遊びにきた時の接待ゲーム教えろ
スーパーマリオギャラクシー2にソニック登場?



大乱闘スマッシュブラザーズX
大乱闘スマッシュブラザーズX

音楽ならXは一部だけ神がかってて他が薄れてるイメージ
DXの音楽が全体的に良かったし9割覚えてるわ
64は忘れた
あとなんでXはフォーサイドのBGM入れんかったん?
[ 2010/08/05 12:32 ] [ 編集 ]
DXだな
Ⅹはなんかもっさりしてるし、動きが遅いからやりこむ気にならなかった
[ 2010/08/05 12:47 ] [ 編集 ]
64に思い出補正はあるなww
やっぱDXが至高かな
個人的にX+も好きだけどな
ただのXはクソ
[ 2010/08/05 12:48 ] [ 編集 ]
マルス使いだがXは斬った時のSEに

気持ち良さがないDXみたいなザシュッみたいな
[ 2010/08/05 12:58 ] [ 編集 ]
おお
俺のレスが乗ってるな


何だか恥ずかしいような嬉しい様な複雑な気分だわ
[ 2010/08/05 13:04 ] [ 編集 ]
DXは格ゲーやってるみたいで嫌
[ 2010/08/05 13:06 ] [ 編集 ]
Xはマジ糞すぎた
なんだあの運ゲー全開は
あとメタナイトとやるのがつまんねー
せめてもうちょっと飛べ
[ 2010/08/05 13:35 ] [ 編集 ]
>>34266
お前はストリートファイターみたいなのだけが格ゲーだと思っているのか?
スマブラだって格ゲーの一種だろ
[ 2010/08/05 13:45 ] [ 編集 ]
64だな
シンプルでいいよ
[ 2010/08/05 13:50 ] [ 編集 ]
俺が格ゲープレイヤーだからか知らんがDXが好きだったな
だからXは合わなかった・・・
けど良く考えると絶とか着キャンとかお祭りゲーには要らないんだろうな、と思うw
[ 2010/08/05 13:50 ] [ 編集 ]
64かDXだな
Xのこけるはどう考えてもいらない。あれないだけで評価けっこうかわる
[ 2010/08/05 13:51 ] [ 編集 ]
パーティーゲームとしてならXがいい
[ 2010/08/05 13:52 ] [ 編集 ]
DXのスピード感が好き
[ 2010/08/05 13:59 ] [ 編集 ]
こけるが無いXが最高
[ 2010/08/05 14:21 ] [ 編集 ]
でもXに慣れるともう戻れない
[ 2010/08/05 14:29 ] [ 編集 ]
DXだなぁ。
DXの後だと他のはもっさりしすぎて爽快感や戦ってるって感覚なし。
[ 2010/08/05 14:37 ] [ 編集 ]
キングクルールださなかったXはクソ
[ 2010/08/05 14:50 ] [ 編集 ]
Xが一番好きだけど、最高傑作と聞かれた時Xでは無いと言うな俺は
そんな感じ
[ 2010/08/05 14:51 ] [ 編集 ]
最高傑作なら64
遊ぶならX
[ 2010/08/05 15:03 ] [ 編集 ]
DXだな発売日からX発売前日まで毎日のようにやってたのに
Xなったら1,2ヶ月で飽きた。

しかもXのゆとり仕様によってDXに戻れないというwww
[ 2010/08/05 15:16 ] [ 編集 ]
俄然DXだな。やり込み度も爽快感も全然違う
滑れる上級者とそれ以外ではもはや別ゲーだ
[ 2010/08/05 15:29 ] [ 編集 ]
64 > X >>> DX
復帰できそうにないキャラに攻撃当てて
撃墜数の取り合いしたりっていう様な
遊びが他のには ほぼ無いからなぁ。
64以外はステージが狭い。
[ 2010/08/05 15:37 ] [ 編集 ]
むしろ64のほうが狭いステージ多くないか?
[ 2010/08/05 16:41 ] [ 編集 ]
スマブラといえば

