4 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:12:47 ID:kxuGuEwS0
魚大オオ大おおおおおおおおおおおおおおおお 6 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:13:42 ID:60B3wbYC0
えっうそでしょ?7 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:13:43 ID:YB2uUciB0
なぜ伸びない 8 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:13:45 ID:6f5MH/R+0
おおー 9 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:13:46 ID:MxwHhomf0
この前DSiウェアで出したうんこソフトの技術流用するだけ? 10 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:13:51 ID:qK3g0DZw0
PS3Pで対抗するしかないな 11 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:13:53 ID:NRDdoY0g0
DSiLL買ったメリケンあほすw 13 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:14:11 ID:tUA9Qtf20
これはマジで予想外だった 14 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:14:14 ID:6ldJ2AUm0
画面が3つになるのかと 15 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:14:17 ID:MO54FVxy0
もう少しネーミングをですね・・・ 21 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:01 ID:SbnwTEOg0
>>15
仮称 22 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:13 ID:bZ5IoQ1s0
>>15
(仮称) 23 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:14 ID:SfWB0oqZ0
>>15
ヒント:仮称 17 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:14:48 ID:BAC8G4ec0
真のバーチャルボーイキター! 18 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:14:52 ID:Nzc16GmF0
世紀の大発表なのに皆うろたえておる…
ていうかDS2は?PSPより高性能なやつ 24 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:19 ID:OliskwZV0
結局ソフト次第だろうが
今は正直3Dとか誰得としか言いようが無いなあ 25 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:23 ID:nlwZDVzj0
これは凄いな
3Dってメガネがネックになってた訳だしな
買わないけど売れそう 26 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:33 ID:YB2uUciB0
ラブプラスが、飛び出す! 27 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:15:45 ID:60B3wbYC0
>>26
やべえ始まった 37 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:39 ID:yWZYS6du0
>>26
やばい
これはやばい
ガチでヤバい 161 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:24:04 ID:JrLpXfZW0
>>26
日本はじまったな 29 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:06 ID:t2LeGcMB0
裸眼3Dかよ
これはどこも予測してなかったな
3DテレビでPS3勝つる人たちは緊急会議の招集でもかけられてるのだろうか 31 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:13 ID:axSmhNSb0
逆に言うとこれでDS2の発売は当面ないってことか 34 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:19 ID:OUQ38Vya0
裸眼で3Dはエライ
メガネonメガネとかやってられんしな 35 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:20 ID:ILS0UwRu0
これで巨乳をぷるぷるっと39 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:48 ID:kxuGuEwS0
こんな早く漏らして良いのかそれが気になるが
まさか裸眼3Dとは 40 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:52 ID:f4rS8/1h0
どうせ任天堂のことだから
仮称とか言いつつこのまま商品名になったりするんだろ42 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:16:58 ID:cFl2rZnG0
バーチャルボーイの後継機か・・・・・ 43 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:02 ID:JIChmEQj0
価格はどんなもんなんだDSiとかの価格を考えると
2万は超えてきそうだが 45 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:10 ID:OliskwZV0
これがDS2じゃねえの?
