
1 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:14:57 ID:6sajy5DLO
有機ELテレビ、国内市場撤退=存在感薄く、3月末で出荷終了-ソニー
2月16日17時4分配信 時事通信
ソニーは16日、2007年12月に世界で初めて発売した「有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)
テレビ」の国内出荷を3月末で終了する方針を明らかにした。液晶テレビに比べて価格が高く、
大画面化も現状では技術的に困難なため、価格低下と大画面の普及が進む薄型テレビ市場で存在
感を発揮できなかった。有機ELテレビを販売しているのは同社だけで、発売から2年余りで国内
市場から消えることになる。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100216-00000071-jij-bus_all2 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:15:52 ID:IAzb5EZu0
ゲームも撤退すればいいのに
4 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:16:00 ID:FieuCFIQ0
マ糞箱売6 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:22:24 ID:8idgLCCg0
マジかよゴキブリ沸いてきた8 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:23:32 ID:r4f0+oGb0
なんで終わるのが国内だけなんだろ。
海外ではそこそこ売れてるんかね11 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:36:27 ID:Q1IpDLt90
>>8
>>国内販売終了の理由について同社広報センターは、「XEL-1のネット機能が昨年4月施行の
>>青少年ネット規制法に対応していないため」と説明。同法ではネット接続機能付き端末を製造するメーカーに、
>>有害サイトのフィルタリング機能を付ける義務を課しており、フィルタリング機能のないXEL-1は今年4月から
>>出荷できなくなるという。
ただしソースはソニー10 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:33:31 ID:CKp3/nLN0
まあそんなもんだ
ELの商売は耐久性の面、大型化の面で問題があるしあんな小さいの売れないだろ
技術がありますよ~というパフォーマンスにすぎない。ぶっぱなし。
しかもEL技術はソニーは遅れてる方。
寿命の短い糞商品を売りつけただけで終わったな13 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 17:45:07 ID:RvGkbJJ40
ソニーTVより先に撤退すべきものがあるだろ。15 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:06:16 ID:SGulp/zp0
超速報でフイタwwww
遅すぎるwwwww17 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:07:44 ID:Jdlax46y0
さ ぁ ふ え る が い い18 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:08:53 ID:/a79qOiO0
ゴキブリ「(ビクッ)」19 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:32:29 ID:q9Yak1aE0
これの赤字いくらなんだろうな
少なくとも100億は超えるんだろうか20 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:44:52 ID:5jsx4HvV0
かなりマジでSONY終了に一歩近づいたな。23 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:53:44 ID:HWRzRC7G0
技術のソニーは何処へ行ったのか?24 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 18:53:49 ID:i8Yj7Y2+0
ソニーの技術の結晶がwwwww27 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:05:34 ID:nDcH6NR20
別にあってもおどろかない
それがチョニー28 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:06:04 ID:djpc7YNk0
ぶっちゃけ残念32 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:13:17 ID:evukGRx50
これで予算をPS3に回せるな。33 :
名無しさん必死だな:2010/02/16(火) 20:19:43 ID:pI7wq0iz0
>>32
マゾすぎるw