※鳥肌注意※
[ 2010/08/05 16:50 ] [ 編集 ]
DXが面白い
Xはゲームスピードが遅すぎてつまらん
[ 2010/08/05 17:01 ] [ 編集 ]
Xは評価が真っ二つに分かれるゲームだよね。
絶とか着地キャンセルとか色々と削られてて、
長年遊んでた多くの信者からは見放された感じ。
個人的にはヌルヌルした動作も好きじゃない。
一般層を狙っても何年も格ゲーなんて遊ばないよ・・・。
DXは息が長かったけどXは数ヶ月で聞かなくなったじゃん。
[ 2010/08/05 17:02 ] [ 編集 ]
DX→X
名前だけ聞くとDXのが新しく思えてくる
だからなんだって事になるんだが
[ 2010/08/05 17:23 ] [ 編集 ]
DXがいいに決まってる
あのスピードのある本気バトルをやってから
Xをやると5分で飽きる
[ 2010/08/05 17:40 ] [ 編集 ]
xはもっさりしてるし、64は無駄に音がでかいし、投げゲーだった

DXが一番プレイしたかなぁ

今でも友達集まったときはDXするようにしてる
たまにxもするけど
[ 2010/08/05 17:46 ] [ 編集 ]
64のネスはある程度なれるだけで無双ができた
[ 2010/08/05 17:55 ] [ 編集 ]
どれもはまったのだが最近64をやったときに気づいた。
64は「ゲームが体に付いてきてない」ことに。
「しっかり見えるけど避けられない攻撃」が結構多くてさ…

[ 2010/08/05 19:12 ] [ 編集 ]
まあ64の評価が高いのは思い出補正もあるが「当時斬新だった」が大きいかな。
DXはそんなに時間空けなかったからそれが残ってて
Xはかなり空いたからそれがなかった。

[ 2010/08/05 19:12 ] [ 編集 ]
ゲーマーに評価されてる「着キャン」とかは初めての人とできなくなる。
Xはスマッシュボールとかゲームバランスを引っ繰り返す物を入れることで
慣れてない人でも勝てるようにしてあるから初めての人とワイワイ、には向いてる。
意図的に取らないとかの工夫は必要だけどね。
[ 2010/08/05 19:15 ] [ 編集 ]
一度X+をやるとXには戻れないな
[ 2010/08/05 19:45 ] [ 編集 ]
DXってなんか……






[ 2010/08/05 19:58 ] [ 編集 ]
DX
あのゲームバランスでキャラ調整すればよかったものを・・・
[ 2010/08/05 20:05 ] [ 編集 ]
64から始まった奴は64
DXから始まった奴はDX
Xから(ry
それだけのことだろ最高傑作を決めるなんてばかばかしい
と夏厨が書きそうなことを夏厨より先に夏厨が書いてあげましたマル
[ 2010/08/05 20:10 ] [ 編集 ]
転倒さえなければXは面白い
バランスの悪さなんて昔から同じだろ
[ 2010/08/05 20:26 ] [ 編集 ]
DXだな
ひとりで何百時間と遊んだ
こんなに遊んだゲームは数少ない
[ 2010/08/05 21:22 ] [ 編集 ]
格闘要素として重力加速度や技の応酬や駆け引きが
一番盛り上がるのは64だな。DXは最悪。
Xも微妙だった。

64持ち上げると思い出補正に仕立てようとする奴いるけど、
そのロジックも思い出補正と同じでレッテル論だわ。
[ 2010/08/05 21:26 ] [ 編集 ]
64やってからだとDXについて行けなくなる
DXやってからだとXはスローに感じる
[ 2010/08/05 21:44 ] [ 編集 ]
各作品の代表的な舞台(ハイラル城、プププランド)がステージになってて
音楽が対戦向き(Xみたいに変化球じゃない)で効果音もシリーズ中最も爽快な64が好きだ
[ 2010/08/05 21:55 ] [ 編集 ]
効果音は64
ゲームシステムはDX
グラフィックはX
でしょ
[ 2010/08/05 22:17 ] [ 編集 ]
64 コンボゲー キャラバランス云々はタイマンやり込みなら差は無い
DX ガチタイマンゲー 絶が出来ちゃう事によってよりキャラ差が埋まった
X ワイワイゲー Wiiのコンセプト通り、家族で~みたいに考えた&一人用ゲーム


結局某監督が消えたのがXの汚点だろ
[ 2010/08/05 23:16 ] [ 編集 ]
Xについてただ一つ確信的に言えること


亜空がクソ過ぎる
[ 2010/08/06 01:30 ] [ 編集 ]
64は消防の頃に遊びまくり、DXは大会に出たりOFFに行くほどやり倒し、
Xもオンのおかげかプレイ時間・対戦回数シリーズ最多になってる俺としては
どれもそれぞれの良さがある、としか言えないな。
Xは確かに蛇メタとかお手軽投げ連や転びとかあるけど、なんだかんだでWi-Fiの恩恵はデカい。