後継機っていってるし 49 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:42 ID:IYMZ9LfO0
キモオタ専用ハード確定 50 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:43 ID:rI0E3G0G0
これは単に3D対応になる、というだけではなくて、リリース読む限り
スペックも上がるってことでいいんだよな? 51 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:47 ID:QJ8gfMPt0
裸眼か。 さすが任天堂はわかってる。
PSPが対抗してパクってメガネ対応とかしそうな予感 54 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:17:58 ID:A/7G/j7g0
誰が予想していたであろうか 58 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:11 ID:tUA9Qtf20
他の機能はどうなってるのか、
後は単純な性能面。 59 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:16 ID:09xbXMDj0
こんな早くにプレスリリース出す理由はなんなんだ
任天堂らしからぬ感じがするんだが 61 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:25 ID:0PAZr7fM0
DSとの互換機能を備えるって
新しい専用ソフトが出るのか 63 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:27 ID:OliskwZV0
PSP2早く来てくれー!!! 68 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:36 ID:OUQ38Vya0
そして何気に互換確保
これだけでもう勝ったようなもん 71 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:40 ID:ZiCjRUeI0
やっぱり単純に性能あげたようなものは出さねえな任天堂は 73 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:18:43 ID:B1zm5U1u0
名前からしてもう終わってるな
そもそも携帯機で3Dなんて誰もみたくねーよwwwwwww
電車でやってるときに3Dに見えてどうすんだよwww酔うぞwwwwwwww
馬鹿じゃねーのwwwもっと小さくして軽くしろよwwwww 85 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:19:47 ID:oqoUrPyU0
裸眼で3Dがきたらまた爆売れ確定だな 87 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:19:48 ID:/OTNarYV0
正式名称はバーチャルボーイDSで 89 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:19:55 ID:0PAZr7fM0
psp2出る前に死んだか 93 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:20:07 ID:f5gao98m0
でもこれって3Dが売りだから性能的には現行機とあまり変わらなそう。
3Dの迫力を楽しむならLL並みの大画面が必須だし、
そうなると価格も2万を超えてきそうだから普及は難しいな。 96 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:20:19 ID:60B3wbYC0
iPhone3GSのパクリだな仮称だけど 97 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:20:23 ID:a4jXRfNm0
裸眼ってどんな事やるんだろ
スペキュラー? 100 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:20:29 ID:oVzV3t9J0
互換があるのはありがたい 104 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:21:06 ID:l8cXD/x30
これ出る前にPSP2とMHP3G出せば勝つる 108 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:21:12 ID:7PKoWfFo0
互換あるなら3Dを使用せずともおkってことだろ?
ゲームの幅が広がるし間違いなく俺は買うw 114 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:21:37 ID:WQyf466U0
性能はあがるだろうけど、その性能を立体視させることに使っちゃうから
グラフィックやfpsはそれほど向上しないんじゃないかな
裸眼3Dを実現するための画面もそんなに大きいとは思えないしね 118 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:21:49 ID:QJ8gfMPt0
裸眼で3Dという事は、2D主体から、ポリゴンゲー主体ということだな。
しかもフレーム維持する必要があるから、もしかしたらPSPより性能は上かもしれん。
タッチパネル+互換は維持するだろうし・・・
完全にPSP潰しにきたな。 125 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:22:11 ID:/NpG4hrD0
どき魔女3DSか・・・ 126 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:22:16 ID:nlwZDVzj0
とびだせ大作戦リメイククルー?! 133 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:22:36 ID:t2LeGcMB0
任天堂、予想の斜め上行き過ぎだろ…
アップルやMSが大騒ぎしてる予感
ソニー?\(^o^)/状態じゃね? 138 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:22:47 ID:9fB6W2x30
裸眼3Dって画面見る位置と距離が限定されててTVには向かないとか言われてたやつか?
確かに携帯機なら問題なさそうだな 143 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:23:16 ID:hYmrn+O+0
3DS(笑) 148 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:23:27 ID:YtG5sj7q0
いや、3Dとかどうでもいいからスペックはどうなんだよ!
まさか今のDS+α程度のスペックで3Dとかじゃねぇよな・・・ 149 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:23:29 ID:uUYmwDvH0
ゴキブリ終了のお知らせwwwwww 150 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:23:31 ID:YSpK1o1S0
あーあ、ゴキブリ死んじゃった。 158 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:23:56 ID:QdZztNj20
これだけで喜んでる人大丈夫?
