1 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 22:52:49 ID:vzyY3ixo0
「DSのマジコンはどうなるの?」 なんてことは触れちゃダメ?
PSPは日本で成功しているかもしれませんが、アメリカでは違うようです。もちろんソコソコ
売れてはいますが、販売数は減少しているようです。では何故減少しているのでしょうか?
そしてソニーはこれに対してどう動いているのでしょうか?
SCEAの広報シニアバイスプレジデントであるロブ・ダイヤーさんがGamasutraに話したに
ところによると、PSPの悪質な海賊版がシステムの「有無を言わせぬ最大の問題」なんだそう。
また、ダイヤーさんが言うに、ソニーは海賊版対策があるんだそうです。
http://www.kotaku.jp/2010/05/psp_salesdown_pirates.html 3 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 22:54:44 ID:szed7Rh60
先月6万5千台しか売れてないとか笑える
6 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 22:56:36 ID:VoTW1CH80
SCEE<ローカライズが待てないならp2pでソフト落とせばいい
SCEA<売れないのは割れのせい
7 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 22:57:46 ID:3J4pPcZK0
ゴキブリがソニーころしてたんだよな。マジで死んだらいいのにw
8 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:00:28 ID:Q6cyc8+t0
本当に割れのせいかな?
9 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:03:12 ID:aB9BSpBZ0
海賊版が原因なら本体だけは売れてるはずなんだが
10 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:03:12 ID:ZP/NZfn30
割れて無くてもあまり変わらん気がするけど
11 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:08:08 ID:utLCgXp20
最近はユーザーが減って割れも激減してるんじゃなかった?
12 :
名無しさん必死だな:2010/05/25(火) 23:59:04 ID:CbwHBEG00
ソニーの面白発言がまた増えた
13 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 00:41:50 ID:NEEQbC620
割れが原因でハードが売れない?
割れで売れなくなるのはソフトじゃないのか
14 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 00:47:39 ID:lS9cLztR0
SCEさん自身が割ってもいいと言ったんじゃないっすかw
15 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 01:11:28 ID:NOraiT59i
PSPは諦めろww
16 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 02:00:24 ID:3aZLdR6E0
公認のPSNシェアリングは別として、PSPで割れが動くのって1000と2000の一部だけだろ?
新品本体の販売数にそこまで致命的なダメージがあるとも思えないんだけど
17 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 02:20:58 ID:Pjy9K4eb0
3000でもファーム5.5以前だと動く
電源切るたび元に戻るけど
18 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 04:03:32 ID:hEic6SSe0
そもそも新作出てなくないかね
20 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:08:07 ID:LbTvrI3h0
最近はiPadやらスマートフォンでプレイするライトユーザーが多いからね。まぁ、ゲームが売れない一番の理由はおもしろくないから。
21 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:15:44 ID:Qz5lq+TF0
以前scejの誰かがPSPが売れないのはサードがソフト出してくれない所為!
ってほざいてたな・・
22 :
名無しさん必死だな:2010/05/26(水) 21:18:39 ID:pjh4fbqG0
トレントのDLランキングで完全な空気状態だったわけだから
完全な責任転嫁だなw