fc2ブログ

なぜ和ゲーは洋ゲーに負けたのか


1 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:24:09 0
PS2までは勝っていたはずだ
どうしてこうなった・・・




2 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:24:53 0
無学文盲のクソッたわけは黙っとれ


5 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:30:19 0
若手の開発者がアフォだからさ




6 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:30:53 0
いや、負けてないよ。勝ってないだけ。




7 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:32:00 0
日本の開発者は英語出来ないからUnrealEngine使いこなせないんだっけ?




8 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:32:05 0
クウォンタムで勝つる




9 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:33:13 0
洋ゲーの気持ち悪い持ち上げはうんざりです




10 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:33:52 O
グラや面白さオンラインは完全に負けてるよな…

多くの日本人が食わず嫌いして気付いてないだけ




12 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:34:16 0
クォンタムでは(ロード時間で)明らかに大勝利してたよ。




13 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:34:43 0
英語もよめねー自称クリエイターの馬鹿ばっかり
ゲーム、漫画、アニメ、の産業の次世代の担い手は
馬鹿なくせにオナニーがしたいアフォばかり
専門とか見ればサブカルクリエイター志望者がウンコだらけなのはよくわかる




14 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:34:53 0
不景気




15 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:35:41 0
ゼノブレイドは神ゲー
洋ゲーをすべて過去にした
オブビリオン、フォールアウトがもう完全に空気
海外でも賞を総なめにするぞ
完成度が神がかっとるもん





16 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:38:19 O
和ゲーのアニメ絵にはもううんざり




17 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:39:15 O
ねーよw
ゼノブレなんてカス
ネタにもならないゴミゲー




18 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:40:17 O
セカイセカイwwwwwwwwwwww




19 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:41:00 0
べつに負けてないだろ




20 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:41:15 0
デストラクションダービー、ワイプアウト辺りから負けると思ってた




28 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:50:21 O
任天堂ソフト=和ゲー

いい加減認めろカスども




29 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:51:26 O
マリオは洋ゲーっぽい
外人だし。




30 :名無しさん必死だな:2010/07/03(土) 14:53:52 O
マリオはガチムチ髭オヤジたから洋ゲ


どうでもいい。
むしろ洋ゲー和ゲーって分ける必要すら感じないから。
気に入ったのやりゃいいんだよ。
[ 2010/07/03 16:10 ] [ 編集 ]
というか任天堂以外のゲームって和ゲーでもなく洋ゲーでもない微妙なゲームばっかり
[ 2010/07/03 16:17 ] [ 編集 ]
分母の差だし予算の差だし
[ 2010/07/03 16:22 ] [ 編集 ]
勝ってもいないし負けてもいないし売り上げ勝負なら
業界の人が悩むことだから。これだからゲハ厨は。
[ 2010/07/03 16:27 ] [ 編集 ]
子供向けの作品しか作れないからじゃない?
シリアスでもなんかチープなファンタジーしかムリっていうか
[ 2010/07/03 16:38 ] [ 編集 ]
性能が上がって洋ゲーが今まで表現したかったことが表現しきれるようになったからだろ?
逆に和ゲーは性能が上がったことでごまかしが聞かなくなったし得意のデフォルメも意味がなくなってしまった
[ 2010/07/03 16:42 ] [ 編集 ]
市場規模の問題で、CGの精度とか単純な開発費競争に持ち込まれるとほぼ間違いなく負けるんですよね…
開発費60億とか80億とかって、ハリウッド大作みたいなゲームは殆どの日本メーカーには作れないし、
作っても日本市場だけでは回収できない。日本映画と似た状況ですよね…