なんかわざとっぽいけど・・
3Dだけじゃこけるよ 174 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:24:52 ID:6ldJ2AUm0
3Dが見えない人もいるようだがどうなんだろうか 177 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:25:06 ID:zp1UX63Y0
・名称「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」
・2011年3月期に発売
・裸眼で3D映像によりゲームを楽しめる
・1億2500万台売ったDSの後継機
・DSi、DSのソフト互換
・詳しくは6/15からのE3で発表 178 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:25:11 ID:VVENBPO90
でもなんでこんな時期に発表なんだろうな
最近なんかあったか?モンハン3rd発表くらいじゃね?183 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:25:41 ID:QJ8gfMPt0
DS唯一の弱点と、PSPが売れる理由をわかってるからこその新型だな。
インパクトが強ければ、PSP市場どころか、DS市場も上塗りできるかもしれんな。187 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:26:02 ID:IAvHkB+70
据え置きFPSの練習台程度の位置づけだから俺はいらんな。
寄り目でプレイできるかって恥ずかしいw 188 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:26:03 ID:Avk+ms2h0
液晶にフィルタとか付けるのか 192 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:26:16 ID:N+LNhV7X0
裸眼で3Dってのが「わかってる」な。
メガネじゃ真に3Dは根付かない。199 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:26:46 ID:tUA9Qtf20
タッチ付き3Dとか可能なら偉い面白そうなもんできるな。
いくらでもアイデア沸くだろこんなもん。 200 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:26:49 ID:NvsITWQjP
おおおおすげえええ
妊娠が前にPS3が3Dに手を出して3D叩いてた気がしないでもないけど
E3が楽しみ 208 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:20 ID:Oru593A40
2011年3月期って、いつからいつまでの期間なんだろ? 209 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:21 ID:iqp6zl9b0
お前らはしゃいでるが現実的に考えろよ
携帯機で3Dなんて誰がやりたいと思うんだ?
電車とかでPSPをやってるやつをよく見るがそれを3Dでやる意味あるか?
携帯機で3Dだぞ?落ち着けよwwwなっ?wwww 210 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:23 ID:YMLlG9p00
DSのソフトが使える以上 こける理由って思い浮かばいないが。
値段? 211 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:27 ID:60B3wbYC0
SCEがまた3DSに間に合わすためにUMD射出機能つきのPSP2-1000を出してくるに違いない 212 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:31 ID:BKh+DxAL0
PSP売り上げ更に下方修正しないとな 217 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:45 ID:u6hd0JqM0
PSP2は発表前に終了か…
MH3Pの発売時期からしておかしいとは思ってたんだよ 220 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:27:56 ID:xU++NBCC0
SONYがPSPgoみたいなゴミを作ってる間に任天堂はしっかりやってたんだな 229 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:24 ID:ebuSdonP0
発売(予定)の1年前に第一報って、任天堂にしては少し気が早いような気もするんだが
DSの第一報ってどのくらい前に出てたっけ 230 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:25 ID:61xWirLL0
互換ありだしLiteから乗り換えるときがついに来るのか 233 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:34 ID:O4AlsjST0
PSP goとはなんだったのか今一度問いたいw 235 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:36 ID:r/DvEGfr0
裸眼立体視の場合、液晶サイズが問題だろう
視聴距離の問題もあるしもっとE3が楽しみだ 239 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:53 ID:C8TqN1nt0
やばい
ゴキブリマジで息してない 240 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:28:56 ID:IAvHkB+70
寄り目プレイなら絶対流行らんぞ。それこそ目の疲れっぷりが半端ない。
確実にPTAから苦情がくるレベルだ。244 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:29:12 ID:A/7G/j7g0
岩田「高グラフィックの後継機が出ると噂を流し、ここで度肝を抜く…計画通り」 248 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:29:49 ID:2490n0I90
既存のDSがこれに置き換わって行くだろうから
