1 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:20:54 0
偉大すぎたな
2 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:21:50 0
未だにクロノの面白さが理解できない
3 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:23:09 0
The 過大評価
4 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:24:21 0
ポケモン
5 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:24:35 0
思い出補正が強すぎる
6 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:25:30 0
クロスの方が上だし
7 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:25:53 P
あの革新性を超えるRPGが出てこないのは確かだな。
8 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:26:17 0
私的に、クロノよりガイアのが好き
9 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:26:21 O
戦闘が苦痛だった
ある程度進めれば全体攻撃で蹴散らせるけどさ
10 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:26:32 0
ドット絵最強
11 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:26:42 0
でもFFDQ以外でFFDQに匹敵する売り上げって
これとポケモンくらいだな
13 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:27:33 0
今やればクソゲー
14 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:28:16 0
色んなタイミングでラスボスと戦ってエンディングが変化するってのは楽しかった
15 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:29:43 0
ラヴォスだのサラだの
あの忌々しい因果関係
が無ければ神だった。
17 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:33:36 0
風の憧憬を聞いた時何ともいえない寂しさを感じたのを覚えてる
18 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:34:06 0
正直、音楽しか印象に残ってない
19 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:34:08 O
続編のクロノクロスが疑似FF化して
トリガーから負の要素しか引き継がず
本当にこれ続編?と思ったもんだ
20 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:34:21 0
音楽がかなりよかったなーそういえば
21 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:34:53 0
メタルマックス2ではあかんのか?
22 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:35:52 0
そこまでおもしろかったか?
23 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:37:02 0
現代のフィールド曲と魔王戦の曲がすげー好きだった
24 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:37:44 0
摩訶摩訶の方が面白い
25 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:37:59 0
これとゼルダ時オカは、「当時の水準からすると
オーパーツ並みの異常なレベルの品質なんだけど
後から観るとごく普通に見えてしまう」作品のトップ2だな。
26 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:39:28 0
トリガーは特に特徴のないSFCのテンプレRPGだな
ただし鳥山明や堀井がフィーチャーされた
クロスは戦闘システムもシナリオ構成も特殊
28 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:41:01 0
クロノは音楽と雰囲気が一級品だね。
戦闘なんかに価値を見出す作品じゃない。
30 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:51:42 0
今やろうとすると正直やりたくないゲーム
31 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 10:52:51 O
クロスはトリガーを完全に忘れてプレイすれば面白い
35 :名無しさん必死だな:2010/07/04(日) 11:06:59 0
白騎士がある
クロスの厨二病設定も酷かったし