ただまあお金をかけずにゲームを面白くする方法はあるはずですし、
海外でも売れるFFとかは大金を掛けて高精彩CGを作る人員と時間を確保できる。
両輪でやってけば開発費勝負では負けたとしても、ゲームの出来で負けるって事は無いかなと思います。
[ 2010/07/03 16:51 ] [ 編集 ]
そもそもの定義がわからん。ジャンル分けか、開発した場所分けか。
[ 2010/07/03 17:06 ] [ 編集 ]
ライトゲーマー多すぎてRPG以外売れないから、上の人が提案しないとほとんど破棄される
[ 2010/07/03 17:07 ] [ 編集 ]
昔は洋ゲー酷いのが多かったのに。最近は凄い作品が多すぎる。
[ 2010/07/03 17:08 ] [ 編集 ]
洋ゲーが新鮮に見えているうちはそれでもいいんだけどね
実際にはそうでもない。だって向こうのゲーム市場は無茶苦茶デカいよ?
日本では100万本売れたら大ヒットだけど、向こうでは大人がゲームを買って、
それを子供にもやらせるから100万本なんかヒットのうちにも入らない
これが現実なんだよ、その代り製作費も大きくなっていくけどね
売れる売れないの話をしておきながらこういうところには目を向けない
そんなことしてるからいつまでたってもダメなんだよ
洋ゲーも和ゲーと同じく、いつまで経っても同じことの繰り返しだよ?
作り以上に売るってところにもっと重点を置かなきゃ駄目だよ
[ 2010/07/03 17:22 ] [ 編集 ]
作ってもどうせ割られるし、開発者の給料も環境も酷いからやる気もクオリティも下がるだろ。
英語出来ないのもあると思うけどね。
[ 2010/07/03 17:23 ] [ 編集 ]
何を持って勝ったとか負けたとか判断するんだ?
[ 2010/07/03 17:26 ] [ 編集 ]
声優を使うようになってから、和ゲーは詰まらなくなったと思う
声優の音声に使う容量を、ゲームの内容に使えよと
でもテキスト中心だと売れないのかな…
[ 2010/07/03 17:31 ] [ 編集 ]
和ゲーでも洋ゲーでも面白いものは面白い。クソはクソってだけ。
洋ゲーっていってクソすぎて日本に入っていないゲームもあるわけだから、全てを知っているわけではなかろ。
とはいえ、面白い洋ゲーでも日本の会社がクソゲーに変えてしまう場合があるが…。
[ 2010/07/03 17:31 ] [ 編集 ]
洋ゲーのフィールドにわざわざ正面から突っ込むのは馬鹿すぎる。
オフセットしたところで勝負しないと。

