fc2ブログ

ゲームメーカー曰く「割れ厨より中古厨の方が大きな問題だ」


1 : イトヒキアジ(愛知県):2010/05/20(木) 19:13:51.40 ID:cskU6uZW● ?BRZ(10001) ポイント特典
ゲームブログ Kotaku Japan の記事より。ここ数年ゲームの海賊版が大きな
問題となっているが、Blitz Games Studio の Andrew Oliver 氏によると、
海賊版よりも中古ゲームの方が大きな問題と述べたそうだ。

Andrew 氏は消費者がプレイし終わったゲームを売ったり、中古ゲームを
購入することについては理解を示しているものの、1 本の中古ゲームは平均して
4 回も売り買いされるというデータもあることから、ゲームメーカーは対策を考えつつあるという。

確かにメーカーは中古ゲームの取引からは利益を得られないし、
メディア自体は正当なもののため規制もしにくい。そのこともあり、メーカー側はオンライン販売や
ダウンロードコンテンツ販売といった別の収益源の導入を推進しているという。

http://slashdot.jp/articles/10/05/20/0251226.shtml


EAはなんとかして中古ゲーム購入者からも利益を得ようとしており、
「プロジェクト10ドル」を実施予定です。

小売店から批判を受けていたりもする「プロジェクト10ドル」ですが、
先日はその先駆けとなるであろう「オンラインパス」に関してEAからアナウンスがありました。
『Tiger Woods PGA Tour 11』以降のEAスポーツタイトルにはタイトルごとに「オンラインパス」が
必要になり、オンラインパスなしではマルチプレイはもちろんの事、オンライン機能も
一切使えなくなるとのこと。せちがらい世の中になったものです。

やっぱり好きなゲームは売らずに部屋に敷き詰めるのが真のゲーマーでしょうか。

http://www.kotaku.jp/2010/05/usedgames_pirate.html





5 : メガマウス(京都府):2010/05/20(木) 19:15:48.32 ID:5sDWNjDu
中古は合法だから仕方ない


10 : マカジキ(東京都):2010/05/20(木) 19:17:39.34 ID:LrHT7/aW
てりめーだ。くだらん本だの糞サントラつけて
ボリまくってりゃ定価で買う気なくすわ




14 : カワビシャ(愛知県):2010/05/20(木) 19:17:59.83 ID:kPa+T4gY
開発厨が諸悪の根源




15 : カワアナゴ(宮城県):2010/05/20(木) 19:18:09.84 ID:juXpqCPc
ゲームやるのには時間が必要
時間は金なり
よってゲームは金を得るようなものでなければならない
カネを支払って時間を浪費するなど愚の骨頂




17 : カライワシ(東京都):2010/05/20(木) 19:18:28.61 ID:9I0Oak9A
オン要素もクリア後のやりこみも周回プレイも無いゲームなんて
売られまくるんだろうけど、そんなゲーム作るほうも作るほう




19 : ホウネンエソ(福島県):2010/05/20(木) 19:18:51.63 ID:6hLVN2Z+
割れ厨はもともと買う気無いから客じゃないもんな




22 : トド(石川県):2010/05/20(木) 19:21:15.86 ID:tTGVL7nf
中古に出す金を中古業者じゃなくてメーカーに出して欲しいわけだよな




24 : タキゲンロクダイ(東日本):2010/05/20(木) 19:21:35.28 ID:tHhoD4Pt
中古で売ることが出来るから糞ゲーに突っ込んでいく奴が居るんだろ
中古屋がなくなったら誰もゲームなんぞ買わんよ
店行ってみろよ、新品のゲームが480円や980円で売られてるだろ
あれがゲームの適正価格な





30 : イカナゴ(神奈川県):2010/05/20(木) 19:22:38.40 ID:kjZbwLVs
中古厨はもともと新品で買う気がないから、客じゃないだろ




