1 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:53:40 ID:yuyCg3Wl0
・ソフトバンクやマイクロソフト日本法人(東京・渋谷)などは、パソコンやタブレット端末などを
活用した小中学校向け電子教材の普及を推進する「デジタル教科書教材協議会」を7月に
設立すると発表した。普及に向けた課題の整理や、小中学校と協力した実証実験、
IT(情報技術)に詳しい教師の育成などの政策を提言する。
発起人でもある三菱総合研究所の小宮山宏理事長は「まずは1教科でもいいので、
通年で使える電子教科書を開発して実証実験をすべきだ」と提言。マイクロソフト
日本法人の樋口泰行社長はペンで操作できるタブレットパソコンによる教材の例を
挙げ、ソフトバンクの嶋聡社長室室長は米アップルの「iPad(アイパッド)」などの
端末を全小中学生に配布するアイデアを披露した。
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819696E0E5E2EA998DE0E5E2E7E0E2E3E28698E3E2E2E2 3 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:57:39 ID:nvMS8/Qf0
週に1回適当に遊ぶだけの授業になりそう
4 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:57:43 ID:BEBz02da0
小学生とか落としてぶっ壊しそう 6 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:58:52 ID:qZz1goBG0
ソフトバンクもマイクロソフトも日本の会社ないのに日本人に配るわけないだろw
7 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:59:19 ID:qonyHr3LQ
ガキにはもったいないな
代わりに俺の使ってたポケコンをやろう 9 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:59:51 ID:97EyeXd50
こんなもん配ったらゲームばかりしそう
結局学力向上どころかむしろ低下するだろうなw
10 :
名無しさん必死だな:2010/05/28(金) 23:59:52 ID:uujbDjX80
iPadたけーし、ネットブックでも配った方が喜ばれるだろ。
11 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:01:43 ID:lZLxKFHJP
日本で実験的な教育をやろうとすると
「拒否する自由はあるのか」
「不平等だ」
「成績が下がったら誰が責任を取るのか」
といった横槍がグサグサ刺さって立ったまま死にます。
12 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:01:54 ID:M37tbO510
ベネッセみたいなもん?
13 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:01:58 ID:KY5GuENV0
仮に金払うとしてもAppleがそんなに提供してくれるとは思えない
18 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:06:02 ID:IvQST0OO0
俺が小学生のときにこんなの貰ったら、ゲームしかしないな
そして速攻壊しそうだ
22 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:10:42 ID:6mmr8mVx0
利点がさっぱり見えんなあ
23 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:11:07 ID:obf9jtS/0
小中学性にiPadとか無意味すぎ
それより法令で義務教育中はネット禁止させろよ
まじで 26 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:13:41 ID:hVB/nclg0
小学生は読み書きソロバンだけやらしとけばいいんだよ。
iPadなんて10年早い。27 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:13:54 ID:5Cil/4110
配布はいいけど買うのは税金だろ。
28 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:14:24 ID:gjdtGQTb0
そりゃAppleは任天堂潰したがってるからな
29 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:14:41 ID:M37tbO510
くれるなら嬉しいけどさ
35 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:18:33 ID:035lFi6i0
こんなことされて顔真っ青になるのはソニーやら凸版やら朝日やらKDDIじゃないの?
42 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:43:43 ID:VuwezO1F0
今のところ何か必要性を感じない、様子見しとこう
45 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 00:56:18 ID:/6PCUdPf0
こんなすぐ壊れるものを餓鬼に与えてどうするんだ。税金の無駄使いだろ。
48 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:05:20 ID:8JyR6H+40
ソニー以上の極悪サポートのアップルなのに、壊れたときとか定価料金とか盗られそうだなw
49 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:08:16 ID:nJBIOUY00
iPadみたいに3DS LLを出して学校で使われるようにすればいい
タッチパネルでペンを使えるのはけっこう強みだぞ 54 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 01:22:29 ID:b0ACfcdf0
あれだけ普及してるDS使わないんだなw
60 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 02:10:40 ID:B9CKGs4U0
学校のipadが全て盗まれる事件が起こるに一票
74 :
名無しさん必死だな:2010/05/29(土) 06:42:44 ID:cUcqiEdN0
“iPad漬け”という社会問題が生まれそうな勢いだな・・・