塊魂や大神みたいのが年2作ぐらいは出て欲しいところ。
[ 2010/07/03 17:35 ] [ 編集 ]
上でも出てるけど、どっちも勝ちとは言えない状況だと思うがな。
全力で作るほど予算のない和ゲー、
金のかけすぎですごい数売れないと元の取れない洋ゲー
好きな方選べや。
[ 2010/07/03 17:37 ] [ 編集 ]
そもそも負けてるとか勝ってるとか何なんだ。
和ゲー洋ゲーそれぞれにそれ特有の面白さがあると思う。
とりあえず面白ければ何でもいいよ。
[ 2010/07/03 17:40 ] [ 編集 ]
    /.つ))((⊂\
     ヽヽ∧∧/ /
((⊂\∧∧゚ω゚∧∧ /.つ))
   \(゚ω゚ )( ゚ω゚)/  抗うかwこの太陽王にwww 
     /    \
   ((⊂  )   ノ\つ))
      (_⌒ヽ
       ヽ ヘ }
  ε≡Ξ ノノ `J
[ 2010/07/03 17:44 ] [ 編集 ]
娯楽商品なんだから勝ち負けを決めるなら売り上げで考えるべきだな。
一消費者が勝ち負けを決める意味も分からんが。
[ 2010/07/03 17:54 ] [ 編集 ]
やっぱり自由度かな。
好き嫌い(洋ケゲー独特のイラストとか)で、自分も最初は、
プレイしたくなかったが、fallout3で考えが変わった。
あの自由度が、和ゲーにはない。
FF13なんてひどい物だ。比べるまでもないが、
洋ゲー和ゲー面白い所があるし……。
基本、日米発売のゲームは、北米版を購入してる。
規制とかの意味で……。
[ 2010/07/03 18:04 ] [ 編集 ]
昔は洋げー=ちょうマニアックなマニア向けのゲームって思って敬遠してたけど
今では洋ゲーの方が大好きです
[ 2010/07/03 18:09 ] [ 編集 ]
最強が別枠扱いされる任天堂な時点で・・・
[ 2010/07/03 18:15 ] [ 編集 ]
何を以って勝ち負け決めるんだ?
単純に売上なら和ゲーの圧勝になるぞ
[ 2010/07/03 18:16 ] [ 編集 ]
マリオを洋ゲーとか国産製品嫌いなんですね
[ 2010/07/03 18:18 ] [ 編集 ]
馬鹿だから何も知らないんだろ?
とりあえず洋ゲー上げてる俺かっけーw
[ 2010/07/03 18:37 ] [ 編集 ]
>>28458
なんでもマリオは海外向けに作られたそうだから日本のゲームではないそうですw
何を言っているのか分からないと思うが(ry
[ 2010/07/03 18:45 ] [ 編集 ]
洋ゲー厨はFO3のフリーズ地獄すら味があるとかほざく理解不能の生き物
[ 2010/07/03 19:05 ] [ 編集 ]
フリーズしたらロードすりゃいいだろ
オートセーブついてんだし
[ 2010/07/03 19:20 ] [ 編集 ]
だから日本に輸入されてるのがビッグタイトルなだけだろ
アメリカからみたら日本はマリオにゼルダにとビッグタイトルばかりになる
[ 2010/07/03 19:23 ] [ 編集 ]
なにこのチョンクセースレタイ
つか、勝手に敗北宣言されても困るんだが
[ 2010/07/03 20:23 ] [ 編集 ]
洋ゲー厨の勝利宣言はもう飽きたよ
[ 2010/07/03 20:53 ] [ 編集 ]
任天堂に勝ってから出直して来いと
[ 2010/07/03 20:56 ] [ 編集 ]
           ,ィラ火、 `((ど迄;;;少゙_ノ‐'゙ //_人.ハ_,、   _/\/\/\/\/\/\_
         ┌(《炎(べj!  `''゙゙´  じ'で,('ー-‐'"     `ヽ \                  く
       ___/ ゝ`‐h忙,ッリへ_(^ヽc‐'⌒´`7,イ'´(ハ(^ヘ、   ヽ< このときをまっていたっ!/
      ,/rく/*/`′`'~~´ //// ,ノイ‐-、   ''" }   { /                \
    /|<./゙Y ) // ////  `7| へ、:! ',ニ、〉ミ、  〉 ̄|/\/\/\/\/\/ ̄
  ,∠ イ_/人.///__/∠/ ト、_/∠_| ´ei川ィeヽ !{;レヘ ゝ   _|\/\/\/\/\/|_
//\/`く./// // / ̄ ,,メ ̄王〈{ヽニノ;;,,、.ご_u jリイノ!i レ!   \             /
{ / /!\/ / // / / / / /    '++++' ,.イ'",.,.、,、,、,-、゙'";Y!i:{!; j} _/ くらえ!        \
゙\_j/ // // / / / / /    <ゝ /ノィ( ̄,二ニ)j゙ 、iトlトj!ジ'´ /\ 火炎ビンだァ~~!! /
    / / // // / / / / /〃//〃,  ノ {イリ!`ニ二´ i ;!川ト/ ,;: イ/               \
  '// // // / / / /  |/   ゙〃〃/   ノ ! ル 川 jハ ジ'´ ""   ̄\/\/\/\/\/ ̄

[ 2010/07/03 21:27 ] [ 編集 ]
だからそのすんごい洋ゲー様の技術でソウルキャリバー4みたいな武器格闘作れって
そしたら負けでいいからさ。ガチムチオヤジの銃ブッパゲーなんぞいくらグラ良くても
やる気でねえよww
[ 2010/07/03 21:29 ] [ 編集 ]
日本に入ってくる洋ゲーなんて選りすぐりのエリートばかりじゃん
そこだけ見て、和ゲーは~とか語るのはおかしくない?
[ 2010/07/03 21:56 ] [ 編集 ]
最近は洋もののローカラーイズが糞過ぎるところまで出てくる始末
つまんないゲーム作るのは勝手だがヨソの作ったゲームにろくでもない改変を加えた上にバグを増やすから困る

ちょっと英語がんばって海外版買う方が良いくらいになってきた
スクエ二死ね
[ 2010/07/03 22:22 ] [ 編集 ]
ヴィジュアル系ブーム時代のセンスからいまだに抜けられてない所は
もうどうしようもないな
[ 2010/07/03 23:37 ] [ 編集 ]
なんか日本に輸入してるゲームは、選りすぐりとか馬鹿がいるから教えてあげるけど、
それは、日本語にローカライズされた洋ゲーの事だろ?
違うよ。ローカライズされてないゲームも名作ばかりだ。
秋葉原のカオス館に行ってみな。
洋ゲーの面白さが判るはず。

>>28465
いや、あのフリーズにはイライラした。
FO3好きだが……。FO:NVでは、解消されてほしい。
[ 2010/07/03 23:46 ] [ 編集 ]
コアゲーマーがボカロに流れたから、とかどう?

