
1 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:43:33 ID:LDGaPYIwO ?2BP(0)
残念だったな。起源も主張できないし。3 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:46:27 ID:uUYmwDvH0
ゴキブリの3Dメガネが1個12000円wwwwwwwwwwwwwwwwww
4 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:47:11 ID:jiNMzpgI0
がんばれ箱○信者!!10 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:49:25 ID:KHdko7oZ0
>>4
MS「え? だってウチはもう3D対応しているし…5 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:47:32 ID:uAqy+kKk0
3Dメガネを装着してチンコンを振るのか6 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:47:55 ID:ot0j99wa0
安心しろ! やつらにはメガネがない!
さあメガネを装着だ!(\12,000)7 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:48:12 ID:1WCeJiIW0
裸眼3Dって詐欺レベルだぞ。いいから電機屋でみてこい9 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:49:06 ID:dXP3DVwd0
おまえら眼鏡で棒振ってる姿を想像してみろ11 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:50:11 ID:09TAk6ZW0
カサ・・・・カサカサ・・・・12 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:50:26 ID:2OUCK3/F0
3D対応テレビにメガネを標準で付けない方が詐欺だなw14 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:52:12 ID:nlwZDVzj0
まあ、メガネありならファミコンでアタックアニマル学園でやってるからなあ
いまさら感があるしな15 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:52:23 ID:y4js/SjM0
360で3D対応ソフトが何本か既に発売済みなのを知らない人たちなんでしょ
かわいそうだから放置して心の中でプギャーしとこうぜ16 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:57:02 ID:UeJ9v/a30
シャッターと対応テレビ用意するのと、裸眼で直ぐに3Dを同列に語る人が
現れた!18 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 20:59:24 ID:YSpK1o1S0
ゴキブリちゃんたちは妙なメガネつけて例のバイブみたいな
チンコンふりふりするの?まるで変質者だよ?19 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:01:29 ID:9l3KILlN0
え、PS3の3D対応を叩いてなかったっけ?
出来ることは一緒だろ20 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:02:55 ID:GWqg2JnK0
大昔
スクウェアがとびだせ大作戦って3Dゲー出してたよな21 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:02:56 ID:uUYmwDvH0
出る金の量は違うだろ22 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:04:15 ID:7zMJin/i0
メガネ使った3Dとか15年前にVBで飽きました^^;23 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:05:16 ID:CBrKKvWG0
ゴキブリは変態メガネかけて
起源起源と連呼しながらチンコンを振り振りするのか
うらやましいっすわ25 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:06:07 ID:1bwUYDLn0
とりあえず3Dテレビには標準で3Dメガネを2つ同梱するぐらいのことをしないと売れないよ
メガネで稼ごうなんて考えが甘すぎ26 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:06:36 ID:Fc5470FY0
ソニーが3D推進してるわけじゃないのにゲハはホントにキチガイの巣窟ですね28 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:07:44 ID:7zMJin/i0
>>26
>>25がソニーに対する米に見えるなんて、とんだキチガイ痴漢ですね29 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:09:55 ID:1WCeJiIW0
アッタコレダみたいにトラッキングしつつだったら裸眼でも効果ありそうだけど、
それだと別にDSiでもできるんだよね。振動が付きそうだしそっちのがタッチとの親和性高いぞ31 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:14:08 ID:dXP3DVwd0
ソニーが3D推進してるわけじゃないのに(キリッ32 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:15:00 ID:EBJImeKI0
消費者の立場からすると
地デジを普及させてから、3Dを売り出しゃ良いのにと思ってしまう
今、テレビの買い控えをさせてどーするんだか33 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:15:32 ID:cnHnp8S50
これで一気に任天堂信者が映像至上主義に鞍替えしたら面白そうだ。
「ゲームとか3Dじゃないとやる気しないし!迫力ないし!」34 :
名無しさん必死だな:2010/03/23(火) 21:16:22 ID:9l3KILlN0
ソフトもハードも人数分いるからそんなかわんなくね
テレビなら映画も見れるし
頼むからどっちもこの方向は捨ててくれ