31 : ワニエソ(奈良県):2010/05/20(木) 19:22:52.90 ID:Re7kNEoq
中古厨「じゃあ割れ厨になるか」




32 : アケボノチョウチョウウオ(宮崎県):2010/05/20(木) 19:22:55.06 ID:PZShzJ8f
結論
開発厨が一番悪い





57 : ナイフフィッシュ(大阪府):2010/05/20(木) 19:28:08.85 ID:zF9NVZy7
中古でも偉そうな値段付けてるとこも結構あるけどな




60 : グッピー(大阪府):2010/05/20(木) 19:28:58.84 ID:1C5c1A55
さっさとDL販売に移行すりゃいいのにな。




63 : アケボノチョウチョウウオ(埼玉県):2010/05/20(木) 19:29:30.09 ID:OVW37SMu
製作厨が一番悪い
割られたり中古に流されたくなきゃ作らなければいい




86 : ゴマモンガラ(北海道):2010/05/20(木) 19:34:27.37 ID:qk3wXnOu
一回クリアしたらもう使えないようにしたらいいんじゃね?




87 : ネズミザメ(東京都):2010/05/20(木) 19:35:00.45 ID:V4D9Zgzv
というか新作だと新品も中古もそんなに値段変わらなくないか
せいぜい500円くらいしか変わらないしそれなら新品で買ったほうがいいだろ




90 : クラドセラケ(愛知県):2010/05/20(木) 19:35:58.71 ID:soSN4Wr1
車なんかでも中古あるのになんでゲームはあかんの




99 : マジェランアイナメ(catv?):2010/05/20(木) 19:37:59.41 ID:DarxdPXC
問題はデジタルデータだから、中古で買っても劣化してないってことだ。
中古と新品の違いが無い。




100 : テトラ(西日本):2010/05/20(木) 19:38:05.69 ID:PEKg+aMZ
メーカーが中古買取すればいいじゃん。
それだけの事




114 : チチブ(アラバマ州):2010/05/20(木) 19:42:13.69 ID:kkeu6rE0
購入しても追加アップデートを必須にすればいいよ。
アップデートは最初に登録した人だけ無料、2回目以降は有料な。





117 : イセゴイ(大阪府):2010/05/20(木) 19:42:52.62 ID:8UNMPH2e
ゲーム屋さんのブログ見てたら新品だけではやってけないっぽいけどなぁ。




118 : サッパ(catv?):2010/05/20(木) 19:42:55.37 ID:Yaw+DIzI
中古厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww




122 : ユゴイ(東京都):2010/05/20(木) 19:44:40.19 ID:jTfHW8vU
基本的に新品しか買わない
中古はクソを掴まされた時にしか利用しない




127 : デメニギス(香川県):2010/05/20(木) 19:46:09.45 ID:Bpd8/hZ4
割れ厨は違法だけど
中古屋には裁判で負けた過去があるから強く言えないしな





134 : タモロコ(神奈川県):2010/05/20(木) 19:47:50.65 ID:M+o1KOCU
FF13、7400円で買って6800円でうれた
まじうめえ




140 : トド(石川県):2010/05/20(木) 19:49:12.81 ID:tTGVL7nf
古いゲームとかは新品買えないし仕方ないよな




158 : フッコ(神奈川県):2010/05/20(木) 19:57:39.54 ID:06tVLvcL
中古はメーカーが容認してるトコもあるだろ
そして中古あつかう店を潰すと、地方への商品展開に影響でてくるし




159 : ナイフフィッシュ(福岡県):2010/05/20(木) 19:57:41.44 ID:KPUs7AlW
俺の友人がゲーム屋やってるけど
中古の方が利益率高いって言ってたな