次回作があるとしたら多分携帯機・・3DSなんだろうかね。
Xであんだけ出しちまった以上、もうキャラをウリにするのは限界がきてるし。

>>34352
桜井は64からXまでずっとズブズブに関わってるけど?
むしろ、HAL研に属していたからこそ桜井にかかってた様々な「制限」みたいなもんがあって、
それがXになって桜井がHAL研を辞めたことで、良くも悪くも桜井が好き勝手に暴走しちまったようなイメージがある
有名ゲーム曲コンポーザーを一同に集めるとか、桜井のゲーマー趣味丸出しでHAL研時代にはまずできなかった事だと思うし
亜空だってHAL研の中で人員割いてこじんまりとした堅実な作りになってたと思うんだ
桜井は何でも出来る環境より、ある程度の制限がある中で良い物を作るタイプなんだと思う
[ 2010/08/06 01:49 ] [ 編集 ]

Xは残念だった

でもリンクが強キャラだったら文句は言わなかった
[ 2010/08/06 10:41 ] [ 編集 ]
DXからやりはじめたけどX
オンラインがいつまでも飽きないな。

ネスもDXよりは強化されてるし
[ 2010/08/06 11:24 ] [ 編集 ]
どの作品にもズバ抜けて性能高い奴いるからなぁ
一番やってるのはXかな
オンラインあるしなんだかんだで4人対戦が面白い、長時間やるとだれるけど
[ 2010/08/06 11:32 ] [ 編集 ]
なぜXでロイが消えたのか……

いまだに納得いかないorz
[ 2010/08/06 12:23 ] [ 編集 ]
初代のカービィは桜井の贔屓を感じる
[ 2010/08/06 12:27 ] [ 編集 ]
スマブラは格ゲーというより対戦アクション
64→糞バランス、今やっても大して面白くはない。
DX→格ゲーになりすぎ、やたら酷いコンボが多い。強キャラと弱キャラの差が結構酷い。
X→バランスは比較的いい方、しかし一部キャラが強すぎる。転倒はウザったいがそれ以外良好。弱キャラでも強キャラにしっかり対抗できる。
まぁそれでも不利だから弱キャラなんですけどね。
[ 2010/08/06 14:13 ] [ 編集 ]
ソニックがクソ弱いのはどういうことなの…
立場的にもアウェー感が半端ないし、せめて強キャラにしてくれれば…

ソニック「こんなことなら、出るんじゃなかったZE…」
[ 2010/08/06 17:20 ] [ 編集 ]
俺はDXだったなぁ・・・
64から一気に進化したからメチャクチャはまった。
[ 2010/08/06 18:13 ] [ 編集 ]
64はキャラバランスはいい
カービィとピカチュウが性能よさげだけれどひっくり返せないほどでもない
効果音や表現も派手目だし個人的には爽快感は一番。
コンボゲーなところは評価が分かれるか。

DXはシステムが複雑だからやり込むにはうってつけ。
実際スマブラOFF会が最も盛んに行われたはず。
ソフト発売後1年くらいは毎週全国のどこかでやってたほど。
実力差が反映されやすいのとキャラバランスがやや悪いが難点。

Xはできることが少なくなったような印象。よく言えばパーティ向き。
全体的に大味な感じだしキャラが多すぎるためやりこもうという気にはなれなかった。
[ 2010/08/06 23:39 ] [ 編集 ]
やっぱりDXって実力差が出るんだな
いっつも3位とか4位でスマブラ嫌いになったわ
Xでまた好きになったけど
[ 2010/08/07 00:46 ] [ 編集 ]
最近、64とPS1のゲームを色々やったけど全部糞ゲーすぎ
思い出補正が効きすぎて、昔のゲームは正常な評価ができなくなっている事が分かった
[ 2010/08/07 04:04 ] [ 編集 ]
ネトスマやれば分かるがキャラバランスは初代が一番 
DXはX以上にキャラ差あるだろ・・・
絶のせいで読み合いがないわ
[ 2010/08/08 22:27 ] [ 編集 ]
DXやりまくった後のxは、攻撃の初動作が遅すぎて・・・
[ 2010/08/09 22:36 ] [ 編集 ]
ドクターマリオが楽しすぎるからDX。
[ 2010/08/14 03:00 ] [ 編集 ]
コケるの運要素は要らないと思ったが、ゆとり復帰判定って何ぞ?
[ 2010/08/16 18:21 ] [ 編集 ]
DX時代、まわり強いやつがいなかった(いや、友達は普通に多い小学生でしたが)僕からするとXのワイファイで深夜に強い人と戦えるのは嬉しかった
[ 2010/08/24 23:54 ] [ 編集 ]
Brawl+やれよ
[ 2010/08/28 10:47 ] [ 編集 ]
結局今になっても64やセガ、PSソフトがおもしろいのはそんだけ名作なんだよな

