1 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:02:19 0
この1社だけすこぶる評判が悪いですね・・・
2 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:03:22 0
俺サポートにお世話になったことあるけど対応良かったかな
ただババアだったけどw
4 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:05:35 0
サポート部門は収益の柱や!
5 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:06:12 0
PSPの修理料金は交渉すると無料になる
http://blog.so-net.ne.jp/presence/2005-02-17
自己負担 12600円
↓
特別に割り引いて 9800円
↓
半額の 6300円
↓
無料\(^o^)/
6 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:06:48 0
修理だしてもそのまま返却
「異常ありません」
動作確認してねーだろ^^;
9 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:12:34 0
>>6
これ、まじであるから困る
7 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:10:56 0
とりあえず自社に不都合なことは認めない(まあこれはどこも同じか)
ハードウェア上の不具であっても精査しない。認めない。
精査せずに修理代金表通りに金をとろうとする。困ったら仕様で押し通す。
その癖ゴネ厨や恫喝には甘く、修理代を値切れたという話も多く統率が取れてない。
10 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 14:34:26 O
壊れやすいハード作ってサポートでぼったくり
13 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:04:35 P
SONYのカスタマーは結構丁寧な対応してくれるけど
子会社だと違うのかしら
14 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:08:25 0
修理に関してが色々報告あるね
15 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:12:44 0
ここのサポートはほんと屑だと思う
16 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:13:06 0
丁寧な対応って口調だけ丁寧でも何の意味もないぞ
17 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:17:41 0
だいぶ前に、PS3起動しなくなって電話したら「基板交換したらHDDフォーマット必須だから要るものはバックアップしとけ」って言われたな。
いや動かないからって言ったら「そうですね」だって。
起動しないのにバックアップ取れってのは、HDD抜いてPCに繋いでなんやかや知ろって言ってんの?
18 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:19:00 0
SONYアンチが多い原因のひとつが、サポートクソ杉なんだと思う。
やたらと高いし、物は壊れる、サポート受けられないじゃ、
応援する方が無理と言うもの。
19 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 15:21:09 0
SCEはゲームも家電として見てるからな
子供も遊ぶオモチャと思ってる任天堂とは根本的に捉え方が違う
26 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:09:25 0
2ヵ月後に再度故障した時の話
電話で梱包の話になって「前も修理に出したから知ってる」って言ったら
「じゃあ、前の梱包(例の白いヤツ)に入れて送ってください」って言われた
そんな言葉が出るほど送り返しが普通の事なんだと思った
もうそれ聞いた瞬間、ソニーは一切信用しないと決めた
27 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 17:27:59 0
友人がPS3で遊んでいたら中のBDが溶けて
なんだこれはと電話したら「修理代2万5千円です」まだPS3が6万だった頃の話
30 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:16:45 0
PSP買ってすぐ不具合でてSCEに修理だして帰ってきてからすぐに別の不具合がでてまた修理に出して帰ってきて
かれこれ購入から3週間くらい入院してたんだけどまた3日目くらいにバッテリが充電されなくなってサポートに電話したけどまた入院ですっていわれてもういやになった
32 :
名無しさん必死だな:2010/07/24(土) 18:18:09 0
まえバイオのハードディスクとんだから修理にだしたら
ハードディスクとりかえるだけで5万請求されたしなぁ
しかも見積もり費用別
家電屋に預けてからソニーの返信まで1ヶ月以上という流れで
ちなみに見積もり費用5000円
38 :
名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 09:04:43 0
確かにばか丁寧だぞ
丁寧に保証期間中に壊れても修理費を取る
理由をマニュアルどおりに説明しだす
こんなのサポート会社が請け負ってるんだから
当たり前
39 :
名無しさん必死だな:2010/07/25(日) 09:30:07 0
赤字大放出で売ってるんだから
保障期限内でも修理費で儲けたいんだよ
わかってあげてほしい
WIIになってから任天堂も壊れやすくなってるし
それに使い方ちゃんとし照ればPS2もPS3もこわれねえよ
薄型PS2買って5年になるが1時間半くらいしたら熱暴走恐れて15分くらい置いて再開してる
これなら壊れない
バカみたいに10時間も続けてするから壊れるんだよ