189 : アオギス(愛知県):2010/05/20(木) 20:08:14.86 ID:b3SKnuOc
車屋みたいに、メーカーが中古売買すりゃいいだろ


[ 2010/05/22 00:07 ] ニュース速報+ | TB(0) | CM(23)
ふっ
[ 2010/05/22 00:42 ] [ 編集 ]
まずEAはBFBC2のオフを値段相応のものにしてから喋った方がいいと思います
[ 2010/05/22 00:45 ] [ 編集 ]
ゲームメーカーが共同で中古ソフト販売会社立ち上げればいいんじゃね
[ 2010/05/22 00:59 ] [ 編集 ]
>>24とか割れ厨の考えと同じだなwww
[ 2010/05/22 01:01 ] [ 編集 ]
ぶっちゃけ割れ厨のほうが問題じゃねーか。www
[ 2010/05/22 01:12 ] [ 編集 ]
まぁ掛け率知らないから分からないけど
ゲームは相場下がるのが早いから中古も扱わないと小さなショップとかすぐに潰れそう
[ 2010/05/22 01:33 ] [ 編集 ]
ダウンロードとディスクにデータ折半するとか、小売でコード入ったカード買うとか、廉価版の値段見直すとか
しかし、お前らは何年か前に悩んだけど買わなかったソフト見つけたときの喜びがわかんねぇのかと
[ 2010/05/22 01:37 ] [ 編集 ]
発売後、一年後までは中古売買禁止にするとか、どんどん廉価版出していけばいいだろ。
[ 2010/05/22 01:48 ] [ 編集 ]
中古市場の規制って前からよくある話だけどそんなこと許されないだろ
いくら不利益になるとはいえ
[ 2010/05/22 02:25 ] [ 編集 ]
趣味に使うかねどんどん減ってるからな…
[ 2010/05/22 03:04 ] [ 編集 ]
>>134
> FF13、7400円で買って6800円でうれた
> まじうめえ
一本糞に7400円出す方が異常。
精神病んでないか?
[ 2010/05/22 03:17 ] [ 編集 ]
>海賊版よりも中古ゲームの方が大きな問題
中古ソフト購入者はゲームにあまりお金を使わない、逆にいえば廉価なDL版購入の可能性はある
割れ厨(海賊版)はゲームにまったくお金を使う気がない、DLコンテンツ等についても正規に購入するわけがない
DL版、DLコンテンツを推進したいゲームメーカーにとっては、客にしていいのはどちらかって事
[ 2010/05/22 06:33 ] [ 編集 ]
>>21923
実質600円だから結果的に勝ち組だろ

完全にDL販売に移行できるきっかけがないと無理だろ1,2メーカーだけが完全にDL販売にしても駄目なのは目に見えている
[ 2010/05/22 07:58 ] [ 編集 ]
なんにでも厨ってつけたがるのは格好悪いよね。

中古販売があるから小売が生き残ってるってのはあるんだし、別にいいんじゃないの?
ゲーム製作会社だけで業界が成り立ってるわけじゃないっしょ。
[ 2010/05/22 09:28 ] [ 編集 ]
今ダウンロード販売に移行し始めてるから、
中古で利益あげてた小売がヒーヒーいってメーカーとかにすり寄って来てるよ。
大体価格競争して新品売ったときの利益を減らして競争してきた小売の自業自得だろ。
[ 2010/05/22 10:23 ] [ 編集 ]
あたりかどうかもわからん新品のソフトにうん千円も出せるかって
安くなった1も2も昔の時代の良ゲーを格安で楽しむのがいい
[ 2010/05/22 10:56 ] [ 編集 ]
ゲーム好きなら中古には手を出さないだろjk
メーカーが無けりゃゲームをすることすら出来ないんだから

昔の作品を中古で買うのは仕方ないけど、それをやったら
同じメーカーの作品を新品で買うかVCやアーカイブスで買う
楽しませてもらったお礼は何らかの形でしないと気分悪いしな
[ 2010/05/22 14:27 ] [ 編集 ]
開発厨ざまぁw
[ 2010/05/22 15:55 ] [ 編集 ]
中古否定は無理だろ
ゲーム業界だけの話じゃないし
[ 2010/05/22 21:15 ] [ 編集 ]
開発厨とかすげえな。どこまで尊大になればそんな言葉が使えるんだ
[ 2010/05/23 12:54 ] [ 編集 ]
ゲームを売る意味ってあんのか?
そんなに貧乏なのか?
[ 2010/05/23 16:39 ] [ 編集 ]
>>22150
いらないゲームを売ると棚と心がすっきりする。
金額的にはほとんどのソフトは二束三文にしかならないと思う。
[ 2010/05/23 21:16 ] [ 編集 ]
売れないなら完全に良ゲーだと判断してからじゃないと買わないわ・・・
>>24と同じ意見かな名前が有名だけで高いクソゲーとかもあるし
[ 2010/05/26 16:16 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