[ 2010/09/01 21:38 ] [ 編集 ]
てっぺんと底辺比べたら1番キャラバランスいいのは64。
まぁ当たり前だよな、キャラ少ないもん。
だが中堅~上位キャラだけで見ると1番バランス悪いのは64なんだよな。
逆に上位何キャラだけ見たときのDXのバランスは神なんだよな。

とりあえず絶で読み合いないとか言ってる※34883はDXやってから発言すべき。

そんなオレはX派なんですけどね。
でも転倒だけはマジでいらねぇ…。
[ 2010/10/18 19:28 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて
ランダムで記事を表示


画像を押すとランダムで記事を表示します!
暇つぶしに最適です。
Twitter
About
管理人:まさ
当ブログはゲハのスレをまとめています。
基本ゲハのスレは煽りばっかなのでゲーム好きの方は見ないことをお勧めします。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(ゲハを使うのは)難しい」
ゲハ用語
ゲハ:2chゲーム業界ハード掲示板
妊娠/任豚:任天堂信者
GK:ソニー信者/ソニー社員
痴漢:Xbox信者
検索フォーム
サイトマップ
カウンター

現在の閲覧者数:
リンク
■あんてな
オワタあんてな\(^o^)/
ショボンあんてな
まとめサイト速報+
カナ速あんてな
ギコあんてな(,,゜Д゜)
VIP オワタあんてな\(^o^)/避難所
ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所
2chNavi
2ちゃんマップ
ねとしん

■2ch
アルファルファモザイク
ギャルゲーブログ
働くモノニュース
テラニュース
芸スポまとめblog
ニコニコVIP2ch
ぶる速-VIP
ゲーム板見るよ!
カナ速
やる夫ブログ
神速(´・ω・)VIP
テラワロスVIP
ハムスター速報
暇人\(^o^)/速報
ワラノート
VIPワイドガイド
VIPPERな俺
ぷん太のにゅーす。
ベア速
引いた瞬間、冷めた瞬間
V速ニュップ
キラ速
とてつもなく日本
みんなの暇つぶし
スチーム速報 VIP
ゆめみがちサロン
やる夫.jp
みんくちゃんねる
犬速VIP
ニュース速報BIP
ほんわか2ちゃんねる
2chコピペ保存道場
無題のドキュメント
あんそく
メシウマ速報
危ないニュース<キ`Д´>
面白2chまとめ
特設ゲーム速報
ニュース2ちゃんねる
そら速
うるさい黙れ(。・ω・。)
Hyper News 2ch
ピーチ速報
光速2chNEWS
仰天ニュース(;゜Д゜)
なんでもちゃんねる
常識的に考えた
午後2ch巡り
zipからきました
学問の番犬
じー速。|ω-)
僕は評価されないVIPPER
影速2ch
闇速
とてつもなく日本
たま速報
デジタルニューススレッド
とりのまるやき
音楽業界を目指す学生
あじゃじゃしたー
恐怖心霊オカルトちゃんねる
仲間にゅーす
妹はVIPPER
(´A`)<咳をしてもゆとり
カゼタカ2ブログch
お茶でも飲んで・・・

■ニュース
NEWS PICK UP
デジログ!
everything is gone
情報屋さん
はぅわ!
New discovery
にゅーす特報。
News人
情報屋さん
日本視覚文化研究会
ニュースまとみる。
よろず屋さん
おもしろメディアBOX

■ゲーム
DS PSP初心者用講座
hack a game
ゲーム中毒
はちま起稿
オレ的ゲーム速報@刃

■動画
家庭用ゲーム動画
ゲームミュージアム
みんなで見よう
ゲームどぅんがぁ
最新ゲーム動画
ゲームで一休み

■その他
アニポ
激安特価板ブログ(blog)
エログちゃんねる

- 2ch全AAイラスト化計画
イラストの使用許可を頂きました。
逆アクセスランキング

毎週日曜日リセット