[ 2010/07/04 00:29 ] [ 編集 ]
奴等の修羅場のハリウッドで鍛えられたCGクリエイターが
ゲーム業界に来て日本のアニメ絵に対抗できるようになったから。
[ 2010/07/04 00:44 ] [ 編集 ]
英語圏市場がでかいだけだろ
日本語→英語に翻訳されるゲームもあるが
よほど「売れそう」でなきゃ翻訳しないだろうし
[ 2010/07/04 01:11 ] [ 編集 ]
ゲームショップいったら開発元が海外って奴結構あるよな

後個人的な「今こういうのがやりたい」って言うゲームで
日本製がなかったりする
[ 2010/07/04 01:34 ] [ 編集 ]
>>28508
それは単にお前の感性が洋ゲーに合うだけだろ
日本人の一般的感覚でマイナーで大味な洋ゲーなんかやってもな・・・
[ 2010/07/04 01:49 ] [ 編集 ]
なんで洋ゲ厨って日本が勝手に負けた事にしちゃうんだろ
俺もGOW(両方)とか好きだし、どっちもプレイして面白い、じゃダメなのか?
[ 2010/07/04 02:03 ] [ 編集 ]
開発力のあるSCEAに比べて、SCEJの死亡具合を考えれば…
[ 2010/07/04 02:54 ] [ 編集 ]
GTAは好きだが、それ以外はまぁ別にって感じだな
FPS酔うし
[ 2010/07/04 03:47 ] [ 編集 ]
日本に来るのは洗練されたエースだけだから実感ないだろうけど全体としては洋ゲのレベルの落ちっぷりも相当酷い
類似ゲーだらけ、技術と勢いだけのゲームだらけ、FF13以下のゲームがごろごろしてるという有様・・・

ハリウッドも技術至高路線が強いし、今はそういう時代なのかもな
[ 2010/07/04 09:21 ] [ 編集 ]
洋ゲーは倒産会社も半端ないのが現実
一流企業でも800億かけて805億稼ぐだけで一歩間違えれば即倒産
当期純利益が200億以上の日本企業とは話が違う
まあ俺も洋ゲーRPGはするからどっちの味方をするわけじゃないけど
[ 2010/07/04 09:29 ] [ 編集 ]
輸入される時点で選りすぐりだしな
精鋭以外はそもそも輸入されてない

って職場のフィリップが言ってた
[ 2010/07/04 12:40 ] [ 編集 ]
今の腐ったFF見てれば分かるだろjk
[ 2010/07/04 13:15 ] [ 編集 ]
洋ゲーなんて絶対やりたくねえな。
面白い云々以前に洋ゲー厨の上から目線が癇に障るんだよ。
和ゲーのスレで盛り上がってんのにいちいち荒らしに来やがって、
ネガキャンやってるって気付けよバカ。
[ 2010/07/04 14:11 ] [ 編集 ]
てかGTAとギアーズとポータルの3つだけやってれば十分よね。だって他は殆ど中身変わらないし・・・。
[ 2010/07/04 14:45 ] [ 編集 ]
いつ負けたんだかわからんが
好きなもんやってりゃいいのに

洋ゲーマーのうるささには負けるわ
[ 2010/07/04 17:05 ] [ 編集 ]
FF12が自由度が高すぎ糞といわれたから13はああなった
いまさら持ち上げるな
[ 2010/07/04 17:19 ] [ 編集 ]
マリオが洋ゲーっぽいといわれたら
ソニックの居場所が・・・・
[ 2010/07/05 15:37 ] [ 編集 ]
洋ゲーのグラそのものは実は大した事が無い、写真を撮影してモデルに貼るだけ
日本はFF野村のように、無駄にデザイナーが幅を利かせている業界なので
わざわざ「手書き」でテクスチャを描いて貼っている

