1 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 01:51:44 ID:px3HaRZ50
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100412_majikon_building/


割れに詳しい奴だけが密かにやってるぶんにはイタチゴッコになるだけだからしょうがないとしても
小学生が堂々とマジコンでゲームやってるのは何なんだ?
こりゃ3DSでもマジコン繁栄するだろうね 5 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 02:56:59 ID:NS9OwWNS0
日本かよコレ。
なめられすぎだろw
7 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 08:49:10 ID:ruZwEw1H0
任天堂がもっといいマジコン出せばいいんだよ。
まったくビジネスチャンスを捉えられない会社だな。 8 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 11:32:45 ID:XEVYX3Wz0
>>7
天才現る。9 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 17:57:09 ID:8GjMLo5v0
3DS用マジコンもすぐに出てきそう10 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:00:48 ID:h7yboKrS0
警察に通報しろよ。違法商品うってるってw11 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:00:48 ID:voN4247Q0
これはひどい14 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:21:14 ID:f2vCuZ4G0
>小学生が堂々とマジコンでゲームやってるのは何なんだ?
マジコンが悪だ敵だ憎い死ね、と認識してるのがゲオタだけだから。
一般家庭にとっちゃ、レンタル屋で借りてきたもののコピーと同じ認識で
知り合い間のカジュアルコピーがあたりまえで普通で悪でもなんでもない。
誰かがマジコンを持ってるだけで捕まる、ってなことがない限り
情勢はまるでかわらねーだろうな。16 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 18:54:39 ID:0j7hBAaq0
任天堂さんよ
ここはマジ切れして業者や購入者の息の根を止めても
罰は当たらないんじゃないのかね 21 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 21:17:32 ID:LKoqVwst0
なんでこっそりと売らず堂々と売るようになったんだろうw22 :
名無しさん必死だな:2010/04/14(水) 22:12:18 ID:XEVYX3Wz0
こっそりでも、堂々とでもリスクは変わらないから、
宣伝効果の高い堂々との方を選んだんじゃないかな? 26 :
名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:30:14 ID:GVIKJSfhO
そもそもマジコン違法なんだっけ?
海外でも合法判決出まくってるんだろ?27 :
名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:30:31 ID:91sFHnfk0
マジコン対策でDSの新機種出しても速効で対策されるからな
任天堂のセキュリティ対策はキジャクといわざるを得ない28 :
名無しさん必死だな:2010/04/15(木) 22:35:15 ID:lJ2amdcG0
>>27
一瞬マジで「きじゃく性でいいんだっけ?」と悩んでしまった
冗談でも使ってるとそのうち区別が付かなくなってくるな
「オレは遊んでるだけ」と言いながら本気でゲハ戦争する心理もこんな感じか
後は、小売店や、ダウンロード販売にする、その時に、
マジコン事態のシリアルナンバーと、それに適応した番号を用意して、
この二つの関連性が適合しない限り作動しないようにすれば、
マジコン一つ一つにコードが違うので、コピーが難しくなる。
また複数のソフトが持ち歩けたり、SDカードでDSで取った写真をPCに写せたり
音楽を聴けるようにしたり映像が見れるようにすれば寧ろ大売れ。