1 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:04:10 ID:qSye9xEI0
アメリカでPS3がどこかのグリル調理器にそっくりだと言われていて
みんながまだPS2で遊んでいた頃、ソニーは傲慢だと言われていました(最近もどこかで言われていたようですが
それはおいといて)。
ソニー・コンピュータエンタテインメント・オーストラリアのボス
マイケル・エフライムさんがあるインタビューで次のように発言しています。
ソニー「ソニーが今でも傲慢だとは思いません。今、傲慢さが山ほどニュースになっている会社がありますよね
あの果物の名前がついた。仮にソニーがかつて傲慢だったとしても、その肩書きは彼らがとっくに持って行ってますから!」
米Kotakuのプランケット記者は「初代PS3の599ドルという価格が傲慢の証拠」と言いつつ
「国際的な大企業はちょっと威張ってるくらいのほうがキャラクターが出ておもしろい」とも。
まぁ、傲慢かどうかは別として、何を言われてもどーんと構えてるほうがカッコいい気がします。
http://www.kotaku.jp/2010/05/arrogant_apple.html
信者も本社も擦り付け大好きだな 3 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:06:08 ID:sv9orn730
どっちも傲慢だろ。
違いは商売の巧さだけ。
4 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:07:14 ID:gI49jImQ0
まあ全てにおいて格が違うのは事実
5 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:07:36 ID:3NGXxP3p0
実力と実績を伴ってれば傲慢とは言わない。
11 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:15:27 ID:hHlos+4Pi
ソニー、俺は傲慢じゃない
サード、付き合いきれん
12 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:16:02 ID:NoMo0i3c0
なんでこの会社はいちいち他社を出すのかねw
自社のイメージアップよりも
他社のイメージダウンのが楽ってことかね
21 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:39:02 ID:4Zt+JaaH0
有能だけど傲慢なアップルと無能なくせに傲慢なのがソニーを一緒にしないで
25 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:50:13 ID:PJFl211I0
アップルはテクあるだろ
ソニーも昔はテクあったが今は無能しか残ってない印象
26 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 19:50:44 ID:uab7PsUI0
どっちも傲慢だが、ソニーは商売が下手糞だった。
ただそれだけ
35 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:03:11 ID:AutetdLpP
ソニーがアップルに勝てるジャンルって
ゲームハードを含めて何一つ無いわけだが・・・
37 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:06:18 ID:lRDrJ46L0
アップルは、独自路線を突き進むだけで
ソニーと違って囲い込もうとはしないところ。
iPhoneやiPodが売れてから知った人は
勘違いしているだろ? 39 :
名無しさん必死だな:2010/05/20(木) 20:10:31 ID:8Xds5to+0
PS3が傲慢そのもの