1 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:00:52 0
今週もまたWiiに負けちゃった!ってことで理由を考えてみよう。
1.キラーソフトがない
焼き直し作品が多い。いや焼き直しと呼ぶことすら失礼か。
グラが超綺麗ならまだマシ。大半はちょっと綺麗なPS2と同じ「なにか」である。
2.グラフィックが綺麗!・・・あれ?
ゲームによってはSD解像度の作品も存在。フルHDはどこに行った?
3.海外はFPSの時代 日本は任天堂のみ無双
視界をぐるぐる回しながら鉢の巣にされた人が大量に生まれたと思われる。
4.面白い題材のソフトがない
今だに過去の栄光に頼りっきりである。任天堂以外から新星が沸く気配がない。
5.携帯機全盛のためソフトが少ない。
ゲーム機として買ってる人も相対的に減った。
6.BDがDVDほどの起爆剤にならない。
地デジが普及したのにBDは相変わらず奮わない。高級志向の人もどんどん減っている。
2 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:02:01 0
キモオタ向け萌えゲーやアニメゲームがメインだから
3 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:03:22 0
ファーストが韓国企業
4 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:03:26 0
周りで持ってる人は、BDやtorneが目当てというのがほとんど。
特に多いのがtorneかな。
5 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:04:37 O
PS3=キモオタ
ってイメージが付いてしまってるからじゃないか?
7 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:10:53 0
さらに逆ざやで
トルネ同梱をwiiより安くして売ったら、1000万台売れるよ
10 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:28:26 0
ワイドのブラウン管まだどっかに売ってないかな~
うちにはVHSもいっぱいあるからなんだかんだで手放せん。
12 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:33:52 0
ニッチなジャンルを箱におさえられたのも地味に痛い
13 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 01:38:10 0
・スペック不足
・ブルーレイやセルに金かかりすぎて安く出来ない
・キラーソフトがない
・他のハードに1年間遅れの発売
・開発が困難
勝てる要素はないっぽ
14 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:40:46 0
・ゲームが面白くない
・ゲームが出ない
・BD見てた方が楽
・どうせもっと安くなるから最安値で買う
・29800円出して買う価値があるとは思えない
16 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:44:39 0
SDながらもマリオ人気が根強いWiiと日本で唯一HD対応ゲーム機のPS3で
据置機市場を分け合ってるのだから問題ないのでは?
17 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:50:38 0
そもそもHDテレビってそんなに欲しいもんなのか?
うちにもついにHDテレビがやってきたが
いざ使い始めてみるとさしたる感激もなかったぞ。
18 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 02:55:49 0
SDTVというかブラウン管TVが売ってないし、欲しい欲しくないじゃなく
HDが標準かな、テレビと言ったらHDを指すみたいな感
19 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 03:01:31 0
20年物の古いTVも置いてあるけど、ほとんど使わない。
うちの爺さん婆さんに大型HDTV買ってあげたら凄い喜んでくれた
年寄りほどHDTVを欲しがるかも、TV見るの好きだしね。
20 :名無しさん必死だな:2010/07/10(土) 03:01:44 0
ぶっちゃけHDの利点ってデジタルなことぐらいしかない気が
解像度にはさしたる魅力はない
既存のソースが綺麗に写せないデメリットの方が目立つ