当然時間もかかるし、質も劣る、開発体質の差
[ 2010/07/05 23:36 ] [ 編集 ]
いちいち何かを比べなきゃ気がすまんのか?
[ 2010/07/06 05:36 ] [ 編集 ]
洋ゲーは持ち上げられかたが異常
[ 2010/07/06 15:56 ] [ 編集 ]
仮に負けたとするならば アクションなどにおいての美的センスの差の問題ではないか
[ 2010/07/06 20:03 ] [ 編集 ]
つーか糞ゲーの頻度で良ゲーが埋もれるからそう見えるだけだろw
[ 2010/07/06 20:04 ] [ 編集 ]
だって洋ゲーが面白いんだもの
[ 2010/11/07 00:07 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて
ランダムで記事を表示


画像を押すとランダムで記事を表示します!
暇つぶしに最適です。
Twitter
About
管理人:まさ
当ブログはゲハのスレをまとめています。
基本ゲハのスレは煽りばっかなのでゲーム好きの方は見ないことをお勧めします。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(ゲハを使うのは)難しい」
ゲハ用語
ゲハ:2chゲーム業界ハード掲示板
妊娠/任豚:任天堂信者
GK:ソニー信者/ソニー社員
痴漢:Xbox信者
検索フォーム
サイトマップ
カウンター

現在の閲覧者数:
リンク
■あんてな
オワタあんてな\(^o^)/
ショボンあんてな
まとめサイト速報+
カナ速あんてな
ギコあんてな(,,゜Д゜)
VIP オワタあんてな\(^o^)/避難所
ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所
2chNavi
2ちゃんマップ
ねとしん

■2ch
アルファルファモザイク
ギャルゲーブログ
働くモノニュース
テラニュース
芸スポまとめblog
ニコニコVIP2ch
ぶる速-VIP
ゲーム板見るよ!
カナ速
やる夫ブログ
神速(´・ω・)VIP
テラワロスVIP
ハムスター速報
暇人\(^o^)/速報
ワラノート
VIPワイドガイド
VIPPERな俺
ぷん太のにゅーす。
ベア速
引いた瞬間、冷めた瞬間
V速ニュップ
キラ速
とてつもなく日本
みんなの暇つぶし
スチーム速報 VIP
ゆめみがちサロン
やる夫.jp
みんくちゃんねる
犬速VIP
ニュース速報BIP
ほんわか2ちゃんねる
2chコピペ保存道場
無題のドキュメント
あんそく
メシウマ速報
危ないニュース<キ`Д´>
面白2chまとめ
特設ゲーム速報
ニュース2ちゃんねる
そら速
うるさい黙れ(。・ω・。)
Hyper News 2ch
ピーチ速報
光速2chNEWS
仰天ニュース(;゜Д゜)
なんでもちゃんねる
常識的に考えた
午後2ch巡り
zipからきました
学問の番犬
じー速。|ω-)
僕は評価されないVIPPER
影速2ch
闇速
とてつもなく日本
たま速報
デジタルニューススレッド
とりのまるやき
音楽業界を目指す学生
あじゃじゃしたー
恐怖心霊オカルトちゃんねる
仲間にゅーす
妹はVIPPER
(´A`)<咳をしてもゆとり
カゼタカ2ブログch
お茶でも飲んで・・・

■ニュース
NEWS PICK UP
デジログ!
everything is gone
情報屋さん
はぅわ!
New discovery
にゅーす特報。
News人
情報屋さん
日本視覚文化研究会
ニュースまとみる。
よろず屋さん
おもしろメディアBOX

■ゲーム
DS PSP初心者用講座
hack a game
ゲーム中毒
はちま起稿
オレ的ゲーム速報@刃

■動画
家庭用ゲーム動画
ゲームミュージアム
みんなで見よう
ゲームどぅんがぁ
最新ゲーム動画
ゲームで一休み

■その他
アニポ
激安特価板ブログ(blog)
エログちゃんねる

- 2ch全AAイラスト化計画
イラストの使用許可を頂きました。
逆アクセスランキング

毎週日曜日リセット