当ブログについて
ランダムで記事を表示


画像を押すとランダムで記事を表示します!
暇つぶしに最適です。
Twitter
About
管理人:まさ
当ブログはゲハのスレをまとめています。
基本ゲハのスレは煽りばっかなのでゲーム好きの方は見ないことをお勧めします。
「うそはうそであると見抜ける人でないと(ゲハを使うのは)難しい」
ゲハ用語
ゲハ:2chゲーム業界ハード掲示板
妊娠/任豚:任天堂信者
GK:ソニー信者/ソニー社員
痴漢:Xbox信者
検索フォーム
サイトマップ
カウンター

現在の閲覧者数:
リンク
■あんてな
オワタあんてな\(^o^)/
ショボンあんてな
まとめサイト速報+
カナ速あんてな
ギコあんてな(,,゜Д゜)
VIP オワタあんてな\(^o^)/避難所
ニュー速 オワタあんてな\(^o^)/避難所
2chNavi
2ちゃんマップ
ねとしん

■2ch
アルファルファモザイク
ギャルゲーブログ
働くモノニュース
テラニュース
芸スポまとめblog
ニコニコVIP2ch
ぶる速-VIP
ゲーム板見るよ!
カナ速
やる夫ブログ
神速(´・ω・)VIP
テラワロスVIP
ハムスター速報
暇人\(^o^)/速報
ワラノート
VIPワイドガイド
VIPPERな俺
ぷん太のにゅーす。
ベア速
引いた瞬間、冷めた瞬間
V速ニュップ
キラ速
とてつもなく日本
みんなの暇つぶし
スチーム速報 VIP
ゆめみがちサロン
やる夫.jp
みんくちゃんねる
犬速VIP
ニュース速報BIP
ほんわか2ちゃんねる
2chコピペ保存道場
無題のドキュメント
あんそく
メシウマ速報
危ないニュース<キ`Д´>
面白2chまとめ
特設ゲーム速報
ニュース2ちゃんねる
そら速
うるさい黙れ(。・ω・。)
Hyper News 2ch
ピーチ速報
光速2chNEWS
仰天ニュース(;゜Д゜)
なんでもちゃんねる
常識的に考えた
午後2ch巡り
zipからきました
学問の番犬
じー速。|ω-)
僕は評価されないVIPPER
影速2ch
闇速
とてつもなく日本
たま速報
デジタルニューススレッド
とりのまるやき
音楽業界を目指す学生
あじゃじゃしたー
恐怖心霊オカルトちゃんねる
仲間にゅーす
妹はVIPPER
(´A`)<咳をしてもゆとり
カゼタカ2ブログch
お茶でも飲んで・・・

■ニュース
NEWS PICK UP
デジログ!
everything is gone
情報屋さん
はぅわ!
New discovery
にゅーす特報。
News人
情報屋さん
日本視覚文化研究会
ニュースまとみる。
よろず屋さん
おもしろメディアBOX

■ゲーム
DS PSP初心者用講座
hack a game
ゲーム中毒
はちま起稿
オレ的ゲーム速報@刃

■動画
家庭用ゲーム動画
ゲームミュージアム
みんなで見よう
ゲームどぅんがぁ
最新ゲーム動画
ゲームで一休み

■その他
アニポ
激安特価板ブログ(blog)
エログちゃんねる

- 2ch全AAイラスト化計画
イラストの使用許可を頂きました。
逆アクセスランキング

毎週日曜日リセット