1 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:35:23 ID:4+pOp1Sz0
http://www.kotaku.jp/2010/05/nintendo_apple_enemy.html

任天堂社長の岩田聡氏は最近、周辺幹部に対し、ソニーとの戦いは勝利に終わったものとして、次はアップルのiPhoneやiPadを「未来の敵」だと考えるように通達したことがわかっている。 2 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:37:34 ID:H554rWIp0
アップルはマジで驚異だよなあ・・・
モバゲーだのmixiだのと一緒にコンシューマの市場乗っ取りにきてそうで怖い
3 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:39:54 ID:vhli1IWK0
とりあえずマリオだしてれば任天堂はしなないな
4 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:42:56 ID:NZIY73E80
アップルのデザインパクっといて敵とか
6 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:45:49 ID:04oBy3ga0
コンシューマ市場乗っ取りは考えてないだろうけど
これまでのコンシューマのビジネスモデルは破壊されるかもしれないね
アップルに限ったことではないけれど
そうなったら任天堂は新しいビジネスモデルを構築できるかな7 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 20:48:56 ID:vhli1IWK0
岩田の発言はともかく意識しないわけない
ゲームが実際ちょくちょくあっちにでてるし客も多いしな8 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:01:43 ID:wBznuFuZ0
いくらアップルでも任天堂やマイクロソフトに
喧嘩売るほど無謀じゃないだろう
ただ債務超過の会社が相手なら楽勝だけどw9 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:08:24 ID:Td0OC7hz0
アップルと任天堂とマイクロソフトって無借金経営で現預金が無茶苦茶ある超優良企業だよね?
10 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 21:17:17 ID:c9uXMjsz0
3DSでAndroid採用モデルも出せばいいのに
スマフォモデルとゲームメインモデルの2種類出せばいい
アップルもiPhoneとiPod touchで分けてるしな
13 :
名無しさん必死だな:2010/05/13(木) 22:03:12 ID:ZnH+ebXm0
アップルと組めばいいのに
なんかこいつら似てない?
そういう意味では他のゲーム会社も脅威に感じてそう。
安藤ケンサクの対談でgoogleとの連携を強めていくみたいな話になってましたから、
そっち方面でなにか打ち出してくる可能性はあるかもしれませんね。
まああの失敗でおじゃんかもしれませんがw