1 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:51:34 ID:HHKoLhoc0
http://twitgoo.com/y2wdt 
2 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:52:09 ID:Se7Whu6z0
閉店ガラガラ
3 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:52:09 ID:7tEkybq60
おわりのはじまり
4 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:53:55 ID:9VGyGQr30
しかも結構な老舗かよw
6 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:54:59 ID:SnhDOXA10
50周年くらい祝わせてやれよソニーw
7 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:55:22 ID:ihJdjqg+0
さようならソニー
8 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:55:26 ID:40c5wX5A0
1億円しかくれないソニーなぞつぶれればいい
9 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:56:54 ID:xDMiBrbd0
そこまで台所事情がピンチなのか?
10 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:57:13 ID:bc8a6sb/0
こりゃE3でゲーム業界撤退発表もありうるなw
後釜はアップルか
日本企業が減ってさみしいけどな
11 :
名無しさん必死だな:2010/06/05(土) 23:58:24 ID:8q/U2kPQ0
(ノ∀`)アチャー12 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:00:03 ID:DdEwvEJcO
事業仕分けの成果
16 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:04:06 ID:OfiiA+Up0
近くにある店はいつもガラガラだったな
17 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 00:06:27 ID:DWdHb5fE0
また聞いたこともない販売店wwww
ヤマダ電機さえあればソニー製品は売れるよ
こんなどうでもいい店は消えて正解
22 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:40:53 ID:sjQXOFtd0
54年もやってきたってのはすげーなぁ。
店主は最近のソニーをどう見てたのかなぁ。
23 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:43:14 ID:B5NxlvBm0
44年な
24 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:44:13 ID:B5NxlvBm0
あと個人店じゃないぞ
25 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:44:56 ID:Dx3ju35UO
ありがとうソニーさようなら
27 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:50:20 ID:k0NRnzas0
好評だったのに
28 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 01:50:24 ID:n+TnOlQh0
ありがとうソニー
39 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:31:47 ID:8LeOiL+z0
SCEじゃなくてソニーの専門店かよ
そこまで余裕ないのかよソニー
40 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:31:48 ID:E4Rv13uF0
ただの代理店かと思ったらソニーグループなのね
41 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 02:35:06 ID:B5NxlvBm0
>>40
ちょw 直営店かよw
49 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 04:20:10 ID:bhkQxzd50
余裕が無くなったから、こんなマイナーな直営店を潰したんだろうな
自分達の外堀を自分達で埋めてる 53 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 06:02:38 ID:DsYDHspr0
この店にしろ、SCEにしろ、不要なものは消すってことだから
当然といえば当然だが
84 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 13:18:56 ID:X0vwV59f0
ソニーショップがソニーショック
87 :
名無しさん必死だな:2010/06/06(日) 14:45:23 ID:wVI8zWmv0
ソニー製品て基本的に避けるよな?
日本人の本能として。