1 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:35:11 0
Bloombergによると、マイクロソフトのXbox Liveの売り上げが12億ドル、日本円にして
1000億円を越えました。これはゴールド会員の年間費と、デジタルコンテンツの
売り上げを足した数字だそうです。
マイクロソフトのXbox部門のデニス・ダーキンCOO曰く、Xbox Liveの映画やTV番組、
アバターアイテム、その他ダウンロードコンテンツアイテムの売り上げがゴールド
会員費を上回っているそうです。なお、2500 万人以上が登録しているXbox Live会員の
約半数以上がゴールド会員だとのこと。
http://www.kotaku.jp/2010/07/xboxlive_12bil.html
2 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:39:09 0
LIVEの会員人数は累計じゃなくて一定期間内のユニークユーザーだからな
それで半数がゴールドって所が凄い
3 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:39:10 O
年間って書いとけよ
4 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:41:31 0
ソニーの目標の2倍達成wwwwww
でもソニーは現実15億wwwww
5 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:44:33 0
>>4
資本金の15倍だぞ
新生SCE15社分、凄いじゃないか6 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:44:42 0
おかげでシルバーの俺でも末永く体験版を落として楽しめるわけだ。
7 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:50:52 0
白騎士の神課金で逆転余裕でした
8 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 20:54:34 0
SCE買ってやれよw
9 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:01:18 0
PSNの売上げ15億ってゴミすぎるだろwwwwwwww
10 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:02:24 0
アカウント数で割るともっとゴミだぜ
11 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:04:26 0
PSNも課金に踏み切ったようだが・・・稼げるかなぁ
15 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:21:17 0
アイマス2が箱に流れる訳だ
箱の課金にブーブー文句言ってた貧乏ゴキブリはやっぱ金使わないんだな
16 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:25:10 0
LIVEに投資して正解だったなMS
17 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:32:40 0
金のない貧乏人の流れついた先がPSN
18 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:35:29 0
1200万人がゴールド会員(年50ドル)の時点で6億ドル
PSNで500億ってこういう試算だと思うんだけど現状無理だよな
19 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:35:38 O
任天堂はどれくらいなん?
20 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:40:07 0
SCEがPS3で作った借金のたった9分の1か。
大したこと無いな。
21 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:40:50 0
逆鞘ハードでオン無料がいかに無謀だったか
ソニーも今更ながら思い知っただろうな・・・・・。
クタ「うちもオンの使用料を有料にしておけば・・・・、くそ」
22 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:42:14 0
想像以上に稼いでるな
どんだけ黒字出してるんだ?
23 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:42:21 0
楽な商売しやがって…。
26 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:46:36 O
数年前に初期不良の3000億だったかを押し込んだり
いろいろな赤字があったからまだまだ総額じゃ赤字だろうな
PSと任天がどれぐらいなのかも知りたいな
27 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:46:47 O
間違いなく楽じゃねえだろ
これまで築いてきた安定度と信頼と充実の賜物だよ
PSNもこれくらい充実させたうえで5年ほど頑張ったら実現可能だよ!頑張れSCE
28 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:47:51 O
やっぱり有料でもしっかりとしてる方がいいな。
PS STOREの使いにくさはなんとかしてほしいよ。
体験版は目茶苦茶少ないしPS3、PSP、アーカイブのコンテンツはごちゃまぜで見にくいし。
29 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:48:22 0
最初は無料にしておいて客を集め、ライバル他社(MS)を潰し、勝ちハードになったら
強制的に全部有料にするつもりだったんだろ。
消費者を騙して集めるために切ったカードのせいで、今PSNは窮地に
追い込まれてる訳だw
最初から対戦は有料にしとけば、年会費で数百億は賄えていたのにねぇw
今、完全有料にしたら、数少ないPS3のアドバンテージがまたひとつ消えるしな。
行くも地獄、戻るも地獄だなwww
32 :
名無しさん必死だな:2010/07/08(木) 21:53:40 0
ソニー涙目
Windows8で、さらに親和性を増すだろう。
Apple社のiTuneには負けてるけど。
PS3のサービスなんて、語るに及ばない。