1 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:44:28 0
「社内はイケイケムード。今は社長に対する不満の声は全くないようです」(ゲーム業界関係者)
というのも、創業者の山内溥相談役から抜擢された直後の岩田社長に対しては、
「お手並み拝見」という冷めた空気だったからだ。岩田社長が生え抜きではなく、
業績も悪化し、社内の反発が強かったのだ。それが今や、
「DS」のヒットもあり業績は今期2度の上方修正。もはや社長に不満がないのは当然といえば当然だ。
岩田社長は就任4年半とはいえまだ47歳。これで長期政権は確実?
「ポスト岩田の最有力は、宮本茂専務(54)。ソフト開発担当の功労者です。
ダークホースは宣伝担当の企画部部長を務める山内相談役の長男(47)でしょうか。
ただ、山内相談役は『自分の目の黒いうちは身内を取締役にしない』という気持ちのようですから、
そう簡単にはねぇ」(前出の業界関係者)
まあ、前任の山内相談役が50年以上も社長を務めた会社だ。やっぱり、
もうしばらく岩田時代が続くとみるのが妥当か、それとも……。
http://norisato.blog58.fc2.com/blog-entry-115.html
2 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:45:07 0
箱ww
4 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:50:47 0
宮本は社長になる気は全くないだろ
なにこの素人分析は
2006年末の記事にしたってひどすぎる
7 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 19:56:12 0
宮本は社長向きじゃないよな
彼は現場のトップという位置がいちばん良い
8 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:02:33 0
次期社長は岩田の時みたいにセカンドの社長からもってくるんじゃない
会社運営したことがある経験者ね
ちょこちょこクリエーターに金出して会社作らせたり支援してるのも人材品定めしてるような感じはある
任天堂生え抜きの人達は現場にこだわる趣味人が多いから重役レベルから上にはいきたがらないだろう
10 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:05:56 0
山内の息子に返すっつー話だろ
11 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:06:08 0
なにこれ?妄想で記事書いちゃってんの
基地外でしょ
12 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:08:41 0
そのまえに任天堂つぶれてるだろ。
15 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:14:36 0
宮本の後継者は割と大事な問題なのでは?
未だにいろんなソフトにちょっとずつ関わって調整してるっぽいし
16 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 20:19:26 0
宮本は老残
20 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:47:10 P
岩田が60歳までやるだろ
21 :
名無しさん必死だな:2010/07/14(水) 21:51:20 0
岩田は自分自身でサッと引退宣言してぴゅーっと辞めてしまいそうな気がする。
そのあとどうするかは分からんな。
ベンチャー始めそうな気もするし、業界を問わず別の会社の社長として招聘されそうな気もする。
少なくとも、コンサルとか評論家とかに収まるタマではないな。