当たり前のごとく売れるんだろうな
任天堂はマイナーチェンジで本体がアホほど売れることに味をしめたな 251 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:29:51 ID:XMmrG4zs0
http://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2010/100323.pdf
2010年3月23日
各位 新携帯ゲーム機の発売に関して
任天堂株式会社(京都市南区、社長イワサトル)は、裸眼で3D映像によりゲームが楽しめる「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」(仮称)を、 2011年3月期に発売いたします。
「ニンテンドー3DS(スリーディーエス)」(仮称)は、2009年12月末時点での当社からの全世界向け連結販売台数が1憶2500万台に上る「ニンテンドーDSシリーズ」の後継機となる
真型の携帯型ゲーム機であり、ニンテンドーDSiを含むニンテンドーDSシリーズ用ソフトもお楽しみいただける互換機能も有しております。
その他の詳細に関しましては、2010年6月15日からアメリカ合衆国のロサンゼルスで開催されますビデオゲーム展示会であるE3ショーにて発表予定です。
以上 255 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:30:08 ID:+Y3f0Udq0
裸眼3Dとかどう見ても地雷臭しかしない 258 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:30:17 ID:0EYMjsEO0
任天堂は常に先を行くなぁ
既存の性能ばかり上げた糞ハード作ったり、
Wiiのパクる糞ニーとは違うわ 260 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:30:20 ID:7RpYVE070
こんなに早く発表しちゃったら
また、ソニーが一週間前にPSP3Dを発売しちゃうよ 263 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:30:27 ID:/4x7pmVk0
デジカメで3D撮影.液晶搭載のがあるんだが、あれは微妙だった。
でもゲーム用に画像を生成するなら良質の3dになるのかも。
あ、今思ったけど3dカメラもつきそうだな。二つ搭載で。 267 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:30:36 ID:q1eLHqmBO
マジかよゴキブリ泡ふいた 274 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:31:12 ID:7NnqrBzS0
3Dゲーに対する手のひら返しすげえな 278 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:31:15 ID:iqp6zl9b0
ま、冷静に考えればはしゃぎすぎたって分かるよ
バーチャルボーイが何故失敗したか任天堂は理解してないのか
誰も求めてなかったんだよ、携帯機に必要なのは高スペックと軽量化&小型化
3Dやらタッチペンはそれを誤魔化すための物でしかないって消費者も気づき始める頃だよ 281 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:31:30 ID:NRDdoY0g0
そこのDS捨てちゃってよw 286 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:31:37 ID:zp1UX63Y0
本体性能はどうなるんだろうね
さすがにPSPを超えてくるかな? 289 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:31:47 ID:6A/7c7nl0
任天堂恐っ 292 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:31:55 ID:dWZasIIf0
メタルマックス3と一緒に買うかも 294 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:32:02 ID:hYmrn+O+0
携帯機器で3Dなんて視差まともにとれねーだろが
バーチャルボーイみたいにHMDにするならともかく 302 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:32:25 ID:hj67uid50
また時代を先取りしすぎたヴァーチャルボーイ的ハード出すのかw
ユーザーもメーカーもまた置いてきぼりですよ 304 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:32:29 ID:IAvHkB+70
2画面同時処理で同じ絵を重ねて出すくらいなら、スペックあげりゃ
いいのに。
なんで誰も求めてないのにこんなことするのかな? 305 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:32:34 ID:jaB79WuZ0
今度のE3はお祭り騒ぎになりそうだな
どっちの意味でも。 309 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:32:57 ID:1byWAcWi0
えっ何これ
どういうの出るのかピンと来ない
気持があわてて入力がうまくいかんあ 314 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:33:14 ID:+Y3f0Udq0
豚ちゃんが裸眼3Dが家電各社が出してる3Dより上のものだと何故思うのか不思議だわ
蓋を開けてみればしょぼい擬似3Dなのは目に見えてるのに 316 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:33:15 ID:zQWh8XTTO
マクロスでマックスとミリアがやってたゲーム作れや糞バンナム 317 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:33:20 ID:s30AYG2z0
これが、噂の現行のDSの後継機なんだな(まあ後継機とかいてあるが)
つまり、このニンテンドー3DSは、グラフィックも強化された新型機なんだろね。
いろんな可能性はあるけど・・・3D映像を触ることとか出来るのかな?
