1 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 19:34:08 0
頭沸いてるんじゃね?
7 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 19:41:15 O
初代ポケモンやってた小学生は今ミンナ成人してる
今でもやってる奴いてもおかしくない
しかしキモい
9 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 19:53:00 0
今年20になったけど赤緑からのユーザーだから
今さら卒業(笑)するつもりなんか全くないぜ
10 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 19:59:04 O
知り合いの23歳のガキっぽい女がポケモン好き
だが、そろそろ飽きてきたらしい。
従姉妹のJCはポケモンは小学生で卒業って言ってた
11 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:07:30 O
大学でやってるやつが結構いる
12 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:12:51 0
どこの5流大だよ
13 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:14:10 O
一流大だと高卒だろうとポケモン豚は結構いるよブヒヒ
14 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:19:42 O
それより二十歳以上でゲームやってて恥ずかしくないの?
36 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:37:37 0
俺はやってないけど大学でけっこうやってるやついるぞ
38 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:38:43 0
ポケモンはやってないけどブラストドーザーとかならいまでもやってるよ
あとシレンとかトルネコもゲームの部分がおもしろいから同様にプレイしてる
39 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:39:06 O
友達とやってるならセーフ
独りでやってるならアウト
45 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:42:44 0
二十歳過ぎて友達とポケモンとかwwwwwwww人脈広すぎだろwwwwwwwwwwwww
53 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 20:51:55 O
ポケモンやドラクエはまだ大学生とかだと普通に会話のネタにできたりするからな。(ゾーマやミュウツーなど)
そもそもFF13とかトトリは話題の共有ができないだろ。
59 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 21:01:19 0
最近では大学でもやってる奴多いしな
ゲーム部分が面白いからこそ、一過性の美麗ムービーとかと違って
全世代に広まっていってるよな
70 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 21:20:55 0
ポケモンは神ゲーですよね
ありがとう任天堂
84 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 21:37:45 0
東大ゲーム研究会が一番はまっているのがポケモンだよ
95 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 21:52:40 0
ポケモンみたいな毎回同じものよく飽きないな
大人ならクラナドとかシュタゲをプレイするべき
人生変わるから
104 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 22:19:29 0
クラナドもいいしポケモンもいいしサッカーもいい。
148 :名無しさん必死だな:2010/07/01(木) 23:41:34 0
リメイクで370万以上売れたゲームなんてそうそうないだろ
171 :名無しさん必死だな:2010/07/02(金) 09:15:52 O
そもそも大学生以上がゲームやること自体が狂ってるがな。
せいぜい中学生か遅くとも高校生で卒業するのが当然。
177 :名無しさん必死だな:2010/07/02(金) 10:56:19 0
まあポケモンとかイナイレとかコロコロコミック系は小学6年くらいまでが対象だからな
202 :名無しさん必死だな:2010/07/02(金) 18:49:35 0
ドラクエは普通だけど
大人がポケモンやってたら引く