1 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:13:14 ID:hYRZHKQt0
・とにかくメモリ不足でフリーズ、ブラックアウト。
・長時間のネットブラウズ後、ゲームをするとメモリ不足でフリーズ、処理落ちが頻発。
特にPSNを使ったネットゲームで起きやすい。
(ブラウザ閉じたら、本体メモリの初期化でもしろよw)
(ネット後のファームウェア更新中に、メモリ不足で本体が落ちる可能性もあるだろwww)
(DSiはブラウザ閉じたら、本体にリセットかかってメモリが最大まで復活するだろ、見習えよ)
・フラッシュは、常にコマ落ち、カクカク、超ボヤボヤ。
(ようつべなんて見れたものじゃない、推定10FPSレベル)
・クリックした選択範囲と全く違う場所が、クリックされたりする。
(変なリンクを踏んでしまうと超危険、カーソルのリアルタイムの位置精度が完全に欠陥クラス)
・フラッシュは搭載してるのに、ハンゲに対応してないw
2 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:14:29 ID:K0yvd0i/0
ほかの機能みたいに削られないだけまだまし。
3 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:16:05 ID:Aoqx+P5O0
LinuxでMozilla系のブラウザ使えば快適だろうけど
機能削られたんだっけか
4 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:16:17 ID:ItX1xkUB0
そうね。あんまり騒ぐと削られるかもねw
6 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:16:47 ID:iaI752Iu0
そもそもPS3でネットなんかみない
12 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:21:41 ID:1f8nlHkw0
イライラする
13 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:22:01 ID:b4drxdX20
AQUOSのブラウザのがマシだな
17 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:29:15 ID:Eg99adz20
そもそもPS3のブラウザ使ってる人いるのか疑問
ブラウザ機能削られてもOSインストと一緒でイラネでいいんじゃね?
20 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:32:09 ID:hSEjXlcG0
そういやPS3のブラウザ、Youtube再生できるようになった?
つべが旧フラッシュのバージョン切って見れなくなってたらしいが
21 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:34:32 ID:hYRZHKQt0
>>20
見れるけど、画像が粗すぎて見れないよ。
フルHDでもボヤボヤでまともに見れない。
とりあえず一度見てみたら分かる。
マジで、ようつべだけは別格で半端なくフリーズするぞ。
28 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 00:43:12 ID:iaI752Iu0
まあ必要ないからな
34 :名無しさん必死だな:2010/05/16(日) 01:01:51 ID:hYRZHKQt0
月300円で、ウイルスバスターをPS3にインスコしてる奴って居るの?
一体どんなウィルスに感染すんだよw