だったら、すごく面白そうだけどな 328 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:33:48 ID:/UC9Ob2V0
裸眼で3Dってどういうことなの
スターウォーズのレイア姫の立体映像みたいのが見えるってことかいな。 329 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:33:50 ID:VfHev0Ym0
3D機能があったらエミュ対策とかにはなりそうだな
マジコンはどうか分からんが 333 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:34:01 ID:wiC9ppVb0
TGS「任天堂さん何すれば認めてくれるんですか…」 338 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:34:10 ID:C3gwdDMy0
携帯機は基本一人用だから裸眼3Dを実現するのも楽なんだろうな
据え置きの場合は一つの画面を複数で見るケースが多々あるから
裸眼はちと難しそうだ 346 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:34:21 ID:js5j4nHY0
裸眼3Dは多少改善されたにしろ正面にいないといけないからなぁ 354 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:35:04 ID:YJVHrb3M0
どんなソフト出るのかねー
DSの犬や脳トレに該当するソフトが出てくるのか。
勿論、何か用意してるに決まってるけど。
思えば犬は最初、何がなんだかわからんゲームだったな・・・ 355 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:35:10 ID:t/koRYO50
現在のDSと互換あるのかな
そうすると3D機能の出来がアレでも
売上げ的に失敗はしないだろうな 358 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:35:12 ID:Ny5g4yzJ0
3Dを携帯に持ってくるのは盲点だった 361 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:35:24 ID:xxJt4n9f0
でもさ、触れてみたい、やってみたいって思うよね。
そこは素直に任天堂凄いと思う。
他陣営、予想できなすぎてポカーンだろうな。
んでもって当たるかどうかは、結局ソフト。 366 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:35:35 ID:BBaLcfEA0
DSのタッチペンに比べれば画面出力の変更でしかない3Dの方が今までより飛躍して無いだろ。372 :
名無しさん必死だな :2010/03/23(火) 16:35:52 ID:qHjw1x7X0
「立体かくし絵 アッタコレダ」のバージョンアップ版ゲーム機キター!
この方式でマリオカートやりたい! 374 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:36:00 ID:iqp6zl9b0
3Dってどうせ前から見ないと駄目なんだろう
横から見ても横から見えて下から見れば下から見えるなら凄いかもな
それも据え置きで大迫力の大型テレビでやってこそだがなww
携帯機じゃたかが知れてる 377 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:36:06 ID:yTCUJzbC0
ポケモンの新作は今年出るから
3DS版ポケモンが出ても四年後くらいになるけど大丈夫か? 376 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:36:02 ID:PQSKlnWO0
飛び出せメイドインワリオ 388 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:37:05 ID:Ko9GB1g10
互換搭載ってのがやっぱ大きいな
豊富なソフト資産が生かせるし、ポケモン新作も今年のホリデーにあるし
後はそのまあ、3Dが評価されるかどうか…
ダメだったら性能良いDSってことになるのかねぇ397 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:37:21 ID:6ZbQEqDI0
どんなにハードがよくてもソフト次第。
某PS3のようにならないで欲しい。 398 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:37:21 ID:BrU0s78v0
今度はバーチャルボーイを成功に。
どんどん任天堂がやった失敗に時代が追いついていく。399 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:37:23 ID:7PKoWfFo0
なんでpdfとかソース見ないで書き込むんだ?
どこのスレにも居るから邪魔で仕方ない 405 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:37:38 ID:lGCWkCiC0
任天堂は何かずいぶんあせってるな
E3でインパクト持ってきてもよかっただろうに。
決算が悪いわけじゃないだろ? 408 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 16:37:50 ID:ebuSdonP0
ラブプラス新作が3DSロンチに来るのは確実だな
それ以上の商機が思いつかないくらいピッタリすぎる