1 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 00:47:24 0
任天堂

SONY

MS

2 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 00:57:24 O
どうわどうわ
3 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 00:57:52 0
ソニーが一番しょぼいだろ
早くトリコだせや
5 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 00:59:10 0
その社屋はフェイク
地下には広大な
6 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 00:59:29 0
新社屋を建設中の任天堂
一方SCEは・・・
7 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:00:03 0
質素倹約
9 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:00:41 0
京都の条例
10 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:01:06 0
あのう・・・SCEは(ry
11 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:01:10 0
この場合MSKKの入ってる幡ヶ谷のビルが適切なのでは
土地事情が違うんだからMSの比較対象にはNOAの新社屋を使うべき
12 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:02:14 0
看板の大きさまで決められてるんだってね
13 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:02:39 0
ん?
SCEの社屋はどrあqwせdfrtgyふじkp
17 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:07:27 0
任天堂は建物というより所在地がな…これ以上は言えんが
20 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:15:57 0
30mくらいまでしか作っちゃいけないんだろ?
あまり目立つデザインもよくないみたいだし
24 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:29:30 0
こういうところで働いてたらストレスも劣等感も無いだろうな
25 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:32:32 0
任天堂の会社wwwwwwwwwwwwwwwwww
28 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:52:15 O
外見ばっかりでかく金ぴかにしてもやっぱり中身が大事だろ
29 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 01:56:57 0
マジレスすると任天堂は
京都の条例に引っ掛かるから
会社のデザインが地味になってるらしい
30 :
名無しさん必死だな:2010/07/05(月) 02:20:53 0
SCEは本社無くなるんだよね