1 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:27:28 ID:5UR8TmAX0
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100609_psp_go/
>「PSP Goは製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、我々は非常に多くのことを学んだ」
>「PSP Goは製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、我々は非常に多くのことを学んだ」
>「PSP Goは製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、我々は非常に多くのことを学んだ」
>「PSP Goは製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、我々は非常に多くのことを学んだ」
>「PSP Goは製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、我々は非常に多くのことを学んだ」
>「PSP Goは製品のライフサイクル自体が成熟した時に消費者の動向を知るために投入したもので、我々は非常に多くのことを学んだ」6 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:30:33 ID:KY9j6IdL0
これはひどい
10 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:32:16 ID:RUyYCauj0
失敗の言い訳だろw
11 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:33:56 ID:UNQ36lPJ0
被害者が少ないのが不幸中の幸い。
13 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:34:47 ID:+w7N5att0
PSPGOなんて買ってる奴ほとんどいないんだから関係ない(ゴキリッ
14 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:36:18 ID:8af4GxSSO
今後一切増産しないようなコメントだな
まぁしないだろうけど
15 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:37:03 ID:YwFvibb80
失敗したとは言えんからしょうがない
16 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:37:27 ID:fxupGcRW0
ちっぽけなプライドを守るために買ってくれたユーザーまでも馬鹿にするのかソニーは
17 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:38:33 ID:+w7N5att0
しかもこれまだ小売在庫抱えてんだろ?
19 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:38:47 ID:NdaNbO6o0
画面は小さいわ、出ないソフトはあるわで散々だったな
「PS3のコントローラーが使える(キリッ」って言ってた奴、本当使ってるのか?w
30 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:44:54 ID:29kDZ+oQ0
Goが出たら従来のが売れなくなっちゃう→3000を値下げ
こういう事なんかが全て裏目に出たな。
そもそもGoが売れると思う方がおかしいw
35 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:47:17 ID:sqc5ngdf0
いまだにキングダムハーツやゴッドイーターもできないハードw
51 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 16:59:41 ID:rkBnKoDJ0
いくらなんでもこれは言っちゃいけないよな
さすがソニーだ
56 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:02:05 ID:vox3bXoJ0
学んだであろうこと
・高すぎた
・ハードはソフトありき
・消費者はディスプレイの小型化を求めていない
60 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:06:35 ID:9hq8sZUj0
ユーザーも学んだと思うよ色々と
70 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:16:23 ID:530Lv4BE0
常識的に考えて
客をモルモットみたいに考えてたらダメだろ?
78 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 17:23:06 ID:1hYzvhSN0
PSP Go買った奴はテスターでしたサーセンwww
107 :
名無しさん必死だな:2010/06/09(水) 18:15:51 ID:AQ6XxN1W0
一般人がPSP go買うと思ってるの?
PSP2期待!